X



Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part70 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/30(月) 12:14:26.46ID:En4cKiO30
>>888
高速読み出しのために犠牲にしたものがあれば、別ハードにする価値はある。

E-M1IIとのすみわけもどうなるか楽しみだ。
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/30(月) 13:19:11.24ID:Mgonf76X0
4K60P無制限 と6Kフォト無制限って
どっちが熱で厳しかったのだろうか
仮に6Kのほうだったら、G9で6K搭載するとしたら
巨大化避けられないよね?
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/30(月) 17:19:27.86ID:nefhLEeT0
いままでのOM-Dに満足できなかった所に、
たまたま安さに釣られて買ったGX7MK2にピンと来たので
G9に期待している
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 15:25:02.72ID:7RT5UD6q0
>>893
OM-Dの満足できないところって具体的に?
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 20:02:42.60ID:7S9iBdsu0
いやー発売日に買っておいて正解だったな
大したキャッシュバックじゃなくてほっとしたわ
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 20:36:38.56ID:P5sh/sru0
発売日じゃなくて、発売日キャンペーン終わって一ヶ月経った辺りの最安値で買ったのが勝ち組だな
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 23:38:10.86ID:8Y5pbZJY0
春頃にGH5とライカ12-60mmを買った人はご愁傷ですww

今おぎさくで18.2万でレンズキット売ってるから、1.5万キャッシュバックとキットの12-60mm売却益を考慮するとボディ15万弱で買えることになる
同時にライカ12-60のキャッシュバック2万貰える

春はボディ22万とレンズ9.6万の計31.6万くらいだったが、今買うとボディ実質15万、レンズ実質7.3万で計22.3万
ざっくりと半年で10万近く違うわけだなww
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 23:56:23.01ID:U5tBOPa10
>>903
そりゃ遅く買ったほうが安いのは当たり前だろ。

ご愁傷様というのは、同時期に買ったのに価格差が酷いとか、
遅く買ったのに高いとか、中古のほうが高いとか
そういう場合をいうんだよ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 00:47:21.68ID:/lCaOFUO0
ライカ12-60mm一時期キャッシュバックだか割引だかしてましたよね。ヨドバシだったと思うけど安くしてくれた事を思い出してほっこりしました。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 06:13:41.24ID:jPNS10oA0
そもそも欧州では売られているライカキットが
日本で売られていないことに不満があるけれどね
別々で買わせたほうが利益出るってことなんだろうけれど
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 08:36:22.25ID:Wp9txX6Q0
メーカーは生産日と出荷日は把握してるだろうがいつ売れたかまでは把握してないんじゃない?
一ヶ月くらいなら誤魔化しても分からなそうだが、あんまり前だと疑われるかも
バッタ屋から買ったものなら誤魔化すの簡単そうだが、カメラ屋からだとこいつの生産ロットのが前なのに、売れたのが後だなんてことになったりしてw
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 10:39:47.81ID:9XinVoWm0
レシートのコピー添付するんじゃなかった?
可能性は低いが、購入店舗へ問い合わせてバレるって事もありそうだね
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 10:45:10.45ID:0HLw1xPU0
>>914
保証書の日付なら店によってはごまかせるけど、注文書やレシートのコピーは
ちょっと難しいよね。前回と同じなら必要なはず。

バーコードの方は、上手くやれば切り取らずに済むんだけどね。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 11:31:43.77ID:Wp9txX6Q0
>>914
購入店はメーカーといえども個人情報は教えないのでは?
仮に誤魔化してても店側にとっては一応客だしね
>>915
まぁ今時はPDFで領収書くれるからどうとでもなるが…
偽造になるからバレたら軽犯罪になっちまう
リスキーだがやる奴はやってんだろうなぁ
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 11:55:05.07ID:3sCtlR2c0
>>903
おまえはまた馬鹿なことほざいてるのか
春頃買った人は春から今までGH5とパナライカで
写真や動画をいっぱい撮って楽しんでるだわ
おまえの論理ならモデル末期の投げ売りまで
買えないってことになるけど
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 11:57:25.88ID:3sCtlR2c0
>>906
勘違いするけどって記事が間違ってるんでしょ
安12-60はキャッシュバックなんてないだろ
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 11:59:48.66ID:1FDZtSjC0
>>915
バーコード切り取らずにすむ方法って?
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 12:00:30.92ID:3sCtlR2c0
>>916
金銭を騙し取るんだから軽犯罪ではなく立派な詐欺罪です
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 13:05:21.71ID:Wp9txX6Q0
まず発覚しないとはいえ、そう考えると失うものある人はやらない方がいいよな
でもこういうのってプロの業者とかお店が不正やってそうだよね
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 15:04:16.66ID:WHzbdSbZ0
いい大人が、自身の大学時代の学生証を使って
学割サービス受けたとかいう話に似てて
非常にくだらない話をしてるな
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 15:11:21.57ID:5zWeDDQi0
マジレスするとカメラ本体万引きするより
キャッシュバック儀装する方が罪重いからな
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 16:25:36.15ID:7BdHFQWQ0
>>925
流石に窃盗よりは罪軽くね?
公文書偽造じゃねぇし
詐欺と言っても購入時期がズレただけじゃん
実際裁判になったらアディーレのようにメーカーの売り方も法的に問題出そうじゃね?
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 16:29:27.36ID:7BdHFQWQ0
逆に発売日キャンペーンもキャッシュバックキャンペーンも受けられない狭間に買った客が、不公平を訴えたらどうなんだろ?
景品法とかに引っかかる可能性もあんじゃね?
だから個人が詐称してもまずメーカーは訴えないと思うけどね
バーコード偽造するとかの悪質行為じゃない限りは
一々本当に買ったか?なんて精査してないだろうし
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 17:07:00.18ID:OePdUdIF0
>>918
まあ人それぞれだけど
年単位待つ必要があるモデル末期とたかが半年じゃ全然違う話だと思うし

