X



Canon EOS 6D Mark II part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/08/23(水) 15:36:36.64
撮りたくなる“今”がある。
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、
思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/
■スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502964262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6391-PAs4 [110.233.119.198])
垢版 |
2017/08/26(土) 14:55:17.56ID:bHrmDMiX0
薄ぼんやりした曇りの海岸で撮った画像をシャープネスやコントラストをきつめに調整するとDRは落ちます
6D2の場合RAW現像した場合はノイズが乗りやすいそうです(JPGで撮ると問題ないらしいです)
DR重視だから薄ぼんやりした風景の方がいいんだとなれば、それは個人の趣味ですからご自由にと言うしかありません。
ノイズはRAWを現像したときのみの問題です。 個人的にはRAWは使わないので気にならないと思います。
RAWから現像してコントラストあげーのシャープネスアゲーのでノイズが出ないからと言ってDRが下がっていない訳ではありませんよ
その場合はどうしてもDRは下がります。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-vYQ7 [61.205.97.125])
垢版 |
2017/08/26(土) 15:17:03.53ID:j2+nlIlHM
>>83
ならないんだなぁコレがw
0261名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9f-GKaC [1.75.198.210])
垢版 |
2017/08/26(土) 15:36:22.36ID:BlR26JEhd
画像のコントラストとダイナミックレンジを同一視してるバカがいるな
ダイナミックレンジつうのはあくまでも再現可能な明暗差のポテンシャルで
画像のコントラストを表す言葉じゃないってことが理解できないらしいw
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f48-JQLX [223.133.87.103])
垢版 |
2017/08/26(土) 17:03:31.05ID:UfOBdkER0
>>250
ニコンやPENTAXのファインダーはキヤノンより遥かかにいいんだけど
なんか特別な技術を使ってるんですかあ?
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf69-bLkc [153.190.22.209])
垢版 |
2017/08/26(土) 18:59:23.28ID:GLpx8Iu30
>>279
市況板の住人か?w
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2311-idr/ [126.72.97.8])
垢版 |
2017/08/26(土) 18:59:37.17ID:xP0bj7cv0
>>279
また来ちゃったよ・・
普段6Dと85mm1.2と50mm1.2で撮影してて、
D850と58mm1.4と105mm1.4にしちゃおうと思って価格で写真をチェックしてた
結論として、やっぱニコンはレンズが好きになれん
58mmとか、EF50mm1.2と比べても全くダメだし
6D2はやっぱり高感度が6Dより悪いし、結局5D4買うことになるんか
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfdb-/BE4 [153.225.20.114])
垢版 |
2017/08/26(土) 21:17:18.31ID:rFdQYXtg0
>>271
何が恥ずかしいの?
他のレスでも顔真っ赤で恥ずかしいとか言ってる奴と同一人物か?w
0292名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-prRB [106.181.215.117])
垢版 |
2017/08/26(土) 22:01:14.39ID:PWc8c6L5a
カメラマン、各社ホワイトバランス対決で判明!




