X



Sony Cybershot DSC-RX0 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 15:19:21.38ID:4u0IOXKp0
マイケル・ジャクソンが生きていたらこのカメラを使う時の格好いいポーズをいくつか提案してくれそうだったのにな…
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 15:44:38.24ID:5uFzXqDc0
単焦点のF4ならピンホールレンズで十分なんだ!
レンズが大きいのはズーム機構のせいなんだよ!
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 16:54:15.13ID:Ag9FaofR0
スマホ並みにレンズが小さいのにRX100と同じ画質なの?
なんかちょっとピンとこないなー。
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 16:58:41.87ID:8JR/wWBU0
>>266
うん?
センサー同じならセンサー画質は同じ
センサーサイズが同じならセンサー画質が同じなんて誰も言ってない
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 17:13:20.18ID:mvqPKy6w0
>>268
RX100のセンサーと同じかどうかはまだわからないんじゃない?
センサーサイズが同じなのは確定してるけど
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 17:17:07.74ID:I7cR3qMO0
ていうか普通に高杉。
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 17:56:09.92ID:tIKBsw8q0
法人相手にダース売りで薄利多売
個人向けで利幅を厚くすると思われ。
お前らそれでも売って欲しいんだろ?
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 18:46:56.90ID:e6ZxgkJS0
>>262
単焦点レンズのアドバンテージでセンサー八割の不利は打ち消せるでしょ

それともまさか、アクションカメラ並のレンズしか積まないとおもってんの??
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 18:49:15.52ID:e6ZxgkJS0
>>274
あれは減価償却終わりきってるから一緒にはできんだろ……てか、初値は結構してなかったか?(もう思い出せない)

