X



Capture One その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 18:41:44.95ID:3CXDZprC0
C1とLR両方使用している人に聞きたいけど、どちらが動作軽い?
あちらのスレ見てるとマルチコア対応した後でもあまり軽そうに見えないのだが
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:36.56ID:lAnlBX3s0
クラリティとストラクチャは輪郭強調の一種だけどある程度の長さの線分に効くみたい
詳しいひとよろ
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 21:55:46.29ID:PmD8mGIL0
解説本を出そうにもデンマークの許可が降りないらしい
まあいらないっちゃいらないからな
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 23:21:13.04ID:3K6WVQnk0
https://www.youtube.com/watch?v=guNqkH_Kh-A

が11の新機能に関してわかりやすいね、マスクが強化されている。
10%割引のクーポンもある。

1styles.pro Film Styles for Capture One

は、優れもののフィルムエフェクトのように思う。

モノクロのマスク作成が未だにわからない
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 00:10:31.37ID:XTzulZ2m0
SEL18135とSEL24105にも対応してるな、素晴らしい
Canon EF24-105みたいな古いレンズにもまだ対応してなかったんだね
さすがにFiRINはまだ非対応か
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:25.95ID:XTzulZ2m0
sigma 30/1.4や16/1.4にも対応してないな
自分は持ってないけどこの辺りにはそろそろ対応してほしいなぁ
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 13:26:48.13ID:kB54BGaI0
>>306
そうなんですか、残念ですね。
解説本などを出せばすそ野も広がり、結果的にはphaseoneも潤うと思うのですが再度残念ですね。
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 14:32:48.01ID:RH94iQxR0
NikonはD800E、D850。FUJIFILMはT2、T20。C1のVer10で現像してきた。
最近、CANONのAPS-CセンサーのPowershot G1X markVを購入、RAW現像を楽しみしてたけど認識せずガッカリ。
で、Ver11を試用でインストールしたがやはり駄目。拡張子はCR2でG1X markUまではサポートされてるようだが何故駄目なのだろう?
昨年発売のカメラです。だれか教えて下さい。
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 15:38:02.53ID:QxJ7vvG10
>>311
最近安売りクーポンも10%止まりだから、そういうことなんだろう。
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:48.37ID:qyI2l1vD0
>>312
mark IIまでサポートって書いてあるところでmark IIIが使えないことに疑問を持つ、って思考の流れが全く理解できない
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:32:00.36ID:qyI2l1vD0
アップグレードを買おうとしたら、カード決済の時にJavaの例外メッセージが出やがる
明日またやってみるか……
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:32:22.53ID:LdOUdEQ00
>>312
とりあえず開けさえすれば良いのであればAdobeのDNG Converterの最新版をインストールしてDNGにコンバートすれば開けるかも
当然レンズのプロファイルとかC1には無いので、開けたとしても補正から何から全部自分でやる必要はあるだろうけど
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:36:35.05ID:Y+8hmoYO0
11.1にバージョンアップしたら
「スタイルとプリセット」が減ってしまった。
Skin Effects - fade6-7とか。
好きだったのに。
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:49.18ID:o7zhHymh0
>>320
全部対応してる
対応してないのはレンズ補正だけどSONY機だからRAWの中のレンズ補正データ参照でなんとかなるのでは?
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 22:42:12.11ID:b4DYS4Ny0
>>316
販売したら当たり前に怒られて損害賠償請求されるわ
ただしC1の画面を一切使わずにテキストのみで無料なら大丈夫かと思うが、そんなの誰が欲しがるよ。
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 08:07:48.33ID:JcCH6sJs0
>>314 >>315
読んだけど、CR2ぐらい開けると思ったよ。
NikonのD850はVer10でも開ける。サポートのタイミングは良く理解できない。

