X



Canon EOS 6D Mark II part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワッチョイ 4d4f-bLlB)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:45:52.40ID:UL+wW0db0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
撮りたくなる“今”がある。
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、
思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/
■スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504829702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1d-750j)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:40:16.47ID:cC5f1/B6K
このキヤノンの新作で小田急の撮影をしている方はいますか?
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信」最新号が発売されているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
これから先、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。
0367名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-bxII)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:41:53.63ID:yGRJU40/a
>>366
試し撮りの写真を貶されてもねえ
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 14:30:22.26
基本性能が劣るって言い続けたら
それがいつか事実になるとでも思ってんだな。
朝日新聞と同じ思想。
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-bxII)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:23.55ID:Ngd8tgwo0
>>375
ライターが拒否ってるんだろ
嘘書いて自分の評判落としたくないからね
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7680-qWqy)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:25:23.73ID:9qcAGmGF0
そうだな
依頼されたライターが提灯になるような都合のいい作例撮影と
言い回しに腐心しているような気がする
記事の事前の原稿チェックでキヤノンがダメ出ししているとか
0386名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM7e-qDdi)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:43:17.04ID:zgxIIMZTM
>>383
ぶっちゃけ普通に撮ってるぶんには写りで6Dとの違いなんてわからんよ、改善点はボディ性能のみなので文章力次第w
静音シャッターがなくなってしまったのは残念かな(´・ω・`)
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 20:07:02.61
>キヤノンも100%目指して開発スタートしたんでしょ?
んなわけねーだろ・・・。
最初に販売価格が決まって、その値段で実現できる性能を絞り込んでいく中で
真っ先に100%は消えてるわな。
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9181-qDdi)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:01:26.42ID:wnD2lP6o0
6D/2はx0Dシリーズと同レベルの大きさ重さに収めるってのがまず要件にあってそこに入らないものは切り捨てってやってる気がする
オンチップADCもセンサー外形が大きくなりすぎるからパスみたいなw
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 13:15:55.55
>>391
↑今はこんなこと言ってるコイツだが
出し惜しみなく技術の全てを出し切ってる1DXを買えてない時点で答えは出ている。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-x+pF)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:57.49ID:BGFBLGX9a
高いが値段はこんなもんと思ったけど違うのか。
写真の見る目が無いから、持ってたAPS-Cより満足な絵になるし気に入ってるわ。
コストダウンのカローラが200万の時代だし仕方ない。
5D2か頑張って3と思ってたぐらいだから、Wi-Fiで転送出来るとか画質以上に便利w
0403399 (スププ Sdfa-w4eN)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:27:21.89ID:7q9KHQYqd
ななんだよみんな今日発送か
じゃー来週にはきそうだな。

因みにどんな特典選んだかも忘れたよ、、、w
2種類くらいあったな?
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKa1-750j)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:02:08.75ID:IDyeHOENK
昨日は日比谷公園で開催の鉄道フェスティバルに出動しました。
カメラメーカーはキヤノンが参加していて、プロの撮り鉄カメラマンが6D2の提灯解説を展開していました。
Nikonもゆる鉄先生によるトークショーを実施すれば千客万来になること請け合いだろうに、と思いました。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-xgRF)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:09:18.27ID:8Rzg3gaza
キャンペーンの品来たけど、中に更なるオマケの案内入ってたのに驚いた。全員もらえるステッカーとか抽選のEFレンズタオルとか。
オマケのオマケとはさすがマーケティングのキヤノン。
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6dab-FmmN)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:16:35.90ID:uQtDDvVl0
>>407
ステッカー、タオルをオマケと考えてはダメだ
「君もキヤノンの広告塔になりなさい」という
お告げと捉えるのだ
マーケティングのキヤノンが意味もなくオマケを
くれるなんてことはあり得ないのだ
「ユーザー=営業」
これがキヤノンの考えだ

ステッカーは家のポストに貼っておけ
通勤時はタオルを首に掛けて出掛けろ
キヤノンはそういうことを期待してステッカーや
タオルを君に託すのだ
0412名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-ntjp)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:48:31.43ID:u3FJMrBgd
画像で検索したら比較画像とかしか無くて悲しい
俺がハードル下げるからお前ら三連休で撮ったもの貼ってくれよ
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542091349.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542114236.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542128964.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1507542148815.jpg
紅葉で初めてPLフィルター使ってみたが、めちゃくちゃドギツくなるな
好きだけど
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0db3-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:10.88ID:DE4hqFFZ0
更なる高画質を求めるからこそのフルサイズ需要層なのに6D2はまさかの画質劣化だからな
しかも6Dからの付加機能は3年前ならいざ知らず今となっては特に目新しいものは何一つない
雑誌側もこんなカメラでは売れる記事なんて書けるわけないしむしろできれば触れたくない機種なんだろうな
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dac3-qDdi)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:02.99ID:kikdBTkS0
RAWでも発色は6Dより良くなってる気がする
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8906-egc5)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:04:52.46ID:l5C47V250
ダイナミックレンジ ←数値にしたら不利だから?
よく晴れた日にダイナミックレンジとオートライティングオプティマイザをテストした。
数値としてのテストではなく、実写から予測できるダイナミックレンジは11段ほどはありそうだ。