後、ズームと単焦点って意味では0が有利だが、防塵防水や小型化って意味では0の方がコストかかる構造なのしゃーないだろ
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 18:49:43.39ID:IKuaxVIb0
積まないと思ってんのって数字の結果を見るまでもなくスマホと同等のレンズなんだが
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 18:53:40.80ID:+ulDu1440
スマホみたいに無理に明るくしてない分がどうなってるかだろうな
とりあえず最近のXperiaみたいに補正しきれないレベルのクソみたいな歪曲さえなきゃいいかな
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 19:11:46.13ID:fOtvzGOP0
>>279
まあね、でもそれでもかなり強気な価格設定…
八万出すなら普通にXperia買えてしまうからな
モノは別だけどw
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 19:16:41.14ID:snzp5yqY0
>>283
カメラと比較してるなら分かるけどXperiaと比較されてもよくわかんないよww
物も価値もユーザーも全く違うじゃない
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 19:50:29.17ID:Ag9FaofR0
>>275
それに尽きる
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 20:05:24.30ID:snzp5yqY0
>>289
まぁ全然違うものだけどな 
これ単体で使ってもなかなか面白そうだけど複数使ってみたいなぁ
最近のソニーは複数台連携で使うと面白いものが多いわ
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 20:32:37.65ID:yx2PJLgh0
この小ささでRXの冠をつけた性能
ソニー面白いもん考えるわ
現状、何に使っていいか思いもつかないが、イノベーション起こりそうな予感もする
ソニーもユーザーとそれを一緒に考えようスタンスじゃないかな
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 20:54:51.55ID:5nsMuLUU0
センサーの大きさってのは=画質でしかないから吐き出す絵を見るまで存在価値の感想はつけられない
ボケ味がという大きさでもないしな
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:33.43ID:xFMVEoVq0
出し始めたってかレンズカメラとか今の時代に変なの出し続けてる唯一のメーカーだろ
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 21:27:23.88ID:lY1wLb+o0
QX1はアプリとつながらないシーンが多過ぎてイラついて手放した
こいつもアプリには期待出来ないけどモニタ付きで単独で撮りやすいから買ってみるか
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 22:07:40.07ID:BZWWFPQM0
面白いんだけど使ってみるとちょっと。開発の人の独りよがりと能力不足を感じる。
QXとかOLEDテレビとか。スマホももっと良いものが作れるんじゃないのって。
昔はそれでもよかったかもしれないけど、今はそこまでの余力は無いよね、ソニーには。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 22:41:00.49ID:X9Ea9jRH0
iPhone8買うから買えないわ
価格に見合った画質なら無理してでも買うかも
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:18:32.40ID:tIKBsw8q0
ソニーは一時期スマホにすり寄りすぎて微妙に使えないモノばかり出してたよ。
QXしかり、超単焦点PJしかり。ようやく単体でも使えるプロダクトが出てきた。
それでもまだRX0は革新的とまでは言えないな。
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:27:00.10ID:vu0eZxnt0
ただただ値段設定が酷いとしか言いようがないな
RX100が35000円程度で買えるのに、遥かにパーツが安いこれがなんで8万円と・・・
マクドナルドでチーズバーガーが130円で買えるのにダブルチーズバーガーがなんぜ340円なんだよ的な
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:29:31.89ID:KiiZHbli0
複数台でバレットタイムっぽい撮影とか
スタジオで照明作ってアスリートの撮影とか
普通の人にはまず縁がないから
いつもの風景動画とかスナップとか、普通の作例がもうちょい見たいね
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:30:35.01ID:+ulDu1440
まあソニーもそこまで数が出ないと踏んでの値付けなんだろうな
まあ防水耐衝撃ボディだしパーツが安いってことはまずないだろうけどな
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:31:36.75ID:jz4EsO/T0
なぜ古い機種の最安値と新機種の初登場価格を比べて文句を言うのか
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:38:43.13ID:xQNNNe4y0
センサー種類も違うものを比べて高いと言ってるのはおかしいやろ
初代も発売当時はいい値段したんだし
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:39:47.84ID:4wLn0Gps0
>>310
内容的にはそうだね
だからむしろ安めと思ってしまったわ
F値固定を我慢できるなら普通に最新鋭のスペック
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:48:36.50ID:fOtvzGOP0
まあ開発者としては初代と比べられてもっていうのはわかる
でも消費者としては現行の値段と機能と画質で見ていく訳で…
さすがに35000円で売れとは思ってないがw
8万はちょっと高杉かなっていう感じは多くの人が感じてると思う
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 23:58:07.15ID:iEg6KTe70
でも35000円でばらまくタイプのカメラじゃないんかねぇ
法人需要には安く数出すんかねぇ
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:15:08.61ID:B2nWVZGz0
ベンツのAクラスやトヨタのアクオス、ブリヂストンのスニーカー、日立・東芝の小型発電機。
みんなフラッグシップのシャワー効果で売れているからね。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:16:05.99ID:oZao8HwK0
裏面積層だのなんだのいうより
シンプルにスマホレベルのF1.8レンズで無印センサーのが安くていいだろ・・・・
なんだこのトンチキ仕様
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:35:40.50ID:geXr/B7D0
既存センサーの使い回しでまともに金のかかってるパーツも無いし、QX1とかと同じで売れるつもりはないんだろうな
もっとチャレンジ精神を持てよソニー
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:38:42.95ID:g+BMuIp60
異常なコンデジ高級路線をやってしまって全く売れてないからセンサーを何とかしたいという話か
RX100M5辺りで6万円が適正じゃないのかと思う
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:44:55.69ID:oaKvFkDJ0
F4.0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
望遠でもないのに馬鹿じゃないのかと思う
大型センサーである意味を全て消し去ってるゴミクズ仕様
8万円を全く意味のないものにしているゴミ仕様
まさに本末転倒
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:49:21.94ID:5xyopXZ40
基地外が他スレから基地外呼んで来ちゃったじゃん…
スレ汚れるから迷惑なんだよ
もう来ないで欲しい
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:49:24.17ID:G0+uVbyr0
ASやFDRみたいなウェアラブルカメラ用途しか思いつかないけど、それで24mmだと狭すぎて使い道が見つからない
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:51:43.78ID:G0+uVbyr0
薄暗くなってくると全く使用に耐えなくなる高感度能力しか無い1/2.3系ウェアラブルカメラで1型登場と喜んだんだけどな・・・
画角が24mmってソニーの考えが全くわからない
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 01:20:08.07ID:MJzAEVfH0
ソニーのしょーもない擁護レスいらんわ
客が俺たちじゃないならいらんよこんなスレ
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 01:22:46.45ID:icZLPbb80
>>215
RX100と比べるなって・・・
公式の静止画サンプル。お!?等倍サンプルもあるのかと思って開いたら壮絶に縮小された上でまだ小汚い写真で絶望してこい
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 02:36:34.44ID:2mr5iG130
>>客が俺たちじゃないならいらんよこんなスレ
俺たち?一緒にすんな。
楽しめる人には、楽しめる機種だから
自分の用途に合わないなら此処に来なくていいんじゃない?
それで終わりだろ。
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 03:07:53.84ID:/HoX72EH0
だから信者向けだって。
上で書き込んでたようなママさんが買っていいカメラじゃない。
俺も小さいモノは好きだが、コイツに唯一無二な強みが無いなら買うのはためらわれる。
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 04:46:43.01ID:E9nl7OQ/0
意外と高級Webカメラとして使えるのだろうか?
そうならロジクールと競合する
USB-Cがついてりゃ給電と送信が配線一本でいけるのにね
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 07:26:03.53ID:N0+SAlLz0
RX0は盗撮かハメ撮り用としか使い道が思い浮かばず
他にどんな活用方法があるのだろう?
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 07:54:14.72ID:oSoEY7P40
>>306
意図的に前提を無視するの止めようね
小型化と防水にはコスト掛かるし、RX100の初値は65,000程度。

まあ、多少乗っけすぎじゃね?とは思うが、今のRX100と比べるのはアホきわまりない
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 08:25:46.19ID:PTuRdj+U0
今のソニーはカメラ以外も、シェア獲得より利益優先のプレミアム路線だから価格は強気だよ。
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 09:32:45.48ID:u2Rgeh/h0
>>352
手ぶれユニット放棄しているのに小型化困難とは思えない。
防水も今やどこでもやってることだしね。
新筐体以外では低コストじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況