X



Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part114 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 10:11:50.49ID:CeEOKz1q0
その刹那に、かつてない精彩を。
D850、2017年9月8日発売予定

・D850公式
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/

・D810公式
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d810/

※前スレ
Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part113
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503798625/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 10:40:20.53ID:tEuLzgG90
 渋谷東急百貨店の世界のカメラ市、9月5日までだが新品のニコンD800シリーズが
 箱無しだが半額で売ってる
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 11:17:31.94ID:ZcO9n0oA0
>>2

564 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 639b-1NvU

渋谷東急百貨店の世界のカメラ市で箱無しだが未使用状態のMARKWが
 半額になってる、9月5日までらしいぞ
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 17:46:49.06ID:t1sdduw70
黄色いストラップは格好悪い
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 17:51:22.05ID:WeiB0E4b0
アローストラップ? だったか、ふにゃふにゃ
して柔らかく、バックの中も嵩張らないし、手首にも巻きやすい! ただ、professionalが恥ずかしい。
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 17:52:56.54ID:MWBK8+q+0
キタムラに見に行ったら展示されてた
店員が「お出ししましょうか?」と言ってきたのでパンフだけもらって逃げ帰ってきた
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 18:21:20.98ID:9dkZLU6T0
最近の服装は地味シンプルでいいんだけどさ
ストラップはド派手サイケな方が好みだよ
撮影に集中しててその他へ注意力が散漫になってても
ド派手な方が他の通行から見て発見しやすいんじゃね?
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:33:05.24ID:ZqdCf5GB0
24日にD850予約したキタムラにさっき行ったら店員さんから「製造が追いつかなくて発売日に予約者に行き渡るのが難しい状況ですってニコンから連絡来た」て言われたよ。D500のときも似たようなことしてたよねニコン。
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:44:14.61ID:ChBwNRiX0
>>12
えーD800売っちゃったのにどうしよう。
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:51:12.80ID:61+i6CO/0
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに俺様登場!
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 20:52:10.68ID:ChBwNRiX0
発売日に届きますように。

・・・って書いたらなぜかマッキーの顔と声で再生された。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 23:00:45.04ID:BaavT4dy0
>>8
そんなお前には「AN-DC16」がお似合いだよ
D800系付属と同じ素材で、機種名なしのD810A付属ストラップ
何本か買いだめしたけど、いまだ出番なし
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 23:08:24.82ID:B2FNF/i80
某量販店での話だけど、ダメ元で馴染みの店員に価格交渉してみたところ38万のポイント10パーまでは頑張ってくれるとのこと。
更に買い換えキャンペーンでD810が157500で取ってもらえれば…
しばらく様子見しようと思ってたけど心が揺れる。
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 23:52:05.02ID:OoaRBBSs0
D810でもD850でも撮れる絵は殆ど変わらんよ
シャッター回数2000とかで売り飛ばしてる機材酎はダサい
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 00:13:13.49ID:dePPX0BG0
シャッター回数2000回のD800/D810シリーズ中古品を今回特別入荷しました!

ってか

発売間もないボディが売りに出されているやつのほうが不思議だわ
世の中、金あるやついるからな
ボディ一台買うのに散々吟味するタイプばかりじゃないでしょ
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 02:12:16.23ID:u+XceMav0
>>27
なんか言葉尻が素人っぽく内容薄いけどが微妙だけどけどイイねw
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 02:14:06.40ID:pMMd+8gU0
D850と24-70/2.8ポチッた後で今年車検があることに気付いたけど、とりあえず寝て忘れることにする
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 04:21:06.76ID:uGQ9ek0a0
動画性能気にしてる人結構いるけど
動画なんて撮るか?フツー
もともとろくにピント合わせられないのに
アマチュアが一眼レフで動画撮影なんて正気の沙汰とは思えんのだが
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 06:41:35.62ID:tG0tRhr40
本当に。動画撮影はビデオカメラメーカーのビデオカメラ使ったほうがいい。
全篇マニュアル撮影なら一眼で間違いない。画質も文句ない
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 07:22:20.77ID:8wC18u7u0
>>35
そもそもアマチュアに向けての機能じゃないでしょ。
だいぶ遅きに失した感はあるけど、キヤノン、ソニー、パナに奪われたハイアマ〜プロの動画撮影需要のパイを少しでも取り戻せたら良いんじゃない。