俺だったら半年待って、浮いた差額に少し足してライカの広角ズームもう1つ追加して楽しむわ
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 17:09:02.44ID:sel87ME10
>>927
スーパーの半額シール張り替えるだけでも詐欺罪成立だぞ
因みに応募フォームに印鑑押さないから私文書偽造には問われない

アディーレは期間限定を謳っておきながら実際には無期限だから問題
キャッシュバックは本当に期間限定だから何も問題ない

>>928
恥ずかしいからお外でそんな事言っちゃいけません!
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 17:13:53.78ID:WHzbdSbZ0
GH5の派生機との噂もあったやつ
結局G9ってことで決まったっぽいね
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 17:43:35.57ID:3sCtlR2c0
>>926
え?
わからん
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:42.99ID:7BdHFQWQ0
詐欺になるのかね?
何台もやったらあれだが
一台くらい
買った日にちが違うだけで
いいとこ発覚してもキャンペーン無効になるくらいじゃね?
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 21:39:25.84ID:7BdHFQWQ0
ショップが何台もやってたとかじゃない限り、10月購入を11月と偽って応募した個人を訴えたるなんて企業イメージが悪くなるだけだよ
でも見てみたいな
どんな判決になるのか
そんな罪は重くないと思うけどな
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 22:11:47.28ID:5zWeDDQi0
>>938
実際に立件起訴されるかはさておき立派な詐欺罪

起訴されなきゃ詐欺働いても良いとかいうアホは死んでしまえば良いと思う
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 23:14:51.27ID:gEvdJ6Jk0
>>940
そこまで試してみたいなら送る予定の書類とあなたの身分証うpして欲しい。
そしたらここの複数人でパナに連絡入れる。
どういう判決出るか試してみようよ。
毅然とした態度を見せた方が企業イメージは上がる

てかこいつ前にも同じような書き込みしてたよな
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 11:14:19.35ID:beym/Ygv0
生活保護不正受給してる奴らとセコさが似てるな
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 11:17:11.47ID:qaLHilpt0
>>903
この夏撮影した映像でその程度かるーく稼がせてもらいました
4K60Pは金になるが、あんたはキャッシュバックの
計算しこしこ続けて年取ってください♪
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 15:39:45.67ID:qaLHilpt0
>>949
誰がしゃべっていいって言ったの?
早く小屋へお戻り
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 19:10:11.33ID:80XG2VeW0
GHのファイルの使いやすさ、SONYも見習って欲しい
ちょっとしたもん撮ってMacに保存する時のスムーズさはGHがもう他社と比較にならないほど快適

というかSONYがクソすぎ
Winなら楽なのかもしんないけど
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 19:32:27.18ID:hshV8EP20
コンテナはMOVとMP4どっちがいいんだ?
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 21:54:48.85ID:UkZDB6U80
たしかにこのスペックだとG9というよりはGH5派生と言ってもおかしくないかもしれない
– It will have a 20.3 MP sensor without an AA filter.
– 80 MP mode combined from 8 images.
– 6K Photo mode,
– 60FPS AFS.
– 2 slots for SD card
– Magnesium body, freeze proof up to -10 Celsius degrees
– 3,680k-dot OLED LVF
– Rear joystick for focus points
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 22:12:24.02ID:UkZDB6U80
パナソニックって商売下手すぎると思う
キヤノンみたいに性能差はしっかりつけるべきなのに
普通に下位機種に大盤振る舞いしちゃうし
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 22:17:13.60ID:596aYjT90
でも本当に性能超えてくるなら高騰してる今のうちにGH5を売り払っておきたいよな
プロ仕様の部分は使ってないから必要ない機能だし
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 22:44:45.24ID:596aYjT90
30分制限も俺の用途には全く関係ない
長くても5分くらいしか連続では回さないから。
寧ろ制限つけて少しでも安い方が嬉しいw
とにかく、60PとAFさえ良くなればいい
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 22:46:03.11ID:YTe43Cnd0
多分ボディは一緒なんだろうな
実質GX8,GはGHの派生に
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 22:55:35.05ID:CTHKCDr90
>>957
GHとGは扱えるファイルフォーマットも違うし、端子のことを考えると差がないと思うのは素人でしょう。

