X



Canon EOS 6D Mark II part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/08/23(水) 15:36:36.64
撮りたくなる“今”がある。
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、
思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/
■スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502964262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-DFbI [223.135.157.178])
垢版 |
2017/09/05(火) 22:02:46.19ID:sn8voyesM
>>849
残念ながらその広告はウソだった模様

6D2夜景撮影レビュー
https://amazingsky.net/2017/08/09/testing-the-canon-6d-mark-ii-for-nightscapes/
6D
https://amazingsky.files.wordpress.com/2017/08/6d-noise-at-5-isos.jpg
6D2
https://amazingsky.files.wordpress.com/2017/08/6d-mkii-noise-at-5-isos.jpg

・暗所性能は 6D>6D2でISO 1/2段分くらい6D2が悪化している。

・画素数は6D2の方が多いので、ノイズが増えやすいことは確かだが、これまでの製品では
 例え画素数が増えたとしても、ノイズ性能が劣化することはなかった。

・例えば、2012年に発売された6Dは、2008年に発売された5D2よりも1/2段ノイズが少なかった。

・6D2は開発に5年もかけたのだから、6D2よりノイズ性能は向上していて当然のはずだ。

・なのに、6D2はノイズ性能が『悪くなっている』

・6D2の性能はずっと安い6Dに劣っているので、6Dからの移行ではアップグレードにならない。

・低ISO&アンダーで撮影した暗部を持ち上げると、酷いマゼンタのノイズが発生する。

・パフォーマンスはD750>>>>6D>6D2だ。

・6D2買うなら6Dを買ったほうが絶対良い。

・キヤノンにこだわらないならD750の方ががずっとオススメできる。
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-DFbI [223.133.130.143])
垢版 |
2017/09/05(火) 22:04:40.21ID:eKQyEhfEM
続き

キヤノン公式サイトで6D2は従来機種の6Dより高画質って言い切ってたのに
6Dより画質悪化してるのがバレてこっそり修正されたぞw
 
いろんなサイトで6Dよりも画質悪化してるのが検証されてしまった結果…
DPREVIEW
http://i.imgur.com/6qJBobk.jpg
https://www.dpreview.com/articles/3416153698/canon-eos-6d-mark-ii-dynamic-range
PetaPixel
https://c1.staticflickr.com/5/4422/36175079850_c0f611ee3f_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4432/36433625671_81635d5bea_o.jpg
https://petapixel.com/2017/08/14/canon-6d-vs-6d-ii-heres-high-iso-noise-comparison/
 
最初は従来機種(6D)と比べて高ダイナミックレンジと低ノイズを実現って書いてたのに
いつの間にか『従来機種』って文言が消されてる!?
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/feature-fullsize.html
http://2ch-dc.net/v7/src/1502893904457.png
 