高感度画質 ←見せられないよ!って事?
掲載はしていないが、ISO40000ではカラーノイズを抑えるため、シャドウ部にまだら状のゆるやかなノイズが乗ってくる。

連写 ←構図を固定しない動き物撮影は苦手?
連写性能を見るため、着陸態勢の旅客機を撮影した。構図は固定し、
旅客機が画面内に入って来てからシャッターを押しっぱなしにした。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1085316.html
0431名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-4Y0g)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:52:52.26ID:6HCGbPz+a
>>429
外観機能編で比べても無いのにこんな事書く人だから内容は当てにならんかも
>かたやD750の登場は2014年であり、1世代の差がある。画質やAF性能など実質的なカメラの性能を比べるのは酷である。
0435名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7e-83kC)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:53.48ID:ZrupILryM
優れている点とは思えない

バリアン←チルトとバリアンは一長一短でどちらが優れていると言い切れるものではない

画素数が縦横4%づつ多い←それが写真に明確な差異をもたらすか?

軽い←重いのが嫌ならレフ機諦めてm43かA7ii以降でええやろ

発売日が新しい←優れてる点か?

カッコイイ←ダサくはないがカッコイイかな?いつものキヤノンデザインじゃない?

オシャレ←レフ機はどう持ってもオシャレにはならない。そこはどのレフ機でも同じだから諦めよう

信頼のキヤノン製←750は信頼のニコン製、シャッターはもう改良済みなので今は問題ない。これを理由にニコン自体を信用出来ないというなら、キヤノンもミラー落ちやらグリップ部の薬品やら何度もやらかしてる
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c98a-j0qO)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:55:21.56ID:8EPja9ex0
マップカメラ新品デジカメ9月ランキング
1位 Nikon D850
2位 Nikon D5600
3位 Nikon D750
4位 Canon EOS 6D Mark II
5位 FUJIFILM X100F
6位 SONY α7II
7位 Nikon D7500
8位 Nikon D500
9位 SONY Cyber-shot RX100M5
10位 Canon EOS 5D Mark IV
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31058
先月の首位から4位転落でD750にも負け
αのキャッシュバック始まったし来月は…
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMe3-xzme)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:40.26ID:v5f/jQT0M
>>443
D750の方が画質もAF性能もいいし安いからな
しかし中古ランキングと合わせるとこりゃ買い替えで相当ニコンに流れたな
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c7-T322)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:19:33.58ID:LLKVz4be0
IDなしはまた赤っ恥書いてんのかw

IDなしは6D2登場時に大嫌いなはずのマップカメラで
売り上げが1位になったという記事
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1080/633/amp.index.html
を貼り付けたら即効9月のランキングを張り替えされて
赤っ恥をかいた過去がある

歴史は繰り返すんだなw
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKb5-wscI)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:59:41.78ID:m8STYQ1UK
明日からしばらく天気予報には雨マークがずらり並んでいます。
土日もあいにくの雨になりそうです。
この新作フルサイズを愛用の方々は土日、どのようにカメラライフを送られますか?
雨ならではの秋景色とはどのようなものがありますか?
また、おすすめ赤鉢巻製品をご教授ください。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 14:43:08.74
聞いたことも無い地方ショップは生き残るのも死に物狂いってことか。
その必死さに生命力を感じる。
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93d3-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:54:32.51ID:/XgLrOFR0
>>445
流れているかな?

情弱とブランドイメージ重視の客が6D2に行っているんでしょ
周りにアドバイスできるのが居れば、こんな半端物には行かないだろうに

噂のミラーレスが出て来たら、ニコとキヤノの立場が逆転するかもな
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK0d-wscI)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:10:15.27ID:m8STYQ1UK
キヤノンのカメラはほとんど半端物です。仕方ありません。
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e8-T322)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:09:59.44ID:S9//t/Pg0
>>456
24万ってふざけた値段だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況