X



OLYMPUS PEN-F Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロル Spc7-ni8y [126.236.213.67 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/31(木) 10:26:42.81ID:BdpPhoC5p
【製品情報】
OLYMPUS PEN-F
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/index.html
専用プレミアムアクサセリー
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/premium_accessory/index.html

プロモーションムービー(US)
https://www.youtube.com/watch?v=lIKY2tzd6a8
製品コンセプトムービー(US)
https://www.youtube.com/watch?v=oF3DqS_KzzU

【前スレ】

OLYMPUS PEN-F Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487955781/
OLYMPUS PEN-F Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463541516/
OLYMPUS PEN-F Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457682191/
OLYMPUS PEN-F Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1455977617/
OLYMPUS PEN-F Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453952663/
OLYMPUS PEN-F Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452865248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-tBaJ [113.151.54.36])
垢版 |
2017/12/01(金) 19:22:12.68ID:4YU7nrCF0
>>371
3月後継機でるので、在庫調整しています、スミマセン。
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b6-QVza [219.107.72.142])
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:46.64ID:lHY6X8fi0
456です。
よくパナのレンズはパナのボディで真価を発揮するとか言われるので
Pen-Fだとどう感じるのか聞きたかったのです。
今GX7Mk2ですが、次の待ってもGXシリーズは終了らしいので
ボーナスでPen-Fを買おうかハゲしく迷ってるところです。
レンズは12-60を買うつもりです。
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 130e-PQnd [219.121.46.32])
垢版 |
2017/12/01(金) 21:58:17.58ID:P0Ar/0gD0
>>465
G8は?
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13b6-8nID [125.1.43.241])
垢版 |
2017/12/02(土) 09:15:51.36ID:zKHfUmGx0
おお発見

実際持ち運びやグリップ感どんなです?
純正グリップ付ければそれほど気にならないかなって予想してるんだけど
重さ自体は普段フルサイズ一眼レフ使ってるから個人的には問題ないし
シンクロ手ぶれ補正効くし、動体撮らなきゃ結構使える組み合わせかなと

せっかくだから、「m4/3ならでは」のレンズ欲しくてね
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6995-EvjQ [180.43.45.135])
垢版 |
2017/12/02(土) 14:32:19.64ID:T0KD4BGd0
>>472
何で喧嘩腰なんだよ
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6995-EvjQ [180.43.45.135])
垢版 |
2017/12/02(土) 17:33:52.94ID:T0KD4BGd0
>>476
自分が使ってる使ってないは別にして、あることを知らないみたいだったから教えただけだよ。あるって言っただけで、オススメしたつもりもないし。
まぁ、いいや。終わりにしよう。
0483名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-sJen [182.251.243.7])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:12:59.65ID:7LJ9epy4a
変なところで手放す前にここに相談してたら
誰かが安く買い取ってくれるよ
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39f8-PQnd [150.147.32.53])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:02:06.49ID:aF+9CXyj0
>>479
前に進むために何を買った?
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-tBaJ [113.151.54.36])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:23:12.43ID:9KZtZ3hN0
春に後継機種出るから1月以降は値段が下がるらしい、良い時期に売却したね。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39f8-PQnd [150.147.32.53])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:19:14.21ID:aF+9CXyj0
PEN-Fは一代限りのスペシャルモデルだってよ
次に出るのはM5III
つぎにP6
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39f8-PQnd [150.147.32.53])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:16.43ID:aF+9CXyj0
>>490
2台も持ってたのかよw
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b6-QVza [219.107.72.142])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:36:46.02ID:E7YnIOrH0
PEN-F買う気満々でカメラ屋さんに行ってきたんですけど、
初めて手に持ったPEN-Fは自分のGX7mk2にくらべてごちゃごちゃしてるというか
GX7mk2がスッキリしてるというか、買わないで帰ってきてしまいました。
PEN-FよりEM5mk2の方がちょっと気になりました。
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39f8-PQnd [150.147.32.53])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:59:49.18ID:aF+9CXyj0
>>493
今ならE-M5MarkIIがおすすめ
PEN-Fはこれでなきゃって人以外は買うと後悔するよ
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b6-QVza [219.107.72.142])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:11.44ID:E7YnIOrH0
>>494

レスありがとうございます。

すれ違いになってしまいますがE-M5mk2がおすすめなんですか?
隣にE-M10mk3があって、店員さんはそちらを勧めてました。
手に取った感じでは、私はE-M5mk2の方がずっしりして質感が良さそうに感じました。
このシリーズは全く眼中になかったのでこれからいろいろ調べてみます。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-mNhT [182.251.240.16])
垢版 |
2017/12/03(日) 20:48:33.19ID:6o8srVMva
>>495
高級機の方が細かいところもちゃんと作って有る。