ヨドバシやビッグの商品概要には最初の説明文が残ってるw
http://www.yodobashi.com/product/100000001003617788/
http://2ch-dc.net/v7/src/1502893950917.png
http://www.biccamera.com/bc/c/camera/eos6d/index.jsp
http://2ch-dc.net/v7/src/1502894004098.png
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f06-theA [119.83.240.165])
垢版 |
2017/09/05(火) 22:17:04.95ID:6IPIr5XB0
>>852
なげーよ
3行にまとめてから出直してこい
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f06-theA [119.83.240.165])
垢版 |
2017/09/05(火) 22:51:45.68ID:6IPIr5XB0
>>855
何回も同じの貼ってる>>851、852はいいのか?
0858名無CCDさん@画素いっぱい (トンモー MM67-lX2j [210.142.95.141])
垢版 |
2017/09/05(火) 23:27:30.21ID:2ISs9ownM
煽り耐性なさすぎw
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff11-MmNF [219.59.14.22])
垢版 |
2017/09/06(水) 11:43:16.48ID:Fq2hmUIi0
>>862
ボクの経験ではとても感じやすいほうだと思います
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc9-UQ5O [61.45.192.175])
垢版 |
2017/09/06(水) 12:56:59.83ID:yqeqz1q30
ビックヨドマップの価格が下がりだした
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff11-MmNF [219.59.14.22])
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:51.73ID:Fq2hmUIi0
おりんぱすのE-M1 markUわ、CPU8個もつんでんねんでー。
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-DFbI [223.133.130.72])
垢版 |
2017/09/06(水) 20:52:36.23ID:ZYB6S8qNM
>>872
そもそも購入報告とか作例うpとかほとんどないからなあ
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e48-G3tw [223.133.87.103])
垢版 |
2017/09/07(木) 08:40:39.46ID:CmnNQAqk0
発売されてこんなに早く終了したデジカメも珍しいよな
これキヤノンの人はいったいどう思ってるのかなあ
これはまじで開発主任はまちがいなく左遷でしょ
カタログの文句からいちどは掲載した
「従来機種に比べて」の文字を削除するって
ほんと前代未聞じゃないか?
こんな話聞いたことないよ
これは社内でも絶対に問題になってるはず
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9623-YLq1 [121.108.72.109])
垢版 |
2017/09/07(木) 09:09:11.37ID:Xzsz3N0d0
>>889
そうだね。
こういうのって、大体は技術部門からは経営にアラート上げていても、経営が甘く見てそのまま突っ走ってしまうんだよね。
そもそも今回の残念な仕様も、経営からの命令だろうし。
みずほ銀行みたいに痛い目みれば変わると思うけどね。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 974f-KTWP [180.28.108.217])
垢版 |
2017/09/07(木) 09:24:16.74ID:FBwxp87J0
終了したかはともかく、多くの消費者の求めていたカメラと実売価格とのギャップが大きかったのが不振の原因では
なので実売価格が15〜16万くらいまで下がったら売れ出すと思いますよ
6D2が不満なら5D4と言う意見もあるが、じゃあ32万もの大枚叩いて5D4に行くよ!って人は少数かと

6D2と5D4が両方とも消費者から見て魅力的な製品で、ポジティブな意味での選択肢なら良かったのだろうが、
5D4を立てるために6D2をショボくしたよ!嫌なら5D4買ってね!ってネガティブな選択肢では消費者は辟易する
キヤノンもカメラが売れない中、苦労してるんでしょうけど今回のマーケティングは正直悪手だったのでは
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52c9-uTHE [61.45.192.175])
垢版 |
2017/09/07(木) 10:54:16.54ID:FuwQAoKE0
6Dから初値で+4万は値上げ過ぎだわな、同じくらいだったら飛びつくつもりだったけど
ポイント使いたいのでビックヨドが20万あたりまで下がるの待ちだわ(´・ω・`)
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/07(木) 14:25:30.50ID:vOMzctd80
レッドソックス
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97aa-lG5f [180.38.5.184])
垢版 |
2017/09/07(木) 14:25:56.34ID:tCXs6IOd0
7D Mark 3をフルサイズにして発売するしかない。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-1LOo [210.149.250.45])
垢版 |
2017/09/07(木) 16:44:07.87ID:NTi1TjT3M
D850の価格は本当に良心的

悪徳ぼったくりチョン企業キャノンはニコンの爪の垢を煎じて飲むべき
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8711-nUtZ [126.83.181.174])
垢版 |
2017/09/07(木) 17:33:25.60ID:IBgfTO7g0
6Dや5D3の時もそうだったけど6D2にしろ5D4にしろキヤノンはいつも発売早々ユーザーに大いなる不満を感じさせてくれる
今更キヤノンから鞍替えできない俺にとってはまさに暗黒期真っ只中だわ・・・
でも80Dのような満足度の高い機種も出せるんだから次こそはと期待して止まない
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8711-nUtZ [126.83.181.174])
垢版 |
2017/09/07(木) 18:03:07.28ID:IBgfTO7g0
一度マウント変更したら戻ってくる気が失せてしまうと思うから
抜かれる前に6D2sとか改良機出してでもとっとと本気出して欲しい