俺はD750とGHで動画撮影やってるけど、機能はGHが格段に上だけどフルサイズのしっとり感のある映像はやっぱり素晴らしいよ。

ニコンがここまで動画に本気になれるなら、いっそ30分制限撤廃するくらいやったらどうかなと思う。
AF性能の周回遅れはいかんともし難いから別の武器が必要だ。
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 09:00:09.39ID:aTFoJSet0
>>33
いいねぇ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 10:30:56.89ID:irOghbtJ0
落ち着いたらその内買い替えようかな・・・・と思って、口座の残高みたらマイナスだったでござる。
当分はD750とD810で我慢しよ〜〜〜っと。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 12:19:38.74ID:9FRn9P2N0
ヨドバシで現物20分位触ってきた!
ファインダー最高やった!
d750下取り額が10万位出そうなんで
予約してきた。d500との2台体制!
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 12:20:19.33ID:mRhZ2Wnq0
結構意識してない人もいるんだけど、
銀行の総合口座で定期預金とかがあると、
その残高の何割引かの金額までは
全く追加手続き無しで普通預金の残高をマイナスにして引き出せる契約になってたりする。
(定期預金を担保に借金する状態。)
これ、うっかりするとカードの引き落としなんかでも起こって、
残高不足にならない代わりに、銀行にマイナス分の金利を払うことに。
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 12:32:22.12ID:J7l6I7wYO
D500で画面拡大しようとするとなぜかOKボタンを連打してしまう病なんだけど
850だとすんなり拡大表示できてしまう
ボタン数多いけど800 810とよく使うボタンの位置は変更されてないニコンの良心
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 13:26:18.87ID:o9Sw+DCV0
おれD810使い
レンズ色々買っては売り、買っては売り、、
持ち出すレンズは24-85と60micro
たまーに50f1.8
充分満足してます
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 13:33:09.98ID:lYU22fNz0
850はイルミネーター付いたのが嬉しい。
今まで夜の撮影で何度ライトで照してボタン確認したことか。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 13:36:27.98ID:irOghbtJ0
>>45
47の方が書いてくれている通りで普通にありますよ。
家の大蔵大臣様に収めて、積み立てやら諸々引かれて残った分は好きに使わせてもらってるけど
予定外の大きな引き落としがあったり、入るべきものが入ってなかったり(自営なんで)すると
ATMから引き出して、残高見てびっくりするとがたまにある。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 14:08:43.46ID:j/KGd0V70
フルサイズはおろか一眼レフ自体初めてで、絶対「そこまでいらない」とか「プロじゃあるまいし」
って笑われると思ってたら知り合いのカメラ好きが揃って「このタイミングなら850買っとけ」
って言ってくるw 結果的にはその方が安く済むのかな?
ちなみに室内かつ三脚使えない環境がメインで、動くものも撮る事があるから
8シリーズは向いてないかなとも思う所はある。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 14:14:29.86ID:dePPX0BG0
買っとけも何も大人気商品初回予約満杯なんだから、その後からの話でしょ
良いモノなら35万でも予約で飛びつくって話よ
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 14:43:03.16ID:Hq7L4qIc0
性能的に言うと
D850-α99A-高画素高連射
5DsR-7RA-高画素
5DW-D810-K-1-中級フルサイズ
6D2-D750-α7A-エントリーフルサイズ
キヤノン以外も含めるとD850の競合はキヤノンにない
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 14:53:19.07ID:tpiom0tg0
>>58
ニコンのエントリーフルサイズってD610じゃないの?
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:00:34.42ID:ODW+yWor0
>>52
うんうん、わかる
チルト液晶とイルミ、電子シャッターで星撮りが楽になる
合わせる時に無理な体勢で覗かなくて済む
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:01:24.55ID:8wC18u7u0
D610とD750、性能で言うとD750が上だけどポジションとしては微妙だよね。
どんなシーンでも無難にこなせて中級機のポテンシャルは持ってるけど
操作系統はエントリーモデルのそれだし。

D850がD750を上回る最強万能機として登場したから、恐らく今後600系と700系はエントリーモデルとして統合されるんでないか。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:11:18.50ID:jAWsUSmN0
一眼で写真撮ってる人ってほんと爺ばかりだよな
サーキットでは30代が若者扱いだったけどカメラだと50くらいまでが若者扱いだよな
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:15:39.55ID:HiexdrxM0
>>64
同意を求められても困る。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:20:27.17ID:pMMd+8gU0
>>63
ポートレートメインで撮ってる人もいるし、縦位置特化のカメラも良いかもね
スピードライトつけるのに無駄なブラケットが不要になる
液晶はチルトではなくバリアングルで、もちろん横グリもオプションで発売される
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:27:28.43ID:HiexdrxM0
>>68
誰がどう言っても否定しても納得しないだろうからお好きなように考えていてください。
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:27:54.13ID:j/YHrSaX0
機材の価格帯考えてごらんよ。
それと20年前の20代と今の20代、どちらが趣味にお金をかけると思う?
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:36:01.87ID:AUFop0k10
ポトレメインの人はnissinから出るグリップストロボにD850BGでいいじゃろ
後はライトスタンドかなんか使え
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 15:53:54.68ID:C6flkWNS0
>>54
まじめな話、中古でD800の程度の良いやつを探して
浮いたお金で、大口径のレンズを買った方が幸せになれると思う。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:00:27.59ID:DkxPvdt70
>>54
室内で、かつ三脚不可?
猫か寺院撮影かな?

