>>753
光量です。
AD200のフラッシュチューブ使用時で、AD-S2リフレクター使用時(照射角28mm)のGNが60
AD200×2+AD-B2だと、照射角が多少変わるのかもしれませんが約GN120前後
AD-B2のリフレクターにはAD-R6(又はAD-R7でも中身は同じ)
だとすれば、AD600のAD-R6使用時のGN87よりは上なのかなと思ったのです。

単純に2倍計算(60×2)でいいのかどうかまではわかりませんが、少なく見積もっても
AD600のGN87よりは光量が上なのではないかと思ったのです。