>>511
縦横比が異なるので、3:2より狭くなってしまうのだ。その代わり、スクエアに近いイメージ取り出しが可能。
つまり、レンズ性能だけなら他規格より良いところが切り取れる。フォーサーズ系って、そういう規格よ。

でも、マイクロから画像処理による補正が前提となってしまったので、この設計思想はイマイチ実効性に
問題が出てしまった。今では、ソニーαなんかが盛大に補正をかけたフルサイズを展開しているため、
ハーフサイズカメラとしての訴求でもしない限り、今後はジリ貧しかないね。

売りだったオールドレンズ遊びも、ソニーの方が画角変化も少なくて良いと評されている。そりゃそうだろ。