X



Capture One その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 00:06:40.52ID:PxE3F+Ez0
無線接続の時ってどうやってテザーしたらいいかわからない
EOSutilityで読み込んだのを読みに行くしかないですか?
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:00:03.56ID:Xj7SsXkJ0
11はレイヤー機能が強化されたのか。部分調整がよりやりやすくかなったのかな。早速明日から使ってみよう。
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:45.41ID:bWPBq8Yu0
俺バージョン1つおきに上げているけど、今9だから上げなきゃな
それにしても、もうかよ
ほんと、デジになってから儲け主義に走りすぎ
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:52:41.30ID:2GGO2C4v0
Single 9to11 が110ユーロ強でそっ閉じ
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 23:20:56.08ID:X6nkM5mw0
>>48
AMBROSE
いつもの10%

>>51
ドル建の方が安い気がするんだが
出来なかったのでカートに入れたまま放置中w
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 10:10:34.65ID:Tgfq9Mnk0
10→11はちょっと微妙だけど、9→11なら上げとけって感じかな?

しかしUG値上げは痛い
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 01:19:46.01ID:Q+a7v2Ly0
わしのような人物専門の広告撮影だと必ずレタッチャーと組んでの仕事だから部分調整レイヤーなんてどうでもいい
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:16:35.51ID:Gd7RdCJS0
>>61
レイヤーで重ねられるから滅茶苦茶便利になったよ
部分調整をガシガシする人はアップグレード必須だわ 高いけど
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:42:13.10ID:Q+a7v2Ly0
>>60
そやね、ライティングも含めて。
場合によってはレタッチャーさんの自由度を高めるためにRAWで納品するし、後から弄りやすいよう中庸で撮影してるわ
ぶっちゃけ餅は餅屋でレタッチャーの技術には敵わんよ
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:30:24.87ID:mnu4okAp0
>>62
AdobeCamerarawは結構前から複数部分調整できるけどC1の良いところって何?
RAW現像ソフト追加導入検討中なんだけどC1のメリット知りたい
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 12:08:51.63ID:qn1QqUVn0
むしろC1が純正じゃなくなった以上今後の対応次第じゃSONYその物を使わない選択肢が出た
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:15:58.47ID:XVKxp0cP0
>>62
c1のメリットはテザーが早いこと
プロが使ってると言われるc1だけどここが一番の理由なんじゃないかな
テザーしててもブツなプロとかはLR使ってる人も多いかと
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 14:34:52.60ID:yulmLea10
同じRAWでもC1とLRは違うけどな。キヤノン、ソニーどちらもAdobeの人肌処理は好みでない。

俺はC1で現像してLRかPSで微調整してるわ。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:25:52.19ID:6ig1a+O70
>>64
undoでかなり遡りが効くこと、
バックグラウンド処理できる項目が多いこと、
項目のコピーペーストがかなり柔軟で手数を必要としないこと、
キーストーンが強力なこと、
バリアントで複数バリエーションを作るのが楽なこと。

1点ずつ時間かけていいならACRでもいいけど、
3桁点数を半日でマシな絵まで作り込むとかはC1じゃなきゃきつい
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:46:17.39ID:XVKxp0cP0
>>73
adobeの色が嫌いな人は多いね、俺も嫌い
人肌処理はシラネ

>>76
列挙した殆どはLRならさらに上のレベルで実現できてるよ
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:58:07.95ID:DOCi/mXR0
>>76
LRの現像した結果は、自分の編集から遠い感じで、C1のが作業が少ない感じ。
だが、大量のゴミカット捨てる作業は LR かな?まぁ自分は素人なんで割とどうでもいい。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 08:34:33.82ID:umj2MrNJ0
テザー撮影のみについて言えばC1のが使いやすくないかな
同じ位置にブツを置かなきゃいけないのに誰かが動かしちゃった時とかLRだとどうすればいいんだろ
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 09:50:26.37ID:bN7M9k430
LRはCANONや富士と同じでメーカーの考えた綺麗な写真にされてしまうからな
自分の方向性を持ってる人は嫌い、調整やった気分に浸るのが好きな人が満足する
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 11:14:28.29ID:wVBH7DA80
>>77
LRさー、ライブラリ内の選択がundo効かないのは地味にだるいし、
Shift+クリック一発で複数項目へ露出のみ適用みたいなことができないのもだるい……。
コピー押してダイアログ選んでペーストとかやりたくないのよ。
あと、ハイライトシャドーの操作が絵に対する相対で動くのは生理的に無理だった。
自動変形とか、LRで悪くない部分もあるんだけどね。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:39.52ID:UK9SmaLl0
Capture One Pro Sonyもセールってありますか。
とりあえず、サイバーマンデーでPhotoshop&lrが安かったらそっちを買おうかと思ってるのですが
どうなんでしょう。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 13:33:14.60ID:HtkDWg3j0
>>83
shift+ctrl+s で複数項目へのコピペはできるよ
露出だけ、色温度だけ等も可能
ライブラリ内の選択undoもctrl+zで出来る
シャドーとハイライトは何を言ってるかわからんw

