X



Canon EOS 6D Mark II part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワッチョイ 4d4f-bLlB)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:45:52.40ID:UL+wW0db0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
撮りたくなる“今”がある。
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、
思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/
■スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504829702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0313名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-+XcG)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:07:39.24ID:zMAwZ1wZd
>>305
昔、D800が出たときに
ニコンに後悔させてやるとか、身の程を知るがよいとか、立場をわきまえろとか、を書いてる人がいたから、
一部のユーザーは自分もその陣営の中にいる感覚なんだなーとは思った。
Canonとかニコンとか関係なく他の業界でも同じだろうけどね。

商売上手だけど、最近は少し危ういと言うか
ユーザーをなめているのか、技術力が限界なのかどっちなのだろうか、、
0315名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM7e-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:57:08.93ID:J1VCcBR2M
アンチってほんまバカ。
売れるカメラ作ってるってことは、ユーザーが必要としてるカメラを作ってるって事なんだよ。

不必要なスペックてんこ盛りのニコンwww
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa86-Pirc)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:01:39.72ID:8TzBh2X30
一眼レフとはいえ購入者の大多数はライトユーザー
そこをkissや80Dでガッチリ抑える→そろそろフルサイズ欲しいな→次も当然キヤノンだよね!となる。6D2がどんなに駄作でも必然的に売れる流れが出来てる
カメヲタに寄ってるニコンやソニーとの決定的な違いはそこだと思う
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0db3-kX93)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:33:24.34ID:hZRAH0T70
X100Fの方が6D2よりDR広い。
とは言っても0.5Evsしか差がないので肉眼では分からないよ?
あと色深度では6D2が1.5bits広く、高感度は圧勝で勝負にならない。

あれってカメラ内で一枚HDRみたいな処理やってるだけだよ?
コンデジらしいお手軽便利機能で面白いと思うけど、RAW現像で暗部持ち上げたら似たような絵撮れるよ?
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-bxII)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:23:32.33ID:0L4u8hZL0
>>315
そうだよ
それは認めてるよ
だが
売れるカメラ=いいカメラ
ではないということ
ここ重要
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-bxII)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:24:30.58ID:0L4u8hZL0
>>317
まさにトヨタと同じ商法だね
そしてこれにはまったユーザーの脳は
考えることを停止するので
溶けていくだけw
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6dab-fhIy)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:46:05.56ID:sqbU27oH0
キヤノンが必要最低限を低価格で売る哲学を
持っているのはいい
それは全カメラユーザーが歓迎するところだ

しかし、必要最低限以下みたいなカメラを
高価格で売り始めたから騒がれてるわけだ
しかもシワシワ箱とか抱き合わせ販売までする始末
シワシワ箱は必要最低限に含まれるのか?

5D4、6D2の値付け、売り方はキヤノンらしくないと
言わざるを得まい
「必要最低限を低価格で」という哲学はどこへ
捨てちまった?と言われても仕方ない
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:34.59
6DMK2は必要最低限で、破格の低価格を実現したキャノン経営哲学に則った製品。
その製品についていけなくなったと感じるということは、ソイツの収入が必要最低限を下回ったということ。
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-+ewL)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:58:38.28ID:ukiEkitKp
7D発売時のキャノン公式発言 2009年

“ファインダー視野率は100%。そう決めて開発をスタートしました。多くの課題があることはわかっていました。
でも、視野率98%と比べると、覗いたときの気分はあきらかに違う。どうしても実現したかったですね。”

---

さすが、2009年時点でファインダー視野率100%に拘っていたキヤノンの6D2です。
2017年のフルサイズが視野率が100%でないのは数値的には残念な気分になりますが
非常に厳密な撮影目的でもなければ特にこだわる程の差ではないでしょう
むしろボディサイズをギリギリまで抑えながら、97%の視野率を確保したことは立派ですね?
そい思いますね?
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-8BZG)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:32:24.48ID:/tRRS7pB0
>>330
早く出てきてよ
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-bxII)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:03:05.45ID:0L4u8hZL0
>>324
シワシワ箱って何?
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM82-I6Bn)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:47:09.93ID:fZ9SilrLM
>>338
5D4の発売キャンペーンで5D3より10万円値上げするために抱き合わせ販売された箱
http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk4/campaign/

表面に貼り付けられた微妙な迷彩柄のシートが高確率で気泡だらけのシワシワに!
『アルミトランクのしわ。』 〜EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20629725/#20636846
『5面全てこんな状態です』 〜EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20816029/#20816029

キヤノンは未だにリコールしないみたいだけど結局ダンマリかねえ?
ヤフオクにもシワシワのまま山盛り出品されてるんだけど!?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r210707802
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e228104099#enlargeimg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o199767818#enlargeimg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u158444316#enlargeimg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w194536544#enlargeimg
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0db3-8BZG)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:55:19.58ID:I8JzWvFJ0
>>345
いや、まあ、おまけ扱いなんだからリコール対処はしないでしょう
とはいえ、性能がよろしくないDPへ、ユーザーへの税金として初値を上げ、
「君達、選択肢はこれしかないだろ!」的な回収方法はどうかと思うけどね
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-bxII)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:06:34.11ID:Ngd8tgwo0
>>345
これは酷いなw
というかお粗末すぎるだろ
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-bxII)
垢版 |
2017/10/06(金) 01:19:13.75ID:Ngd8tgwo0
IDなしのMacがJISキーボードだったことが判明wwwww