でも出し惜しみならまだいいけどセンサー性能とその開発に限界が来てる気がしないでもないから
将来的な8kはおろかそれ以下の画素数ですら画質の向上に不安を感じてる今日この頃だったりする・・・
0914名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE2a-g9+E [119.72.194.173])
垢版 |
2017/09/07(木) 18:47:59.17ID:pRnMGxI6E
>>911
同意。
今のキヤノンの本気がこれなんだと思う。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-xWDE [182.251.252.3])
垢版 |
2017/09/07(木) 18:48:07.50ID:wnDdZZuwa
6D2もX9も相当値段落とせるように作ってる感ありありじゃね
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-e5Lp [49.98.175.97])
垢版 |
2017/09/07(木) 19:11:36.19ID:SM8ScFBDd
>>908
このグラフの傾きだとキヤノンは年内にフルサイズシェア3位転落だけどなw
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/420/42017/camera-kouhukakachi.jpg

キヤノンのフルサイズが海外でシェアを落としまくりでヤバい!
http://www.phileweb.com/news/d-av/201709/02/42017.html

海外のユーザー、つっても欧米の話だが、フルサイズ買うような先鋭層はコンシューマー向けレポートを
ちゃんと読んで、ちゃんと高い金だしてOKかどうか調べて納得してから買うから。
車やオーディオでもあっちのサイトは項目ごとに得点細かくつけて比較してて高額ゾーンになればなるほど
アワード取った機種が売れるのはマーケティングの常識。
今までのキヤノンは他社との画質差が大きかった5D2時代のユーザーのレンズ縛りで稼いだシェアだが
今回5D4、6D2とメインの2機種続けて酷評された影響が欧米で出はじめてる。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2733-AQy/ [222.224.231.31])
垢版 |
2017/09/07(木) 20:33:49.51ID:io6xSvdx0
>>917
ヤバイ潰れるとか言われてるニコンが横バイだもんな
キヤノンはホントどうしちまったんだろう

言うまでもなくソニーは期待以上のカメラ出した
ニコンはここしばらくカメラを出さなかったが、
ヘタに期待を裏切りはしなかった
そしてキヤノンの新型機は期待を裏切った
その結果がこのグラフだろうな

キヤノンはソニーどころか、ニコンにさえ
抜かれるぞこりゃ
0922名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF72-e5Lp [49.106.192.122])
垢版 |
2017/09/07(木) 22:09:22.66ID:ONGyVVzuF
全世界的にコケてるからキヤノンのフルサイズ3位転落は確定だろう
ダイナミックレンジがAPS-Cより狭いフルサイズとか高感度ノイズが6Dより悪化とか
フルサイズ新機種としての存在意義を問われるような性能の低さが致命的だったな
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8711-hBAF [126.109.77.194])
垢版 |
2017/09/07(木) 22:44:48.47ID:qpA49EIL0
>>920
ニコンのヤバイ潰れるは、カメラ以外に収益の柱がないからやで
一眼市場が縮小してる中での横這いは収益減少って意味。

収益の柱って意味ではソニーは言わずもがな。
キヤノンの場合はと言うと、イメージングシステム部門が全体の入り上げ高の28%を占めてる。
ちなみに稼ぎ頭のオフィス部門が47%を占めてる。(2017第2四半期のデータより)
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d26f-lxjr [125.203.28.174])
垢版 |
2017/09/07(木) 22:55:43.73ID:Pdx6vAiq0
>>923
キヤノンはそのオフィス部門がペーパーレス化の波に飲まれてガタガタなんだよね
今年は円安で一時的に持ち直したけど基本的にはずっと右肩下がり
東芝メディカルも6700億で買ったのに今年の利益予想は200億円しかないのにはビックリ
国内ではトップメーカーかもしれないけどグローバルで見たら全然なんだってね
買収額回収するのに30年以上かかる上にEUから違法買収で3500億円の制裁金を課されそうになってて
ニコン以上にヤバすぎるw
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de06-cT9Q [119.83.240.165])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:15:30.12ID:D2F+Qa7U0
ニコンユーザーによるキヤノン叩きスレw
完全に乗っ取ってる
韓国の竹島問題と一緒だわw
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM6a-lxjr [223.133.130.148])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:26:44.89ID:s2loZNEIM
ツイッターのコメントで見るソーシャルニュースサイト・セロン
EOS 6D Mark II のダイナミックレンジは EOS 80Dに後れを取っている - デジカメinfo
http://ceron.jp/url/digicame-info.com/2017/07/eos-6d-mark-ii-14.html
0928名無CCDさん@画素いっぱい (トンモー MMbb-3R3N [210.142.95.100])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:33:04.17ID:2D5QJhRbM
せっかく5d2で開拓した動画派と、スチルも動画も両方やりたい派のユーザーに後足で砂かけて追い払ってるうちに、その層はゴッソリみんなソニーに行ってしまった
海外の観光地とか結婚式場行くと如実にわかるよ
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf11-Qkgv [60.143.96.66])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:39:25.79ID:CgPJ2IP60
キヤノンってマジで本気出してこの程度なのかな?
さすがにそれで旧機種やAPS-Cにも劣るってことはないはずだけど
だとすればユーザーを舐めまくってるということか?
どちらにしても出てる結果だけは最低なことに違いはないが
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMf7-m+++ [110.165.148.125])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:18.29ID:V2f+BZk2M
新品デジカメ8月ランキング
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31002