モデルがぶさいく
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 22:36:29.48ID:2B9Q/poS0
>>283
価格コムの最安店って、販売店で不良返品された(けどメーカー不良としては受け付けられない)商品を
バッタ屋が引き取って転売してるから安いんだよな〜
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/26(土) 22:55:49.39ID:ND/dYJ6y0
>>293
最安店が軒を連ねとるがな、お前の理論から言うと世の中に大量の不良返品があるんだバカじゃねーの
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM5f-+lto [119.241.50.113])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:00:11.32ID:WlioMH2DM
キヤノンの初期不良率は高いからなあ
5D4でもマルチセレクターが反応しない個体やメインダイヤルのギシアン問題出してたし
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:09:43.35ID:ND/dYJ6y0
>>297
そんな明らかに動かない商品なら返された販売店もメーカーに返すだろ
なんでわざわざバッタ屋に流さないといけないんだ?
客がストラップとか充電器とか開封してたらどうなるよ?最安店でも新品として出せないだろう
最安店を擁護するわけじゃないけどオレ自身かなりの数を最安店で買ってるけど変なものは掴まされたことはない
価格を競ってるほとんどの店は中間マージン極限まで減らしてネット販売に徹してるだけ
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:47.16ID:2B9Q/poS0
>>296
そりゃ相当数の返品やら交換、整備品があるからな
メーカーや正規代理店から降ろされてくるものじゃなくて
「どっかの怪しいルート」通ってきた開封済み、名目上新品しかないぞ
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:30:03.56ID:2B9Q/poS0
>>298
細かい不具合(小傷があるとか、液晶ドット抜けてるとか、ダイアル軋むとかな)で
返品されてきた商品はメーカーには返せないからな?
色々開封してたとしたら、それを綺麗に梱包してまた新品として売るんだよ、バカ
あまりにもモノを知らなさ過ぎる
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:49.26ID:ND/dYJ6y0
>>299
返品やら交換ならメーカーに戻すだろ?なんで販売店が不利益被るんだ?
それを再整備して再梱包してメーカーが卸したら新品だろ
おたくの言うどっかの怪しいルートというのは何ですか?詳しく教えてください
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:39:16.66ID:ND/dYJ6y0
>>300
一眼レフなんてしょっちゅう売れるもんじゃないし
価格コムで価格競ってる店舗が多いんだけど全てが返品商品ですか?
あまりにも返品率多すぎるだろ数合わねーよ
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:39:31.58ID:2B9Q/poS0
>>301
返品や交換は、メーカー不具合基準以下はメーカーに戻せない。これが現実
例えばドット抜けで返ってきた商品なんかはメーカーに戻そうとしても断られる
んじゃ、どうするのか?その店のポリシーが許すならそのまま違う客に新品として売りさばくし
その店のポリシーで客に売れない場合は、バッタ屋に売りつける
また、事故商品(例えば輸送中に事故があって強い衝撃が与えられたものとかね)は
販売店が受け取ってくれなかったら裏ルートで格安店に降ろされる。そこでは新品として売られてるけどね
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:40:39.71ID:2B9Q/poS0
>>303
卸す時点で問題がある商品ってのがあるんだよ
エンドのことしか考えられない君は社会経験なさそうだな〜
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:43:22.45ID:ND/dYJ6y0
>>305
どういう商品であれ新品で卸されてきたんなら問題ないと思うけど
メーカー保証付いてくるのに何を神経質になる?
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:46:59.72ID:ND/dYJ6y0
>>305
書き忘れた、オレは最安店を狙ってばかり買ってるけど初期不良に当たった事無いんだけどどう説明するの?
最安店の商品は全て不良品なんでしょう?
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:48:56.11ID:2B9Q/poS0
>>306
例えばレンズだったら、片ボケはメーカー保証されないし(少なくともキヤノンは殆ど交換してくれない)
ボディの液晶にドット欠けが複数あっても、ボタンがギシギシ言ってても、メーカーは何もしてくれないよ
一回落としたけど「外観には」不具合がない製品が混ざって、振ると変な音がしたとしても、どうにもならんよ
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:50:36.82ID:2B9Q/poS0
>>307
お前さんのしきい値では不具合品じゃなかったけど、他の誰かにとっては不具合品だった(もしくは見えない不具合を抱えている)ものが多く混ざっているってこった
新品として売れるんだから、それなりのクォリティになってるのは当たり前だろ
メーカー返品できるレベルの不具合品なんてバッタ屋だって引き取らねぇよ
0310名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-CsPo [182.251.252.6])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:54:18.15ID:BLhk234Ua
バッタ屋によると思うけどね、自分は結構神経質だと思うけどちょっと具合悪いのが今まで一回あっただけ
交換してもらえたけどメーカーの見解としては良品だそうだ
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03c5-prRB [220.209.17.25])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:55:22.73ID:2B9Q/poS0
例えば、もうそろ販売されるD850をお前さんの言う価格コム最安値つけてるバッタ屋が売ってるか?
↓2017年8月26日時点で、この中に君がいつも使っている業者いるか?
http://kakaku.com/item/K0000991223/

中間マージン減らすとやらの努力で、最初から正規の量販店より安値で売れない理由はなんだ?
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:57:42.71ID:ND/dYJ6y0
ジャップの神経質さが最安店を増やしてる
まあいいじゃないオレは安く買えるから気にしないけど
まあオレとしての仕返し?は壊れるまで保証書に日付入れないことかな
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/27(日) 00:08:52.06ID:Hgh2ZYQ50
>>312
賢い人はそういうの買って携行品特約で直すんでしょ
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-/ECB [182.251.246.1])
垢版 |
2017/08/27(日) 02:02:07.61ID:8IsfVyOPa
1本だけ歯が黄色いのが気になった。
モデルやるならホワイトニングは徹底的に!
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fe4-ei3A [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/27(日) 08:40:23.38ID:Hgh2ZYQ50
カメラだからって神経質になりすぎだと思うけどな
そんなんだからカメラヲタはヘンテコな人間が多いのだろう
例えば炊飯器を買ったとして、操作スイッチのストロークがとか、蓋を閉めたときに左側が少し浮いてるとか一々言わんだろ
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0311-/mpg [220.0.230.81])
垢版 |
2017/08/27(日) 09:01:43.99ID:398ROj5v0
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/photo/1498007618/298-299
 
298 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 17:35:19.54 ID:lUhrPWwr
写真のコンテストなんて
まずキヤノンの最新フルサイズを買います
コネを使いますだろ
市役所でやってたコンテストにペンタックス賞だけがなくてわろたw
キタムラがやったのかな?
 
