X



【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】5本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW f746-mbjm)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:28.70ID:/7VKlH560
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

玉石混交な中華製照明機材の情報交換するスレ
ストロボ、LEDだけじゃなく、中華製の照明機材ならなんでもどうぞ

※業者のステマや、物知り顔した無知の書き込み多し

過去スレ
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】4本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491900796/
【ストロボ】中華照明機材スレ【LED】3本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465269467/
【ヨンヌオ】中華製Yongnuo【ストロボ】 2本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1441531587/
【ヨンヌオ】中華製yongunuo【ストロボ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419280329/

※前スレに引き続きワッチョイのみ導入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4f-q1bS)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:26:20.85ID:GNzsk81ya
>>61
この人の動画結構定期的に見てるけど登録者数が不自然に急増してるのに今気づいたw
インスタのフォロワーも非常に不自然な数だし上にあるようにvogue公認なんていうハッタリカマスタイプなら購入しちゃってるんじゃね登録者やフォロワーを。
検証してみだれかw
0083名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-SgGI)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:24:07.11ID:e49DGODLM
沖縄って、こんな刺青してても
仕事が出来るんだな.....
やっぱり本土とは違うなぁ
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23aa-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:47:57.81ID:TY7BSBXX0
俺は動画見始めで
あっこれyoutube広告収入稼ぐヤツだと思って直ぐにBAD評価と共に閉じたので中身は知らん
同じ広告収入目当て技術紹介する動画は他にも沢山有るので一瞬でも見る必要が無い
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a11-q4tD)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:55:03.38ID:gu0Yb/2O0
沖縄は北谷(ちゃたん)とかコザ(沖縄市)界隈など、
米軍基地に挟まれた場所にタトゥースタジオが乱立してますね。
マシンで彫るから、あっという間で、しかも安いということもあって
沖縄駐留に浮かれた若い米兵たちが沢山来るんです。
本土は川崎〜横浜あたりのタトゥースタジオで修業したとかいう
若いウチナーンチュが開業してるパターンが多い気がする。
アメ車とヒップホップとタトゥーが大体セットになって
基地文化、アメリカ文化とチャンプルーになってややこしいのが特徴。
まあ、入墨自体は昔の海人たちは必ず身体に墨を入れていたので
本土の人とは「刺青観」が違うかな?ってのはある。
最近じゃ見ることもなくなったけど、昔はオバアたちも手にハジチという
入れ墨を入れていた歴史的な事実の前には内地の価値観は通用しないわな。
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a11-q4tD)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:29:06.20ID:gu0Yb/2O0
ああ、そうそう、沖縄っていえば中国から近いじゃないですか?
だからっていうのもあるんだろうけど、中華製写真機材のネットショップが
やたらと多い場所でもあるんですよ。
代表的なのはプロ機材ドットコムで、他にオリエンタルホビーとか
オムニバスとか、ヤフオク出品のみの小さい所まで入れると正に乱立状態。
その理由は沖縄が関税特区になっていて、税制上、優遇されているからなんですね。
だから輸入業者が相当多いんですが、その相手国は中国がほとんど。
なんだかなーって思いますよ。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM96-g7Zt)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:45:23.75ID:RenCUF9iM
中華爺くせーのがまた湧いとるのー
twitterも復活したみたいだしのー
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2311-xxtJ)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:01:20.66ID:iuvegCTt0
中華爺って誰ですのん?
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 230c-p0Uj)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:11:19.02ID:Q4W8GgKG0
カメラとストロボの間に無線を挟むと連射速度が遅くなるのは仕様かな?

具体的には
カメラ:ソニーα7
ストロボ:GODOX TT350s
ストロボをカメラに直付けもしくは有線でつなぐとマニュアル発光で秒5コマくらい。
間にGODOX X1T-Sを挟むと最初の2コマは発光するけど
その後は1コマおきにしか発光しない。
こんなもん?
009694 (ワッチョイ 230c-p0Uj)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:17:17.24ID:Q4W8GgKG0
>>95
画角はマニュアル固定だし
発光量もマニュアル1/128でやっても同じだから
チャージが間に合わないってことはないはず。
カメラとX1Tの通信に問題ありなのかな?
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2369-QCxM)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:11:35.71ID:On685n2O0
V850IIとV860IIを使ってるけどTTLを使わないからV850IIを2灯にすれば良かったな。
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8591-rf/S)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:38:05.01ID:R13geZII0
昨夜たまたまeBay覗いたらどう考えても最低2〜3万はするはずの機材が
数量限定で送料込み約2千円で売りに出てて迷わずポチった
中語のセラーだけど本当に届くかどうか楽しみ
もしも詐欺だったらまた報告するわ笑
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 236e-p0Uj)
垢版 |
2017/10/02(月) 08:00:07.05ID:ESyCKFO30
例えばGODOXのソニーα向けストロボやトランスミッターに
電気端子を守るカバーが付いています。
アレの汎用品あるいは代用になるもの何かありませんかね?

