X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part76 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (JP 0He1-PvnN)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:10:12.86ID:XalsHrZGH

●製品情報
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/

●主な仕様
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/spec.html

前スレ
Sony Cyber-shot RX100 Series Part75
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504079574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d18d-TLMx)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:15:25.64ID:rjAwFbx/0
(ワッチョイ 195c-HnJS)みたいなやつは何しに来るんだろうな
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1398-TLMx)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:16:05.92ID:2SA6KUBz0
みんなにかまってほしくて改行改行 どこの板でもこれやるやつはキチガイ
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8bc8-qY8G)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:18:59.06ID:YPxyWQph0
RX100シリーズは初代は良かったのに年々要らない機能付けて重く高くなる
初代のスマートさそのままでよりコンパクトに現代化したG9Xmk2が実質初代のver2だよね
ランキングがそれを証明してる
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 195c-HnJS)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:56:50.98ID:pNjCgSak0
>>659
でたーーーーーーーーーーお得意のプロファイリングww
あたったためしはないというのは本人は確認の仕様がないから
一生気づけないという甘い罠ww

あげてるやつに言われても、自己紹介はほどほどにねww
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6dc3-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:04:12.12ID:9eMiuegx0
APS-Cもα6000がダントツに売れてるみたいだしね
α6000の純粋な廉価後継機は噂出てきたけどこっちも初代の純粋な後継機
出してほしいね
今やミラーレスでもそんなに目立った機能なくてもキヤノンがソニー抜いて2位に浮上したし
G9XM2の価格設定はなかなか絶妙だと思うね
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 00:04:29.95
市場というか、貧しくなった日本人がノーと言ってるのは高価格な値段であって、機種の中身は関係ない。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5ac-1Lck)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:45:04.69ID:WzPQSFtv0
このシリーズは、後継機って言うか、上級機種を発売し続けてるイメージ
本当の初代の後継機を望んでいる人、このスレにも結構いるじゃないですか
値段も初代並で、初代をかなりブラッシュアップした機種だ出たら、その時初めて初代はお役御免ではなかろうか
0681名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-1nhj)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:59:40.98ID:f5yXOXvsd
いくら初代のブラッシュアップっても、現行価格で出すのはまず有り得ないし
結局初代の時と同じ実売5万円代半ば位からのスタートになるんだろうけどそれでも買うの?
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:46.81ID:9po+RhDh0
>>654
価格の、売れ筋ランキングって実際に売れてるカメラではないでしょう
あくまでも「売れ筋」(購入希望者が多い)ってだけて
購入された商品ではないってことだ
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:32:39.43ID:9po+RhDh0
>>667
それは違うな
ノーを突きつけてるではなく高いから買える人が少ないだけだよ
0690名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-7OMz)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:38:50.81ID:PYS7fUrRa
>>663
俺の初代も、雪山にもガンガン持って行くし、風雪に吹きさらされても、撮りまくるよ。レンズ出たまま、雪の上に何回も落として雪まみれになったけど、以外と壊れずに、丈夫だよ。バックカントリーの動画も撮るし。綺麗に写るし、丈夫で、便利なカメラ。
壊れるまでガンガン使おう。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM99-JBQd)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:55:55.61ID:/z3yCbLGM
RXのレンズシャッターって耐久回数5万なんか
Mk5使っててシャッターは自動切り替えにしてるけど電子シャッターのみにしといたほうがいいかな
どうせストロボは使ったことないし使う予定もないし
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-iDVv)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:19:29.85ID:edmlU9Yf0
1型のRX100シリーズって、静止画に限って言えば、
初代から劇的な画質向上はしていないよね?
位相差式AFが使えるようになったり、4K動画に対応したりとかはしてるけど。

スマホ向けのセンサーはここ5年で相当な画質向上をしているけれども、
1型センサー機はこれ以上の大幅な画質向上を望めないのだろうかね?
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fab6-ven3)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:57:25.00ID:jzF2dZ960
>>710
別に1型に限らず同じような年代差の5D3と5D4だって大して画質に違いはないよ
そりゃ5D3とα7R2とは違いあるけど、メーカー違うは裏面照射になったり画素数増やしたりしたからね

RX100はそもそも最先端いくソニーセンサーだったし、1型の制約からこれ以上画素数増やすのは厳しいだろうからね

でも、初代もM5も使ってるけど、やっぱり画質はそれなり進化してるよ。所詮一型ってのはあるけど
あまり進化してない思い込みたい人は初代持ちに多いんでない?
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ baac-1Lck)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:37.51ID:sHG+3Wag0
画質向上のためにセンサーを大きくするって、ある意味一番楽な方法だけど
一インチの限界を極めるってのは、今後も続けて行って欲しいけどね
一インチが限界ならフルサイズもどれも限界って事になるのだから
0733名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa89-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:03:40.16ID:Zydq1aOUa
1インチを笑うものは
1インチに泣く
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6c7-zxt1)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:30:45.31ID:r6kOHOXU0
m6がm5と比べてどこが良くなるんだろ
順当な性能改善以外で今のm5より良くなるところって思いつかない
0752名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF9a-1jy9)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:33:58.29ID:tCpu//qnF
M6で4k動画5分が29分に伸びたら良いな
まあ、伸びても使わないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況