最新機種の方が最新の機能を搭載出来る。

聞かなきゃ判らない人は高級機の良さを理解出来ない。

分かっている人は初心者機でも高級機を使う素人より良い結果を出せる。

まぁ、頑張ろうw
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 02:51:33.93
そういう紫のゴーストはコーティング不足による乱反射であるようだけど
パナソニックは画像処理で消してるみたいね。
そんなことができるのかどうかわからんけども。
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9f-tBaJ [113.151.54.36])
垢版 |
2017/12/04(月) 07:32:51.26ID:7jLpSu2A0
>>503
キヤノンの光学補正はカメラ側でもDPP側でもフレアやゴーストの補正出来ますよ。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3e0-9wPJ [133.123.146.164])
垢版 |
2017/12/04(月) 09:17:19.20ID:JJX9OPd40
中国産は絶対買わない
社長に言っとけw
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 811f-HgL3 [210.146.151.32])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:14:20.79ID:xtPHmkjo0
>>504
M1mk2とPEN-Fは素子が異なるからね。明るい広角レンズではゴーストが出やすい事はご存じのはず。
後は、レンズ情報を使用した補正結果次第ですわ。光源付近から放射状の等距離に出現する赤い水玉
パターンは >502氏の書いた通り、撮像素子面での乱反射によるもの。

パナはこの手の問題を画像処理で対処して来たが、G9 Proでは、撮像素子表面にARコートを施す事で
根本解決を図っている模様。発売されて一定の評価が出そろわないと、実力の程は分かりませんけど。

ま、オリンパスに画像ファイルを添付して、公式回答を求めるのが一番確実でしょうね。期待に沿う様な
答えが来るとは思えないし、設計部門に回されたら、1カ月程度待たされることもありますけどね。
聞かないよりはマシでしょう。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:21:35.31
E-M1MK2は撮像素子(またはSSWF)に乱反射防止コーティングがしてあるが、Fはしてないってことか。
その辺のコストの違いが大きく出ますなぁ。
しゃーないけど、Fにもそこまでこだわってほしかったかもしれず。
0510名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-kgrz [126.211.125.136])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:43:01.29ID:4d6ppsoBr
>>508
ありがとう
とても参考になりました
公式には送って聞いてみる

i-finishを強にしなければ目立たないから、これを出す出さないはある程度はコントロールはできるんたけど
逆にこの色がないと物足りなくなってきちゃって
PEN-Fの癖も含めて離れにくい、、
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e9d2-9wPJ [116.65.150.113])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:37:10.94ID:yUxpB1op0
俺はシッタカ
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9bd-Hiy8 [220.147.13.74])
垢版 |
2017/12/05(火) 23:32:10.94ID:wGrtfIiB0
>>508
PEN-Fも高級(高額)で売ってるんだから、コーティングケチったわけではなく、
御用テスター陣(あるいはそのデータ分析陣)がイモだっただけでは?
いずれにしろみっともない話ではある。
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 811f-HgL3 [210.146.151.32])
垢版 |
2017/12/06(水) 18:52:08.72ID:UT9KHaLy0
>>520
単に、そういう仕様の素子が調達できなかった時期に企画されたんじゃ?今やパナだってソニーに素子を
作って貰っている御時世だ。仕様を提示しても技術的にNGとか、コストの問題とか、製品化までの期間が
足りなかったなど、理由を考えれば幾らでも出て来る。その時点のベストで設計したのは間違いあるまい。
0522名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-kgrz [126.234.114.15])
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:41.61ID:YJsHEkXYr
ゴーストは全然構わないんだけど、ハイレゾで合成綺麗に処理できない事多い点だけ改善してもらえないもんかなあ
葉っぱとか水面とかギザギザになるのキツイ
ほんとにファームウェアのアップデートたけでは改善しないのか
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/08(金) 13:40:19.28
高い買い物、と思った時点で買うべきではないと思われ。
性能的にはE-M10と同じだし、そっちにした方がいいんじゃ?
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d1f-qmOZ [210.146.151.32])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:30:21.14ID:TuL6CnsM0
PEN-Fは記念モデルだから、既に流通在庫のみじゃないのか?値下がりは期待できない。

セール品を見て見れば分かるけど、デジカメ自体が非常に少ないよ。モデルチェンジ前後
に、ちょっと下がってお終い。昔みたいな投げ売りは二度と来ないのでは?
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5f8-Esxu [150.147.32.53])
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:54.67ID:GRetOei/0
GX8のデザインは酷いだろ
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ce-c7hV [115.178.117.233])
垢版 |
2017/12/09(土) 07:58:27.45ID:0OSBK8H10
しばらくチェックしないでいて今なんとなしに見たら10万まで下がってた
色違い揃えたくなる…
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5f8-Esxu [150.147.32.53])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:05.49ID:ICYzp0Hz0
>>545
10万切ったらP5からリプレースしようかな
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f59e-7xEJ [180.146.192.151])
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:49.45ID:2eBJvWuk0
実機触りに行ったら機能が理想通りすぎて逆に俺が使いこなせるのか不安になってきた
ファインダー小さいと聞いてたが隅々まで見渡せて色も自然な気がした。比べたかったXT20のファインダーは普通のモードでも色がビビットすぎたし表示がでかくて端の方確認するために目動かすのがしんどい

ただ近くの兄ちゃんが値段交渉で断わられててワロタ。兄ちゃんは5000円値切ってた(ヨドバシ)
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5f8-Esxu [150.147.32.53])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:46.56ID:YT7fdY5L0
>>551
GX8はライカを目指したけどでかいグリップつけたばっかりに
デザインバランス崩壊で失敗したんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています