X



OLYMPUS PEN-F Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロル Spc7-ni8y [126.236.213.67 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/31(木) 10:26:42.81ID:BdpPhoC5p
【製品情報】
OLYMPUS PEN-F
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/index.html
専用プレミアムアクサセリー
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/premium_accessory/index.html

プロモーションムービー(US)
https://www.youtube.com/watch?v=lIKY2tzd6a8
製品コンセプトムービー(US)
https://www.youtube.com/watch?v=oF3DqS_KzzU

【前スレ】

OLYMPUS PEN-F Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487955781/
OLYMPUS PEN-F Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463541516/
OLYMPUS PEN-F Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457682191/
OLYMPUS PEN-F Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1455977617/
OLYMPUS PEN-F Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453952663/
OLYMPUS PEN-F Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452865248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abe8-bxII [153.231.159.22])
垢版 |
2017/10/10(火) 02:15:23.35ID:8yMuw09a0
>>221
これ誰が作ったの?
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abe8-bxII [153.231.159.22])
垢版 |
2017/10/10(火) 02:15:44.76ID:8yMuw09a0
>>226
つ 広角
0231名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW e3c7-bxII [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/10(火) 11:37:15.37ID:VqpGPj4I01010
>>230
誰が考えてもそうだよ
>>226みたいなこと言ってるやつは
頭の中で想像してるだけ
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1dd2-rWCw [110.132.53.181])
垢版 |
2017/10/11(水) 00:00:21.17ID:7XScb6sn0
ソニーとかダサい
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/11(水) 18:53:50.73
Fスレだからね。
スペックではない部分で買う人しか集まってこないスレ。
逆にスペック重視ならE-M10MK3でもいいわけで。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-fGtb [106.132.134.201])
垢版 |
2017/10/12(木) 00:45:34.86ID:MCcaxHZNa
またゴキブリわいてんのか
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02c7-T322 [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/12(木) 07:55:48.09ID:LLKVz4be0
>>232
ダサい云々の前にオールドレンズは
フルサイズでないと使えない
焦点距離が変わってしまうというのは致命的なんだよ
体験してみればわかる
0242名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-fGtb [106.132.134.201])
垢版 |
2017/10/12(木) 08:19:18.33ID:MCcaxHZNa
いや別に焦点距離気にならなきゃいいじゃん
お前は気になる俺は気にならない
おわり
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02c7-T322 [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/12(木) 10:25:34.23ID:LLKVz4be0
>>242
新たにオールドレンズを買うやつは気にならんのでしょ
だかフィルムカメラで使ってたレンズを所有してる人は
焦点距離が変わるのは致命的なんだよ
例えばスナップ用に使ってた35mmレンズ
このレンズはm43につけたら70mmなので
もはやスナップには使えない
もちろん他の用途には使えるだろうが
以前スナップに使ってたレンズを
デジタルでもスナップに使うことに意味がある

だが新たにオールドレンズを買う場合にも問題はある
特に広角側のレンズは大問題だ
35mm換算28mmの画角が欲しい場合は14mmのレンズを買わなければならない
28mmのレンズよりも14mmのレンズの方が高価なことが
一般的だし歪曲の問題も出てくる
超広角ならさらに大変だよな
0249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-fGtb [106.132.134.201])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:07:01.84ID:MCcaxHZNa
>>244
人の話聞いてないのか
それお前にとって大事なだけだろって
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae3b-T322 [183.76.104.249])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:24:46.44ID:lQiDfuKi0
>>248
しょうもないツッコミいらんねん
画角って言えばええのか、あ?
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02c7-T322 [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:55:23.82ID:KOZZHj3F0
>>251
いやだからちゃんと理解してるってわかるやろ
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02c7-T322 [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:56:13.77ID:KOZZHj3F0
>>248
こういうくだらんことを言うやつって精神病だろ
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fd2-fGtb [110.132.53.181])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:55:37.11ID:mhYEZUBI0
めっちゃダメージ受けてるやんw
こいつ絶対混同してたなダッサwww
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae3b-T322 [183.76.104.249])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:33:54.15ID:rXK7wmk50
>>257
おまえの完全敗北だよ
この流れを見たら明らか