231 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2017/10/05(木) 08:18:16.85

https://i.imgur.com/xlaQEte.jpg
ん?このゴミがなんだって?
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-8BZG)
垢版 |
2017/10/06(金) 06:17:12.97ID:bXleum7C0
>>352ほどダサいやつは2chでもレアだな
恥ずかしい
0357名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFfa-OsSz)
垢版 |
2017/10/06(金) 06:53:06.62ID:m+Vf3YM9F
>>347
オマケといっても不良品は不良品
>>345みたいに件数多けりゃ企業姿勢としてリコールするのが当然
オクのコメ欄に『シワは最初からです』なんて書かれて恥ずかしい限り
オマケだから放置とか考えてんならキヤノンはもう企業として信用できんわ
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1d-750j)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:40:16.47ID:cC5f1/B6K
このキヤノンの新作で小田急の撮影をしている方はいますか?
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信」最新号が発売されているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
これから先、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。
0367名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-bxII)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:41:53.63ID:yGRJU40/a
>>366
試し撮りの写真を貶されてもねえ
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 14:30:22.26
基本性能が劣るって言い続けたら
それがいつか事実になるとでも思ってんだな。
朝日新聞と同じ思想。
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-bxII)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:23.55ID:Ngd8tgwo0
>>375
ライターが拒否ってるんだろ
嘘書いて自分の評判落としたくないからね
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7680-qWqy)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:25:23.73ID:9qcAGmGF0
そうだな
依頼されたライターが提灯になるような都合のいい作例撮影と
言い回しに腐心しているような気がする
記事の事前の原稿チェックでキヤノンがダメ出ししているとか
0386名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM7e-qDdi)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:43:17.04ID:zgxIIMZTM
>>383
ぶっちゃけ普通に撮ってるぶんには写りで6Dとの違いなんてわからんよ、改善点はボディ性能のみなので文章力次第w
静音シャッターがなくなってしまったのは残念かな(´・ω・`)
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 20:07:02.61
>キヤノンも100%目指して開発スタートしたんでしょ?
んなわけねーだろ・・・。
最初に販売価格が決まって、その値段で実現できる性能を絞り込んでいく中で
真っ先に100%は消えてるわな。
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9181-qDdi)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:01:26.42ID:wnD2lP6o0
6D/2はx0Dシリーズと同レベルの大きさ重さに収めるってのがまず要件にあってそこに入らないものは切り捨てってやってる気がする
オンチップADCもセンサー外形が大きくなりすぎるからパスみたいなw
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 13:15:55.55
>>391
↑今はこんなこと言ってるコイツだが
出し惜しみなく技術の全てを出し切ってる1DXを買えてない時点で答えは出ている。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-x+pF)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:57.49ID:BGFBLGX9a
高いが値段はこんなもんと思ったけど違うのか。
写真の見る目が無いから、持ってたAPS-Cより満足な絵になるし気に入ってるわ。
コストダウンのカローラが200万の時代だし仕方ない。
5D2か頑張って3と思ってたぐらいだから、Wi-Fiで転送出来るとか画質以上に便利w
0403399 (スププ Sdfa-w4eN)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:27:21.89ID:7q9KHQYqd
ななんだよみんな今日発送か
じゃー来週にはきそうだな。

因みにどんな特典選んだかも忘れたよ、、、w
2種類くらいあったな?
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKa1-750j)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:02:08.75ID:IDyeHOENK
昨日は日比谷公園で開催の鉄道フェスティバルに出動しました。
カメラメーカーはキヤノンが参加していて、プロの撮り鉄カメラマンが6D2の提灯解説を展開していました。
Nikonもゆる鉄先生によるトークショーを実施すれば千客万来になること請け合いだろうに、と思いました。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-xgRF)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:09:18.27ID:8Rzg3gaza
キャンペーンの品来たけど、中に更なるオマケの案内入ってたのに驚いた。全員もらえるステッカーとか抽選のEFレンズタオルとか。
オマケのオマケとはさすがマーケティングのキヤノン。
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6dab-FmmN)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:16:35.90ID:uQtDDvVl0
>>407
ステッカー、タオルをオマケと考えてはダメだ
「君もキヤノンの広告塔になりなさい」という
お告げと捉えるのだ
マーケティングのキヤノンが意味もなくオマケを
くれるなんてことはあり得ないのだ
「ユーザー=営業」
これがキヤノンの考えだ

ステッカーは家のポストに貼っておけ
通勤時はタオルを首に掛けて出掛けろ
キヤノンはそういうことを期待してステッカーや
タオルを君に託すのだ
0412名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-ntjp)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:48:31.43ID:u3FJMrBgd
画像で検索したら比較画像とかしか無くて悲しい
俺がハードル下げるからお前ら三連休で撮ったもの貼ってくれよ
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542091349.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542114236.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542128964.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542148815.jpg
紅葉で初めてPLフィルター使ってみたが、めちゃくちゃドギツくなるな
好きだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況