やはりと言いますか、8月4日発売の Canon EOS 6D Mark II が堂々の1位。
2位を大きく引き離しての勝利です。
待っていた方、本当に多かったんですね。
小型・軽量のフルサイズ機、前機種を大きく上回る性能ながら、価格も抑えめなので、幅広いお客様の支持を得られたようです。
1位 Canon EOS 6D Mark II
2位 Nikon D750
3位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de06-cT9Q [119.83.240.165])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:59:34.59ID:D2F+Qa7U0
>>932
D850がどこで、凄い勢いなの?
0934名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-TqSc [49.104.10.232])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:59:40.98ID:Sah6w5lCd
>>931

そして、引き離されはしましたが、Nikon D750 が2位を獲得。
う〜ん、このへんはどうなんでしょう?
待てなかった方? あるいは価格がこなれてきた今を待っての方?いずれにせよ根強い人気の1台です。

ここを読まな。
フルサイズデビュー狙ってた層が
6D2見切ってD750買ってるんだよ
6Dの乗り換え分だからすぐ落ちるぞ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf11-Qkgv [60.143.96.66])
垢版 |
2017/09/08(金) 02:42:54.96ID:2VWRiyFh0
個人的に画質に関しては一定の水準に達してきているとは思うから
無理に高画素化とかしなくてもマイペースに開発してくれてもいいかもしれない

でも小さなAPS-Cセンサーに2420万画素という80Dでせっかく頑張ったのに
本来80Dより画素ピッチにゆとりのある大きなフルサイズセンサーに2620万画素での6D2では画質劣化するというのは
どう考えても手抜きしたようにしか見えず、これがどうにも腹に据えかねる
0942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-xWDE [182.251.252.7])
垢版 |
2017/09/08(金) 04:36:31.09ID:wUsFJxoea
>>941
いやいや、はじめる人なら他社選べば性能は上で値段も安いからお勧めできない機種になっちゃってるわけだろ
もっともその流れは前からあるけど、自社内比較でも5年かけて前機種と同じ技術レベルのセンサーではねえ
他社を寄せ付けないセンサー性能と先進的な機能だったから、シェアが取れたってのもあると思うのよな。
フィルム時代だってUSMとかISとかあったしさ。
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/08(金) 06:13:20.87ID:301V99IW0
IHYは元々は単なる衝動買いではなく分割払いをするという意味だったのに元ネタを知らない人が衝動買いで広めてしまったので楽作板住人としては悲しいw
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM72-dJIl [49.129.184.201])
垢版 |
2017/09/08(金) 07:37:48.90ID:752ov4LyM
しかし6Dより画質退化させてキヤノンは激戦のフルサイズ市場を2020年まで戦えると本気で思ってんのかね?
商品企画した奴は頭おかしいとしか思えない
0951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-xWDE [182.251.252.14])
垢版 |
2017/09/08(金) 07:41:02.81ID:9xqXb+nsa
>>950
売り上げ台数半分でも利益倍ならって感じだろ
ほんと6D2に期待してた自分がアホらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況