299 自分:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 16:01:41.30 ID:g+/lxy8L
>>298 都内の常連入選者は プラス赤坂の料亭で先生を接待が常識
 
 
306 名前:(`・ω・´)シャシーン[] 投稿日:2017/08/27(日) 08:22:34.96 ID:VMOIeGIQ
>>298
その最新フルサイズ・キヤノン使いをさえ貧乏人呼ばわりしている大富豪お爺さんの作品集
 
http://imgur.com/a/W2dXt
 
http://i.imgur.com/fhgOjeL.jpg
http://i.imgur.com/RSR8U7E.jpg
http://i.imgur.com/vRQCVWU.jpg
 

 
0331名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-wqH8 [49.98.146.121])
垢版 |
2017/08/27(日) 10:41:38.12ID:mYiMZ44Qd
こいつ画質悪いとか言われてるけど、なんか特定の場合に弱い気がする
星撮ってて思うんだけど、空真っ暗ならISO6400でも綺麗なんだけど、
雲、それも街明かり反射して薄明るくなってたらその部分は1600でもノイズきつくなる
これはDR狭いから暗い黒い空に合わせたときに明るい白い雲がダメになっているの?
詳しい人頼む
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfdb-/BE4 [153.225.20.114])
垢版 |
2017/08/27(日) 12:16:09.18ID:mdoxJ2Pc0
>>293
明らかな不良品は返品するし、グレーなものは
メーカーに了解もらってから返品交換するから
そんなことしないわ。
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/27(日) 13:22:27.84ID:Hgh2ZYQ50
>>334
そりゃ浮いてないに越したことはないよ、
しかしそれがメーカーが仕様の範囲として出荷していたらどうよ
それにもイチャモンつけるやつが多いでしょ
カメラヲタはうるさすぎるんだよ
0338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-ei3A [182.251.254.6])
垢版 |
2017/08/27(日) 14:34:00.24ID:Sn8JCavxa
>>336
うるさく言うことで品質が大きく変わるのか?
現時点で一眼レフなんて日本では斜陽化して購入者も減ってるどれだけ影響があるんだっていうね
そんな事よりうるさいクレーマー気質が多い制でそれを見越した価格にされるだろうが
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMe7-W7cM [110.165.144.28])
垢版 |
2017/08/27(日) 15:17:25.27ID:9woJ+FRIM
よくよく考えたらレンズキャッシュバック3万円、未開封でレンズ即売りするなら実質2万円ぐらいは手元に残るじゃん
0342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-ei3A [182.251.254.7])
垢版 |
2017/08/27(日) 15:19:36.29ID:qenVH29/a
>>340
家電とか車とか元から実用品と比べられてもなあ
一部のスポーツカーとかの趣味性の物は違うけど
そんなスポーツカーのように一眼レフなんか余程好きじゃないと買わない趣味性の高い商品ですけどね
実用品でいいならコンデジかスマホで満足してるでしょ
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/27(日) 16:31:11.09ID:Hgh2ZYQ50
>>344
それくらいブロワーで飛ばせよ、充電器は替えてもらえばいいだけ
どんな商品でも何かしらそんな出来事に遭うかもしれんけど
ちゃんと対応してくれるんだからワーワーと騒ぐクレーマー気質のやつが多すぎ
人やることだから仕方ないよなってな具合に軽く流せよと思う
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/27(日) 16:52:05.42ID:Hgh2ZYQ50
>>343
趣味性の高い一眼レフに細かいこと言ったって家電化にはならないけど
一眼レフは一眼レフ代わりは居ない、欲しくて本当に必要な人間しか買わないのだから
商品に細かいクレーム付けて返品や交換をさせてると
メーカーもそんな費用も織り込んで価格決めるから高騰すると思うけど
もうPCパーツみたいに液晶ドット欠け保証は有料とか金とっていいと思うわ
一部のうるさいやつのせいで価格に反映されたらこれからの将来たまったもんじゃない
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe4-oKtA [119.241.69.157])
垢版 |
2017/08/27(日) 17:58:12.66ID:Hgh2ZYQ50
>>348
自分の言うことが全て完璧とはとんだ自惚れ屋さんだな
0350名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF9f-/fr7 [49.106.193.117])
垢版 |
2017/08/27(日) 18:01:24.33ID:snLn/62BF
>>347
日本語でいいよ
0352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-ei3A [182.251.254.4])
垢版 |
2017/08/27(日) 18:11:04.92ID:OoSUsG93a
>>351
こっちもだオレの話も聞かないのは一緒
それより元の話だけど最安店の商品は交換品や不良品の溜まり場みたいだけど
オレが被害被らないのはなぜだ?答えられるか?
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f06-dx8w [59.84.136.46])
垢版 |
2017/08/27(日) 18:50:22.29ID:mKTrKGi30
買い物はなるべく地元の店で買うようにしている。
ネットの方が安い反面、実店舗は売れなくなり潰れていく。
その結果、地域の衰退、人口減少を招く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況