カメラ側のシューカバーなら汎用品がいくらでも見つかりますが
ストロボ側は純正もないみたい。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-xxtJ)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:34:52.11ID:L+929IFC0
そんなもの要らないから無いの。
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5e6-LGjM)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:36:32.63ID:j7QQ4G2X0
>>120
型番に「U」が付いている、後は自分で調べろ
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed7c-eLTg)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:47:41.30ID:QsEpiUxI0
技適の話はツマらん
よそでやれ
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed7c-eLTg)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:28:32.81ID:QsEpiUxI0
>>123
「代案を出せ.....」
そんな一昔前の流行り言葉を偉そうに....
オマエ、馬鹿だろ
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e3-whyN)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:39:56.25ID:tfDf42Fr0
日本のメーカーが何故作れないのか
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 83eb-pHJ6)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:15:44.99ID:m2SVKtVM0
だから貧乏人は普通に4ヌオとか使えばいいのよ
やたら技適のことうるさくいうやついるけど
車でいえば制限速度を5kmか10kmオーバーで走るぐらいのもんだから
場所さえわきまえて使えば問題ないよ
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-xxtJ)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:38:38.45ID:AU9roAeP0
8月頭から昨日までにGODOX SL-60wが
7回もアマゾンのタイムセールに出てるんだが、
最初は15台出品のうちの半分位が売れてたのが
とうとう昨日は0%販売終了ってww

通常¥16,250- の所、毎回¥13,599-で販売してるが
やっぱり安さよりも光量重視なんだろーねー。
十分明るくてキレイな光質だと思うんだけど、
人物撮影にはもう少しだけ光量が欲しいところ。
そういう意味ではSL-150wがコスパの面では優秀なんだが
如何せん本体の大きさに携帯の難しさを感じる。

ちなみにSL-60wを3台買って持ち歩いてるが
容積、及び重量から、ここら辺がアシなしロケの限界かな?と思う。
売れてないけど、やっぱ再度タイムセールに出そうな気がするが
同じプライム在庫なら、SL-150wの方を安くしてくれんかなー?
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e58a-wa1a)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:33:55.43ID:cxk7dSQ30
牛の新しいコマンダーのXproって、TTLをメモリー出来るのとグループが増えた以外で、新要素はあるの?
0140名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-SLY3)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:10:30.59ID:RRDzYrzqa
既出ならすまんが
ヨンヌオのYN-560TXでゴドックスストロボが
反応するチャンネルあった(番号は失念)。
ただ同じチャンネルでもゴドックスのX1T(技適対応品)で
ヨンヌオストロボは反応しなかったから
ヨンヌオの電波は少し管理が甘いかもしれない
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 232d-815o)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:42:54.64ID:oIMSCVqY0
>>143
説明不足でした。
TT350は、sony用とolympus用とcanon用の3台持っているのですが、
cだけ動作が異なり困っています。

TT350sやTT350oの場合(マスターモード)は、
グループの選択で、「M」を選んだ上で、
ご指摘のように「MODEを押してって非発光を選ぶ」と確かに非発光にできます。

しかしTT350cの場合(マスターモード)は
なぜかグループ「M」が表示されず、A→B→Cしか選べないんです。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cba5-Psxy)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:34:11.11ID:Di8BQ58X0
>>106
↓こういうのじゃダメ?

ETSUMI アクセサリーシューII E-6617
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OH9ED8K/

カスタマーレビューの評価はイマイチだけどw
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc1-5RMD)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:35:42.21ID:lrfK5YiDM
マスターはグループAに含まれるということですね。
これだとグループAに割り当てたスレーブストロボまで非発光になってしまうのが少々悲しいですが、
現状ではそれしか手段はなさそう。
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55a5-7LWf)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:30:50.76ID:1gzzDfIV0
またPV稼ぎの自演貼り付け?
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d1a-dtio)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:08:13.87ID:IUki50ik0
つべはスルーするより開いて低評価押して即閉じるのが一番ダメージ与えられる
収益は再生回数ある程度大事だけど
高評価の割合・最後まで再生された回数も超大事なので
0162名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa02-6e1P)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:36:14.46ID:Vsc0qUq5a
なんだ、あそこんトコの動画なのかってわかったから
本編始まる前のCMのとこで低評価つけといたったわ
0163名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:41:49.79ID:pdH2hv34a
自演されるのもあれだから、即低評価つけて閉じたわ。
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 76e6-jsJ5)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:49:09.52ID:Q0yEq2Ge0
>>157
SIMフリーの中華スマホ使ってる人にも同じ事、言えるよな
もちろん
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 758a-huxe)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:32:01.48ID:o0xMFDIR0
カズレーザーみたいに、違法電波が飛んでるのが見える人がいるんだろう
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7681-7LWf)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:57:26.61ID:eZ+kRI820
もう30年くらい前は市民無線?ダンプの運ちゃん達のなんか違法電波が目で見えたよね。
アンテナの隣に蛍光灯近づけると点くという・・・・

あれに比べれば可愛いものなのかな?
0168名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-csuG)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:17:01.18ID:UP9x9KTrd
実際問題、お咎めあったやついないじゃん!

知ったかぶりするアホがここ、すぐってるんだよなw
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aaeb-7f/V)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:59:12.88ID:mtIfCp5O0
詳しい住人さんに教えていただきたいんだが、
ニコンで2台のストロボをワイヤレストリガーでTTL発光させたい場合、
Godox X1T-NとTT685Nx2がベストなんだろうか?

もし、他にもオススメの組み合わせなんかがあったら教えて下さい。
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 554d-G9Rk)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:02:50.22ID:R/JD8DGc0
すぐってる
0173名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ dab3-5n0U)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:08:55.19ID:n3z8jXNr01010
ガンダム世界の謎粒子キター!!
0174名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ dab3-5n0U)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:25:27.99ID:n3z8jXNr01010
物理法則の矛盾を埋める概念が謎粒子の正体。
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3eb-OIfV)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:12.25ID:d6Gb9L6r0
>>175
やっぱ、X1T-Nでコントロールすると、i-TTLもつかえるのか、ありがとう。
TT685Nが特売こないかと待っているんだけど、TT685Cなら、アマゾンで
9400円なんだよな・・・ 4000円も価格差がw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況