>>318
とりあえず開ければ良いから試してみます。
補正は手作業でする。C1歴は長いからできます。

Adobe関連はもう飽きて使うのが面倒、CS6は持ってるからそれで十分。
Lrも買い取り最終版があるが、C1を使ってから起動してない。
現在所有のカメラでRAW現像できない。
DNG変換までして使おうとは思わないが、C1のためなら使って見ます。
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 09:37:24.46ID:FEl4Kvpn0
Photoshopは前世紀の遺物。デジタルカメラの登場以前に解像度の低いフィルムスキャナで取り込んだ写真を補正した。
その他アート作品作りにも。文字を入れたりなどレイアウトには便利だ。
写真を絵画のようにいじるのは疑問、基本的にRAWで触れる範囲は許される。
写真家にはLr以外不要でしょう。Lr単独の価格設定をして欲しいよ。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:26:13.24ID:z92OAPoH0
>>323
D850サポートはVer10.2.1から。Ver10の最終バージョンからで、それほど昔の事でもないが。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:51:54.14ID:BhFP3TNX0
>>327
C1歴長いのにサポートしてない機種でもCR2なら開けると思ってましたって自分で書いてて疑問に感じないんだろうか…
サポートしてないと把握した上で開けると思うって矛盾に気付けない時点でちょっとヤバイよ
他人から見たら支離滅裂だから
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 13:28:38.74ID:JcCH6sJs0
>>329
いちいちレスするな。
もしかしたら開けると思って試すのが悪いのか!
くだらない枝葉末節にこだわるな。
そう言う固執性ってアスペルガーなんだよ。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 16:33:50.67ID:0H/OwexC0
>>331
いやね、「開いてみようとしたけどやっぱりダメだった、へへ」ならわかるんだよ
でも最初のが「開けなかった、何で?mark IIは開けるのにmark IIIは何でダメ?誰か教えて」みたいな感じに見えてイラっとさせるんだよ
だから絡んで責めたくなるんだと思う

なんだ前者のほうだったのか、って感じはしてるけど、うまく伝わってないところに語気を荒くしても状況は悪くなるだけだよ

情報の少ないソフトのユーザー同士なんだから仲良くしようぜ
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 18:09:25.58ID:JcCH6sJs0
>>334
まあね、仲良くは賛成だよ。
実は言わなかったけど、メーカーに近い関係者に訊いたらCR2だから開けるはずと言われたのがきっかけ、で変だと思いながら試した訳。
もちろん開く前にC1サイトで適合モデルに入ってないことは確認している。なのにCR2だから開けると言うのかわからんのよ。
遊び用のカメラなんでとりあえずRAWの現像はしなくてもかまわない。JPG+RAWで撮っておけばいつか使えるでしょう。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:11:59.52ID:BvvCbx8q0
情報小出しにしてアホの典型やん
メーカーに近いってのがどういう立場の人かこの後また小出しにするのかな
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 21:43:49.86ID:uj/Tbps/0
a73のRAW現像はじめたけど撮って出しの出来が良すぎて困るw
顔のシミを消しつつ髪などの鮮明さは保ちたい

シャープニング 量280 半径0.4 しきい値1
ノイズ除去 ルミナンス70 ディテール70
クラリティー7 ストラクチャ3
レンズ補正 鮮明度100、回折補正あり、色収差=解析

あたりでどうでしょうか?ご意見求む

ISOが10000超えてると影に乗ってくる黒いノイズは
撮って出しはノイズも周囲と同系色になっていて綺麗に処理されてる
これをC1expressで再現できないかやってみたけど歯が立たずでした
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 23:24:49.25ID:ct7unpWv0
>>340
α7iiiのRAWがどんなのか知らないけど、顔と他で処理変えたいなら部分調整ツール使ってみる?

あとアスペルガーだの老害だの言ってるおかしな人の自己紹介はもう十分です。
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 00:20:38.67ID:g5BpkUyM0
個人的にはa7M3よりa7M2の方が好きかも
M3は赤の色相がプラス気味なのがちょっと気になるから
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 09:24:52.83ID:GK6vGj5i0
>>322
PsやLrの解説本って意外と有るんだが
それらが許可取ってるとは思えんがなぁ
あ、同人誌レベルの話ね
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 09:26:41.66ID:GK6vGj5i0
というか、それがNGならネットにキャプチャ画像使って解説や説明するBlog記事作るのもNGになるやん
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 09:29:03.92ID:GK6vGj5i0
開けないRAWは他の開ける現像ソフトで開いてDNG書き出しとかすれば使える。
Psも使うならフォトグラフィープランとかに入ってるだろうから、Lrで読み込みだけしてDNGで出せばいいのよ
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 10:32:48.15ID:K5YRU/Ro0
やだね、2チャンで老後の憂さ晴らしするやつにはなりたくない。
揚げ足を取れると喜んでレスする。日がな一日暇なんだ。
反論されるとさらに揚げ足、救いようないわ。
病んでるというか、痴呆の初期症状に思える。
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 12:13:56.97ID:U3uNu9kq0
プロのワークフローの例の人だったw
もしやと思って見てみたらビンゴ