何はともあれ、まずは予算を書こうか。
100万円使っていいならD850に24-70 2.8 70-200 2.8、あと50 1.4単とかでええんやで?
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:08:50.42ID:6aE3X9De0
>>68
そりゃあ、若い奴にとっては今の状況が当たり前だけど
爺にとっては昔憧れたものが手に入りやすく
しかも維持費も安くなったんだから買うだろうよ
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:19:37.37ID:C6flkWNS0
>>73
すげぇな、その情報で猫か寺院とおもうんやw 爺の想像力すごいなw
俺は室内スポーツと最初に思ったんやけどw 答えが楽しみだw
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:42:14.72ID:nbMCUD+b0
妙に余裕のない人が流れ、いよいよD850が来るってことだな

エントリーフルサイズ?
ニコンの場合はD7000っていう当時としてはスペック山盛りの機種にフルサイズセンター入れたのがD600ね
元から中級以上のボディ
D5000やD3000系のボディでフルサイズセンター入れた機種はあればおもろいけど現在存在しない
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:42:40.94ID:BxYMUu8J0
>>75
「動くもの『も』撮る事があるから」
室内スポーツは無いとふんだ。

コスプレ、アイドル崩れ撮影に一票
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:43:52.38ID:t2mpHFH90
>>27
>それ以上に違いが分かるのはこの裏面照射型センサーの部分ではないかと予想しています。とにかく光量がじゅうぶんな時でも少ない時でも、画に濁りがない。「ヌケ」の良さを実感します。

なんか電力会社で音質が変わるというオカルトオーディオみたいな話だな。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:43:53.31ID:nbMCUD+b0
室内で動体っていうのは大概ニワカのアイドル撮影者(大半がツイカス)かコスプレだよ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:47:33.10ID:A5Rt2SaG0
>>76
格安でD5000系ボディに使い古したD800のセンサー入れたカメラが出たら、LV風景用として意外に売れちゃったりするかもな。
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 16:48:16.16ID:jAWsUSmN0
コスプレとかって三脚ダメなの?
コミケとかローアングラーってこと?
写すもので差別は良くないと思うけど三客も使えない大衆コスプレ撮影でいきなり850ってどーなんよって思っちまう
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 17:10:30.34ID:5yDsDQe00
>>54
そのカメラ好きは貴方がD850を安くリリースするのを待っているに違いない
貴方がやっぱり自分の撮影スタイルに合ってなかったかな〜と嘆くのを待って

真面目な話、これまで一眼でなくても大きな問題なかったのなら
ボディはD5600にしてレンズにお金をかけた方が絶対いい
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 18:05:08.37ID:GY7StkHA0
ファンミーティング大阪に行ってD850借りてデルモ撮った。
もち、メモリ持参でデータ持ち帰った。

850GJ!
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 18:13:58.94ID:zoSLAPXr0
>>54
これからカメラ趣味に没頭していくつもりなら最短距離ではあるが
例えば日常の記録用として1台欲しいだとか前使ってたのが壊れて買い替えもかだと過剰
金もかかるがでかくて重いから(レンズ含めて)持ち出さなくなる

実用性も視野に入れオールマイティーを求めるならD7500かD750が宜しいかと
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 20:43:00.44ID:Cay810G30
>>54
初フルサイズなら汎用オールラウンダーのD750が良いと思うけどな。
軽い、安い、画質が良い、どんな場面でも使える(静かさが求められる場所以外)
と四拍子揃ってるし。

D850はD800系統というよりも万能機っぷり的にD750の進化系な気がする。
最強オールラウンダーみたいな。

ただ初めてのカメラでコイツは重さデカさデータ量で挫ける可能性もある。
半年後くらいには
「一眼レフ重すぎ。やっぱりミラーレスですわ」
と言ってる>>54がいるかもw
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 21:10:57.05ID:GY7StkHA0
>>91

>>86だ。
発売前の製品の画像データをうpしていいんかな。
ダメだろ?もししたら通報されるかもしれん、やめとく。
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 21:13:18.51ID:OOmwVhSN0
>>92
いや今までに結構アップされてたで
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 21:33:55.63ID:pfewAKP/0
ようやく今日D800下取り出してD850予約してきたよ。数ヶ月待つかもしれないけどまあ来るまでが一番ワクワクするしな。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 22:24:04.32ID:8nRpLqWA0
>>96
94のは>>27を利用した揚げ足取り
商業用貸出機を利用したレビューと個人のじゃ取り扱いはさすがに違うでしょ
でも本当にネットに上げるの禁止の試用機ならカード差させてくれないし
ファンミーティングの画像とかをあげてる人がいたのは事実だから
上げるのは別にかまわないと思うよ もちろん上げなくてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況