まあ一長一短だから好きな方使えばいいんだが
出来ることを出来ないって思い込んじゃうのは
勿体無いなと思う

そういう俺のワークフローはc1 > ps > lr
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 18:25:44.58ID:wVBH7DA80
>>85
む、ありがとう。undoの挙動も同期のかかり方もだいぶ理解できた。
慣れるとこっちのが調整の反映が早くできるとこがあるかも。面白いね。
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 15:23:29.83ID:gS6+ObvT0
>>82
マジか!サンクス!!!
今日日テザーはPROかiMacなんだろうが、移動したいのでこなれた中古が欲しくて。
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 16:47:13.32ID:5O59IGYZ0
>>87
わかってたらいいけど、
MBPってのはmacbook proやで。

>>82のMBPが13か15かでスペック全然変わってくるけど、
とりあえずMBPR15の2012で、30Mpxは問題なくテザーできてる。
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 17:15:29.87ID:4u0rsQyO0
MacBookはインターフェイスの制約多くて苦労するから買うならMBPオススメ
ハブで増やせると思ってもハブ側の給電容量(非公開)に足引っ張られる
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 10:10:04.29ID:dDlC3A8a0
2年前までPCV-RZ72Pを12年半使ってた。使えてた。
当時市販品で1920*1200画面に対応していてありがたかった。
XPがサポート終わったので2年前にWindows立ち上がらなくなったのを機に
継続をあきらめた
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:52:21.74ID:iqY7K63N0
ビューワーモードで拡大したときとビューワーに合わすではノイズ処理が違うから調整し辛いな
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 16:20:36.18ID:Yibgtach0
>>99
事前登録出来ませんでした。
一回購入してカード情報保存していないとダメなのかもしれませんね。
レスありがとうございました。
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 12:30:00.68ID:GLgdpXgl0
>>98
オープンプロキシで信用できるところなど一つも無い。

情報を売るつもりか、悪用するつもりか。
善意なりたまたまなりでオープンところもあるとは思うが、そんなところが
今時のクラッカーに耐えられるわけでもないので、やはり利用はリスクがある。
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 07:50:07.11ID:+IH/IIdE0
グラボONにすると100%以上の拡大状態で値いじったりすると画像がカクつくんだがこれって自分の設定ミス?仕様?pro 11の話ね
グラボOFFにすると生じない模様
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 16:11:25.48ID:99h+ivpv0
スキントーンの調整が便利過ぎて欲しくなったけど
それ以外はLR+PSで出来るかな。
もう一押しあればいいんだけど。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 17:09:57.54ID:AgByYGmm0
ライトルームだけでもかったるいのに
psとかw
ライトルームは特定のキーを抜いたりは無い
psで調整レイヤーにフィルター使う
デモ出来るから自分で試した方がいい
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 17:10:53.39ID:yQE2fC0e0
自作板ならフルボッコどころかスルーされる発言なんだが…