うせろ
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fd2-fGtb [110.132.53.181])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:39:07.13ID:mhYEZUBI0
>>257
わかったわかったごめんってば
もちろん知ってたんだよねw
0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae3b-T322 [183.76.104.249])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:02:20.88ID:rXK7wmk50
>>257
>>259
自作自演wwwww
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02c7-T322 [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:32:30.88ID:8MnbclIF0
>>261
すでに登録されてんだから噂以上だろ
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02c7-T322 [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/15(日) 09:14:20.50ID:uYUDSqAV0
>>266
バッテリーがPL8と同じだからPL9ではないかという噂
0270名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdff-C8EX [49.98.15.17])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:02:46.43ID:KDGvP+10dVOTE
コンパクトなカメラってことで検討してるんだが、単焦点とはいえ明るいレンズ選ぶとどうしてもでかくなるな
フルサイズやAPS-Cのカメラならさらにでかくなるし
とりあえずレンズ一本選ぶなら皆さんはpenFに何を選びますか?(ふらっと旅行に持ち歩く想定)
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W dfc7-IbO+ [123.198.206.73])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:56:10.22ID:lF35lbAD0VOTE
おれも15F1.7お勧め
広すぎず狭すぎず
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7a-aYWJ [153.180.30.13])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:14:54.04ID:EX3LzWtO0
手持ちのカメラとレンズがEM10mk2とパナライカ25mmだけの初心者なんだけどPEN-Fの購入を検討中です
よくEM1mk2と比較されてるようですが、EM10mk2に比べたらやっぱり画質も断然いいんですかね
操作性の面ではプロファイルコントロールダイヤルに惹かれてるんんですが、その他の操作周りは咄嗟のスナップとかにも対応できる感じでしょうか?
用途はスナップがメインで三脚を据えてじっくりっていうのはないです
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df0e-IbO+ [219.121.46.32])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:53:15.86ID:+kfRqsvH0
PEN-FはM5IIと比較対象だよ
M1IIは別格
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 17:39:33.73
EM10MK2とF併用してるけど、スナップに向いてるって何をもってそういうのかさっぱりわからん。
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07e3-0GSP [218.185.176.158])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:48:55.93ID:YA74PBiN0
趣味のカメラってのは気分をいかに盛り上げるかが大事なわけで・・・
その点でPEN-Fは無類のスナップカメラだと思う
ご指摘のプロファイルダイヤルもそういう演出に一役買っていると思うよ
今どきのデジカメは画質はどれもそのときそのときの最高レベルの技術を投入してるから
M10mk2も画質は良い。問題はそのカメラがテンションを上げてくれるかどうか。
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678d-RJWh [220.213.93.106])
垢版 |
2017/10/23(月) 19:10:47.28ID:fVt28q+G0
E-M10MK2より画素数は多いし、メカシャッターも1/8000まであるし、性能が上なのは確か
カラーやモノクロのプロファイルやアートフィルターとかも確認しながらかけられる

防塵防滴が欲しいならE-M1やE-M5系統

PEN-Fが気に入ったのならPEN-Fを買えばいい

前ダイヤルを使って色々やりたいならいいと思うけど、ふつうに撮るだけならまずは今のカメラを使いこなしてレンズにお金をかけたほうがいいかも
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a71f-0GSP [222.230.71.118])
垢版 |
2017/10/23(月) 23:09:23.47ID:rhZMXQ/k0
この機種は、売り方が難しかった。完全限定品にしてしまった方が良かったと思う。
メカニカルで、上質なデザインと部品を奢ったスペシャルモデルだった。
比較的短期間で陳腐化してしまうデジタルカメラでは、難しい提案だ。

PEN-Fの普及モデルをP5後継として据えておけば、位置付が分かり易かったのかも。
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 11:50:14.25ID:eDud7JG90
個人的にはこのPEN-Fというのは失敗だったと思う
正確な販売台数は知らないがE-P5に比べるとかなり減っているのは間違いないだろうね
失敗の要因は間違った方向へのこだわり
HPに「The masterpiece カメラを愛する人のための逸品PEN-F」とあるが
こんなものを望んでる人はごく一部の人だってことをわかってない
まさにオリンパスのオナニーカメラ
>>286が言ってるように限定品にすべきだったカメラだと思う
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:36:05.46ID:eDud7JG90
>>291
おまえはバカなのか?

「他の人はどう思ってるかは知らないがおれ個人の意見としては」

って意味だろが

公の立場っていった何の話をしてんだよw
おれ公の立場にいる人間だとおれが言ったか?
言ってねえだろドアホ

というかアホな揚げ足とりやめとけや

反論あるなら言ってみろ
つきあってやるぞ

ほんとくだらないしょうもない人間
蛆虫以下だなwww
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:38:43.21ID:eDud7JG90
>>292
いちばん悔しいのはオリンパスだと思うぞ
おまえらがPEN-F復活させろ復活させろって言うから
おまえらの要求どおりにつくってやったのに
なんでもっと売れねえんだよって嘆いてるぞ

おまえは買ってやったのか?

おれはPL2以来オリンパス党でP5、M5、M5II、M1、M1II買ったけど
PEN-Fだけはまったく買う気にならなかったからな

まあおれ個人的なことだけどなw
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f8-IbO+ [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:40:31.06ID:1WgaHSZT0
>>293
アホにはそんな簡単なこともわからんのですよ


というかいちゃもんつけたいただのアホだろうな
日本語の使い方もちゃんと理解できないアホですわw
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:43:48.29ID:eDud7JG90
まあこういうことだろうな
くだらねえ
日本語を習ってる外国人が質問するならまだしも
日本人がこんなアホな質問するってほんと劣化しすぎだろw


参考URL
https://smcb.jp/worrying_questions/21251

「個人的意見です。」とことわる意味を教えてください。

教えてください。
この「お気軽Q&A」において、次のようにことわられる方が少なからずおられます。

>個人的意見です

>個人的な回答・・・・

>個人的な疑問・・・・

このような前置きはどのような意味があるのでしょうか?