開発のリソースないんだろうけどね。
なのに毎年出さなくてもいいよ。
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 23:00:07.05ID:SwffZKqX0
>>955
文字化け酷すぎる
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 23:43:32.39ID:vyObaEVL0
>>963
今までの区分けならそれはない。
むしろGHからそういったプロ機能を省いて作られた普及機がG系列
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 23:49:30.03ID:596aYjT90
>>903
おぎさくも23万に値段相応戻ってるね
結局キャッシュバックより普通に買ってた方が安かったなw
クソ店だよおぎさくは
以前ここでソニーの予約商品頼んだら届くのが数ヶ月待たされたことある
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 23:52:25.12ID:bUadqUts0
「完全にGH5と同じでかつ低価格じゃなきゃヤダ!」てバカが湧いて来て低評価爆撃→値崩れ
このスレ見てれば分かる
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 23:58:47.40ID:596aYjT90
結局キャッシュバックしてもそれ以上に値上げすんだから意味ねぇー
おぎさくなんて未だに送料無料でもない店なんかで二度と買わねぇ
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:16.39ID:V8M/TK7I0
>>903
あれ?おぎさく23万だよ?
どこが15万で買えたことになるのかな?
この低能!
計算もできないのかm9(^Д^)プギャー
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 00:04:44.83ID:ZNMdVyP30
予想通り値上げか…
事前に買おうか迷ったが、これ2日前に買って入金を3日にしてたら、キャッシュバック対象だったのかな?
それとも注文日で見るのか?
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 00:15:20.20ID:ZNMdVyP30
いつもより酷いよ…
いつもは値上げしてもせいぜい一万円だが、今回は4万円も、値上げしてる 
レンズ合わせた最高額の5万キャッシュバックされても高い
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 00:22:14.41ID:ZNMdVyP30
やっぱ注文日と書いてるな
まぁ2日くらい誤魔化しても良かったが…
入金が3日で到着がそれ以降なんだから、注文日を3日にしても問題なかろう
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 09:06:51.10ID:u8n+oy5Y0
パナソニックも狂ってるよな。
商売下手というか客をナメてるとういか
客がSONYに流れるだけ
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 09:09:17.70ID:xtk8iuM40
トヨタとかキヤノンに商売の仕方を学んだほうがいいかもしれないって前から思ってた
プラズマテレビと液晶テレビの併売とかの時代から
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 09:19:25.13ID:xtk8iuM40
俺は価格変動よりも
機種の住み分けが微妙なことが不満だな
どうも今回発表される機種はGH5よりも優れている点がいくつかあるみたいだし
パナは何をもって最上位としてるかの基準がブレ過ぎてる
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 09:58:26.26ID:xtk8iuM40
どこがって さすがにそれはパナに対して盲目すぎるだろ
ミラーレスのシェアをもっていかれてるし
フルサイズのシェアもニコンを抜いたわけだし
センサーもカメラも製造しているメーカーとしてはソニーのほうが上手だと思うよ
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 10:08:15.34ID:AjJrmXHe0
>>978
動画カメラのGH、スチルカメラのG、エントリー機のGF
旧型の併売除けばこの三つだけ
何を以って棲み分けが微妙なのか言ってみ?
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 10:16:49.61ID:xtk8iuM40
もしかしてフラグシップというものは存在せず
ただタイプとしてその3種があると言いたいの?
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 10:29:06.84ID:IDes+pEF0
GH5は価格的にフラグシップだがスチル機としては異色
現時点ではOM-Dに対するスチル機のフラグシップが不在と言う状態
そこでG9登場という流れだろ
何がおかしいの?
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 10:44:31.88ID:IDes+pEF0
豆の世界で生きてる人にとってはG9がスチルのフラグシップなのだろうけど
他マウントから見れば別にフラグシップだろうがエントリー機だろうが豆は豆な訳だ
AF、AE、AWB、ISO AUTO等、オートと名乗る機能の全てがバカな
豆ンパスOM-Dからの乗り換え需要あるんじゃないのかね

しかし他のマウントと見比べれば
豆マウント自体に「動画カメラ」以外の存在意義は無いので
フラグシップはGH5のまま

そう言う事だろ?w
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 10:47:30.41ID:thR83puq0
>>983
おかしかないけど、そこで客が納得する機種になると良いんだが。
動き物撮れないAFのままじゃE-M1Mk.2で良いやにならね?
やっとこ像面位相差載るのかな。
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 12:49:47.30ID:GA1YUkGK0
>>978
logにHDRにANMに差別化てんこ盛りだぞ?
それ以外でも同じ4K60pでもあそこまで画質調整できるのGHだけだろ
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 16:30:27.70ID:Eei0fZ/U0
>>951
1フォルダに1000ショットっつうのが、めんどくさい。
10000ショットくらいは1フォルダに保存してほしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況