せめてグラフィックカードとドライバ、OSを書いてくれないと誰も得をしない。
0110104
垢版 |
2017/12/18(月) 19:50:59.20ID:snINj+Nm0
Windows 10、GTX 1060 6GB、388.59 drivers
WinでGeforceってもうダメな気がしてきたけど何とかならんものか
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 22:45:49.89ID:ihdrqvnU0
GPU処理って上手く安定してハマれば作業効率も良くなるんだろうけど、現況じゃ高確率でトラブル起こす不安の種でしかないな
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 16:26:01.67ID:yCLoJUY10
画像処理は市場が小さすぎて高騰するグラボの開発を支えきれない
処理全体でみるとCPU処理と大差つくわけでもないし切り捨てられても仕方ない
0120104
垢版 |
2017/12/22(金) 20:10:23.98ID:1hJz35RO0
その後、win + radeon r7 200シリーズは公式にサポートされてるということで
radeon r7 260x 2GB / radeon 17.12.2 ドライバにしてみたけど改善しないなぜだ
うーんやっぱり仕様なのか?
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:44.48ID:JuO8xxFZ0
ドライバは最新版じゃなく古いのも何個か試した?
OpenCLが動かないって他のドライバやアプリとカチ合ってるのかもな。
OSのインストールからやってみれば?

一番簡単なのはMacにする事なんだが…
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 23:04:19.36ID:1hJz35RO0
なんか他人のせいみたいにしててすまんね
ちょっと古いドライバも試してみるわ

症状としては100%以上の拡大で調整値を変えようとした瞬間にピクッて感じで画像が動く
ホイール回しで調整するとめっちゃ動く、つまんだまま動かすと動かしてる間はスムーズ
たくさん調整してると出やすいっぽい?んで一旦出ると以降ずっとでる模様
あと自分の環境ではgeforceもradeonもほぼ変わらずって感じだった
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 23:33:38.50ID:JuO8xxFZ0
あー、それ俺もなるわ。
アプリ再起動で直るからあんまり気にしてなかった。

比べるとWindows環境では不安定だね。
アプリのアップデートに期待するしかないかも。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 13:48:26.42ID:Mkb/9nXR0
いまさらだがレイヤーとリファインマスク便利すぎワロタ
マスク機能強化されたしCamera Raw ぐらい色フリンジがっつりとる機能ほしい
C1だと軸上色収差のフリンジ全然取れないんだよなーまあその分悪影響も少ないけど
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 08:52:54.13ID:21xQ1Af00
ファイル管理機能がほしい
アルバムにあるファイルの保管場所を移動できるだけでいいんだが
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 22:12:09.00ID:0KwqWai50
>>128
ソレ欲しいよなぁ
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 14:22:30.59ID:RsthoTac0
>>128

セッションは使ってないので、カタログでの管理だけで
すが……

ライブラリのフォルダリスト内のドラッグ&ドロップで、
フォルダごとの移動が、サムネイルをフォルダリストの
適当なところにドラッグ&ドロップで、ファイル単位の
移動とかできますよ。移動先のフォルダがリストにない
ときは、先にコンテクスチュアルメニューでフォルダを
追加しないといけないっぽかったり、操作性はあまりよ
くないですけど。

あと、C1 の外で Finder とか Explorer で移動して
しまったものは、フォルダのリストでもとのフォルダで
コンテクスチュアルメニューを出して、「位置……」と
か。

Youtube にある公式のチュートリアルのどれかで
説明されていました。

まぁ、確かにファイル管理はもっと頑張ってほしい
ものです。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 21:10:55.78ID:Lr+K6SFk0
>>130
自分がやりたいことは同じ日に撮った一連の写真から用途や種類によって(とくにプライベートなものを)
アルバム分けと同時に保管場所も変えたいのです
それで出来るかも!試してみます
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 01:36:00.15ID:CqXwbSsu0
確かにそうかも
慣れるとvi最強みたいな話だな
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 01:42:23.28ID:BVeJD2AV0
>>133
自分はカメラ毎にフォルダ分けしてその中で日付別にフォルダ分けて
で、一番大元に内容ごとのセッションを作って其々のフォルダを読んでる。
デジタルだけじゃなくてスキャンしたポジとかはまた別の所に有るけど、そのフォルダも関係するセッションに読んでたり。
便利よね
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 08:34:47.76ID:1JcUYrjl0
CaptureOneを愛用して久しいけど、いまだ、解説本を執筆する方がいないのね。何故でしょう?
Adobeが有名すぎて、それにひきづられるLRのように普及しないから。マイナーでPro御用達なんだろうか。まあ、試行錯誤で使うしかないね。
0139137
垢版 |
2018/01/03(水) 08:58:11.20ID:1JcUYrjl0
>>138
それなら持ってるけど、最新バージョンの解説本が欲しい。
まあ、基本は同じだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況