この「お気軽Q&A」に個人名で書き込む限りは、自明のことではないでしょうか。
いつも、これは蛇足の好例だなあと思って見ているのですが、これだけ頻出するのを見ると、そのように思う自分が浅はかなのではないか、あるいは間違っているのではないかと思えてきます。

この前置きなしになると、どのような誤解が生じる可能性があるのでしょうか?
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:45:47.80ID:eDud7JG90
回答者 (匿名希望) 2009年10月24日 14:24
自分の意見を提示するに当たり
「多様な考え方があり得るなかの一つに過ぎません」
という謙虚な姿勢を示しておきたい場合の常套句。

もちろん言わずもがなの言葉でしょうが
曲解する読み手もあろうかと想定して
先手をうつのではないでしょうか。


質問者 (匿名希望) 2009年10月24日 17:52 通報
「謙虚な姿勢を示すための常套句」とは?
ハテ?

なぜこの語句が謙虚さを示すのか理解できません。
私は、この語句が付いていたら、そこからは斜め読みになります。
まともな論理構成ができる人とは到底思えませんので。

それとも、日本語が変わりつつあるのでしょうか?
「レシートをお返しします」とかと、同じ類でしょうか。
私も取り残されつつある一人?
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:23.87ID:eDud7JG90
回答者 (匿名希望) 2009年10月24日 18:40 通報
クローネさんへ

「多様な考え方があり得るなかの一つに過ぎません」という姿勢は、
「自分の意見を絶対無二のものと考える」姿勢の傲慢さに比して謙虚だといえます。
その程度の意味で使った言葉ですが、変でしょうか?
(感じ方はいろいろなので変だと言われてもかまいませんがね)

自分の意見を絶対無二のものと考えていなくても
読み手によっては価値観の押し付けと感じて反発することもあるので
そういうことを危惧した場合は
「個人的意見です」と前もって断っておくことで
反発をあらかじめ牽制することもあるのではないでしょうか。

あなたは、この語句が付いているだけで、そこからは斜め読みになり
まともな論理構成が出来ない方と決めつけてしまうそうですが
その極端さには正直申し上げていささか驚きました。

(続く)
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:39.04ID:eDud7JG90
まともな論理構成かどうかは
全体の論理構成を見ない限りは判断できないことであるのに
「個人的な意見」という言葉が付いているだけで
早々に判断なさってしまうとは。
ハテ?

あなたがどう判断なさるかはあなたの自由であり
私には関係ないことではありますが、
いささかヒステリックな判断ではなかろうかと感じました。
そういう判断の仕方が「論理的」といえるのかどうか
はなはだ疑問にも感じましたよ。


≫「レシートをお返しします」とかと、同じ類でしょうか。
???
仰ることの意味がまったく分からないのですが。
私こそ取り残されつつあるのかな???苦笑
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a71f-0GSP [222.230.71.118])
垢版 |
2017/10/24(火) 16:04:18.13ID:8WG8YasM0
うむ、PEN-Fは候補にもならんかったよ。金持ちのオモチャの域に行ってしまった。
これ買うくらいならE-M1mk2行くよ普通は。オリ機初の20MPというだけのこと。

皆が求めているのは小型軽量安価なPen。E-P2の失敗を繰り返したような状態。
0302名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-C8EX [1.75.2.142])
垢版 |
2017/10/24(火) 17:05:28.44ID:uUxsjXi6d
そんなに金がねーわけではなくて、おにぎりみたいなカメラより、弁当箱みたいなカメラの方が好みで、たまには自撮りもしたいくて、ファインダーも覗きたいオレみたいなやつには魅力的だけどな
まぁ、少数派なんだろうな
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7f8-nl6Q [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/24(火) 18:46:36.25ID:eDud7JG90
>>301
100%同意

>小型軽量安価なPen

オリンパスがPEN-Fの後継機として出したら拍手喝采ですね

>>302
おれもEVF付きの弁当箱が好きだよ
でもPEN-Fは違うんだよ
あれは小金持ちのジジイをターゲットにしたPEN-Fもどき
0307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-IbO+ [182.251.245.19])
垢版 |
2017/10/24(火) 21:03:43.36ID:CRywJQ2qa
>>306
iPhone Cも周年モデルかと思ってたら
今後ホームボタンなしが標準になるらしい
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 21:53:54.43
もともとiPhoneって携帯電話のボタンを排除してコストダウンするのが目的のデザインだったのに
ついに最後のボタンまで削ってコストダウンしてくるんだなぁ。
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f8-IbO+ [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/25(水) 09:52:19.77ID:dRuYV4iZ0
>>309
IDなしはするーしろよ
あぼーんしてるものからしたら
おまえのレスも迷惑なんだよ
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f8-IbO+ [150.147.23.105])
垢版 |
2017/10/25(水) 11:59:01.96ID:dRuYV4iZ0
>>312
じゃあ99%同意で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況