>>864
騙されやすい人に当たるまで数打ち続けるのが情報商材屋
同じチャンネルで打ち続けるのは無理なのでFBなりインスタなりあたらしい分野に手を広げてチャンネルを増やす
そして例えばFBで500人にリーチした場合「FBで簡単に500人捕まえた。このノウハウを知りたい人がいるはず」とそれをまた売るのが情報商材屋
その時に実際儲かったかは関係ない、さも儲かったかのように見せ金写真をアップしたり(世界の画商に売れたと言ったり)して勘違いを誘うのが情報商材屋
実際情報商材屋はこういうたいしたことないことをさも凄いことかのように飾り付けてふれてまわることで金儲けをする
ようはタニシがやってることは情報商材屋の動きと一致する

で、なんで騙され安い人があつまるかって数撃つことで騙され安い人を引っかけてるだけ
もう一つ、いざという時に逃げたり呼称変更で悪評を消せるように偽名を使うのも情報商材屋の基本

間違って情報商材に足を突っ込んでしまい、それでどうしても利益をだしたいと言う場合
情報商材セミナーで言われたことを実践するのは間違い
自分も全く同じ情報商材セミナーを開催するのが正解
ただこれを受講生にやられると自分のチャンネルが潰され利益が減るので、人に言うとあなたの利益が減りますよと暗に口外を止めさせるのが情報商材屋の基本
絶対にセミナー内容をよそで言うなというのは単なる馬鹿

ここだけが情報商材屋とタニシの違うところ