729 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f81-9jjH) 2018/04/23(月) 07:41:23.70 ID:JcCH6sJs0
>>724
あほか、C1はもっと金がかかるんだよ。
PhotoshopはCS6だけで十分、RAWで触れる以外は使わない主義なんで滅多に使わない。
C1でLRの機能はすべて間に合うし、ディザー(NikonD850)もつかえる。
月額980円でLRセット検討したら制限があってやめた。すべてのフォントを使えない、
必要なフォントがあって年額2万以上払ってPhotoshopCCのみ使ったことがあるが、仕事が終わり即解約した。
まったく魅力なし、結論、C1オンリーでワークフローを統一する方がベスト。
無駄金は使わないんでね。最もG1XmarkVを買ったのも無駄金かもしれんがw
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 12:43:41.36ID:1GYbbneB0
>>352
ディザーにワロタ
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:56:05.84ID:+ptTsIWA0
CaptureOneはAdobeフォトプランより高いってことはないんじゃね
買い切りタイプで毎年新版出ても毎年110ユーロだろ
節約するなら一つスキップでバージョンアップして半額に抑えてもいいし
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 14:21:32.35ID:8ftaPXwY0
>>355
初期コストが重いけど微妙な比較だね〜
買い切りウプグレが無難っぽいけど、一応2台までの月払いはある。が、LRの倍高い。
買い切りは3シートだから、全シート便利に使ってる人は割安感あるね。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 15:06:27.67ID:xvtMMSwF0
>あほか、C1はもっと金がかかるんだよ。
と言えるような明白なコスト差があるわけではないな、少なくとも。
D850でディザーとかいうのするのに特別オプションで金掛かるのなら別だが。
しかしこいつPhaseOneカメラ使用者って設定じゃなかったっけ。
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 22:45:59.41ID:qlY9VGy+0
1TBの契約にしたらAdobeフォトプランの方が高いな。
クラウド保存での利便性安全性はあるし、クラウドを自前で検討したら高いか安いかは判断難しいが。
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 23:29:23.68ID:rI+gpXso0
Clってプロのワークフロー用の何かかな
それよく知らないけど、ここはCapture Oneスレだからお引き取りを
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:47:58.33ID:uxwMyShZ0
初カメラ(sonyミラーレス)購入で使ってるんだけど、
カラーエディターのつかいかたがよくわからない。
くたびれた。
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:03.21ID:qeePDWei0
>>365
わからないなら使わなくてもあまり問題ない。
特定色の彩度や色相を調整しないと
ならないときだけ使うものなので。
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 15:34:30.70ID:wAhUGqiQ0
例えば緑が黄色っぽく感じてイライラする時なんかに、緑の色域だけをもっと青方向に寄せてかつ暗くして、深い緑にしたいなぁ〜ってゆう時に使うんだよ
WBや露出だと全体に効いてしまうから、例えばあくまで緑だけに!〜ってゆう時に使うんだよ
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 17:38:48.10ID:u97WVRGf0
>>368
とても参考になりました、帰宅したら教えていただいたように練習してみたいと思います。
ありがとうございました。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 17:55:39.95ID:KOvjrfWV0
>>369
いいええ!
他にもわかりやすい使い方だと、空の色がなんかシアンっぽいようなちょっと黄色入ったような青に感じてイライラする時なんかに、青の色域だけを少しマゼンタ寄りにして彩度も高めにして抜けるような深い真ブルーにしたいなぁ〜ってゆう時に使うんだよ
とかね、まぁ部分的に気になるってのが無ければ無理して使うこともないんだけど
風景やスナップなんか撮るなら緑とか青とかは良く入ってるだろうから、試しやすいと思うよ
選んだ色域が画面内のどのへんに効いてるのか?は、その色域メニュー内の彩度バーなんかを端から端までシーコシーコして、無彩色からサイドマックスまで行ったり来たりするとわかりやすいよ
ぜひやってみて
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 18:17:03.07ID:nzX9cymm0
>>365
>くたびれた。

余計なお世話だし、批判するつもりではないけど、
特定色の調整とか
初めてのカメラ買った人がまず気にするようなことじゃないと思うよ。
初期設定のままで良いからまずは撮ることを楽しもうぜw

マニュアル睨めっこして全部覚え(理解ではない)ないとダメだと思ってしまう
機械音痴の人にありがちな傾向だよね。
そして苦行になってしまう。

初期設定のままで無難に撮れるようにメーカーも工夫を凝らしてるんだから、
まずはそのまま使ってみればいいんですよ。
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 22:26:08.44ID:uxwMyShZ0
>>370
これから先Capture Oneを使用していくために、とても良い勉強になりました。
お手数おかけいたしました。再度ありがとうございました。
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 22:27:04.12ID:uxwMyShZ0
>>371
撮影した写真には少なからず手を入れてみたいな感じでしたので、(当たり前の作業)
何かしら手を入れなければと考えていました。
余計なお世話だし、批判するつもりではないと書かれていますが、
改めてとても良いアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 19:36:06.58ID:ttCuXfh00
>>365
1. カラーエディター内右側にある橙色の筆?のようなアイコンをクリックして、画像の弄りたい色のところにぽちっとな
2. わかりやすくするために、「選択されたカラーレンジのみ表示」にチェックを入れる
3. すると、画像で関連する箇所以外がモノクロになると同時に、サークルも対応域が選択される
4. 後は、滑らかさ〜明るさの各パラメータを弄ればOK

使いたいならこんな感じで
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 23:34:41.71ID:rPwn2ICB0
このソフト、レンズ補正で画像が少しトリミングされて小さくなるのね。
lightroomはレンズ補正しても同じ大きさだけど、lightroomが拡大してるということかな?
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 12:02:06.83ID:oRLNEV2h0
パッケージ版買ってインストールしたら、すぐにアップデートすることになる。
ダウンロード版なら、最初から最新版をダウンロードしてインストールできる。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 06:51:43.95ID:t0gUeAC00
カラーエディターは使わないな。
できるだけカメラの個性を活かすなら触るパラメータではないかも。
ただ、独自の世界(スタイル・プリセット)を作るには面白いと思う。
使える写真あり慣れて余裕ができたら触ってみようかな。
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:04:55.15ID:ogVsemHC0
同じような機能がニコンのにもあるけど、ニコンのやつの方が使いやすいな


暫くカメラは新調しないから、次のメジャーバージョンアップはスルーかな
それほど目新しい便利な機能が、増えることもないだろうしな
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 20:41:00.71ID:+jN2+W340
やっと11を購入した
10の環境に入れたらアップグレードになるかと思いきや、10と11が併存するんだな
これで10だけアンインストールしたら11に必要な情報が一部消されたりしないかな
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 14:02:55.21ID:upmWHE9K0
暗部が何かスッキリしない。
LinearResponseベースにユーザースタイル設定しているが
どうも妙に不必要な色乗りがあるというか何というか。
C1の個性でどうしようもないのかな。
おかげでSONY機を使いたいという気が萎えてしまう。
NやPやFといった他社の客観性重視でセッティングした画作りと
混ぜようとするとこの癖のある画だけ浮いてしまう。
糞純正ソフトのニュートラルで我慢せえ?
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 22:16:58.72ID:Iq0jhxjy0
>>383
LinearResponseだと余計に色が目立つんじゃないのかな。
どのみちαのセンサーは敏感なので、
コントラストちゃんと上げて締めた方がいいと思う
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 11:39:05.69ID:BmlHWzWx0
コントラスト上げは望む画とは逆。

暗部がキモい脚色はどうすることもできないということかな。
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 17:33:56.72ID:fGXPgmaD0
αの第三世代機jpegでは暗部の色合いがCaptureOneより良くなっている
CaptureOneでは黒いボツボツが目立つ
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 10:39:51.41ID:f4DPWYek0
購入しようとしているのですが、
amexでの支払いですとデンマーククローナでの支払いになるようですが、amexではなくvisaなどで支払った方がよろしいのでしょうか。
あほな質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 12:19:03.07ID:B7UPg3k80
代理店経由で日本円で買ってるわ
たぶん損はしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況