X



Nikon D850 part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-7umq [182.250.241.15 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/21(木) 19:18:42.69ID:7kuoXrFPa
D850スペック
解像度:45.7MP、裏面照射型CMOSセンサー。ローパスレス。
連写速度:7コマ/秒、バッテリーグリップMB-D18使用時は9コマ/秒。
ファインダー倍率:0.75倍
ISO感度:ISO64-25600(拡張でISO32〜102400)
AF:-4EV対応(中央)の153点システム。露出は-3EVに対応。
シャッタースピード:1/8000〜30 秒
動画:クロップ無しの4K:4K UHD 30p。4Kタイムラプス動画。8Kポストプロダクションタイムラプス動画が可能。
ボディ:全天候に対応する頑丈なボディ。
メディア:UHS-II 対応のSDカードスロットとXQDのデュアルカードスロット。
重さ:915g
外寸:146×124×78.5mm
液晶:チルト型3.2インチ 236万ドット
その他:タッチパネル
初期売値: 360000
0003名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-7umq [182.250.241.15 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/21(木) 19:19:52.27ID:7kuoXrFPa
今回もIP有りで立てて見ました。
不評ならやめようと思ってたんですがさして問題ないみたいだし、少しでもめんどくさいのを回避できると思えば悪くはないかなぁと…
勢いもある程度落ち着いたので次スレはワッチョイだけで立ててみようと思います。
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d6f-2CVX [210.163.56.82])
垢版 |
2017/09/21(木) 19:29:18.89ID:TdDlAiFO0
欲しいな・・・・一年後でも33マソくらいするんだろうな。
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM62-Gyt0 [153.248.215.72])
垢版 |
2017/09/21(木) 19:34:22.73ID:xS+c1oXlM
MB-D18買っちゃった
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5511-rAB/ [218.178.11.3])
垢版 |
2017/09/21(木) 19:49:27.99ID:z2aI4KZF0
>>997
単焦点 24, 28, 35, 50, 105, 135
マクロ 50, 55, 90, 105
ズーム 24-70, 35-105, 70-210, 28-300, 75-150, 170-500, 16-85(APS-C),18-200(APS-C)
近々、少し整理する予定
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d923-PvF4 [118.152.20.21])
垢版 |
2017/09/21(木) 20:52:59.45ID:O58A4zyn0
Otusって実際どう?
あれだけの値段差が意味あるのか知りたい。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1aa-Dc1X [180.44.58.236])
垢版 |
2017/09/21(木) 21:51:27.56ID:pcixIuTA0
くっそ。サンヨン+D850もって空港で手持ち流し撮りやら
テスト&練習してたら、すこぶる画像キレまくり。
「VR無しでもキレキレや!VRなくても1/40でいけるやん!俺天才や」
思ったら画像サイズ最小に設定してた罠。
あーあ、、、途中で気づいたものの、撮影時間半分損した。orz
0022名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-F7la [106.181.191.17])
垢版 |
2017/09/21(木) 21:53:39.10ID:PLinidzBa
28mm1.8G 50mm1.8G
18-35, 24-120 F4, 70-200 F2.8E, 70-300(AF-P), 200-500
あとは24-70 VRがあれば十分戦える…はず
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9fb-Gyt0 [60.39.210.55])
垢版 |
2017/09/21(木) 21:55:14.14ID:Yjd3DFVG0
なんだよ!BL-5がいるじゃんよ!!
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 194b-0s0S [182.167.184.174])
垢版 |
2017/09/21(木) 22:41:01.80ID:Rzj2W6Ua0
前スレ>>997

単焦点
AiAF Nikkor 28mm f/1.4D
SIGMA Art 35mm f/1.4 DG HSM
AF-S Nikkor 58mm f/1.4G
AF-S Micro-Nikkor 60mm f/2.8G ED
AF-S Nikkor 85mm f/1.4G

ズーム
AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8E ED VR
AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR
AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR

単焦点はあまり使わずほとんど24-70と70-200で撮影
105mm f/1.4Eが欲しいけど買ってもあまり使わないだろうな…
0030名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-w3Ob [49.97.97.30])
垢版 |
2017/09/21(木) 22:51:09.83ID:fbwFB59Vd
>>29
>AiAF Nikkor 28mm f/1.4D
使ってみてたら感想聞きたい
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92c5-E5kF [219.104.112.62])
垢版 |
2017/09/21(木) 23:09:22.42ID:PbB/T6LD0
>>30
新しい1.4Eが完全にすべての面で上
古いのはかなり高値で取引されてたけど、今や半額以下になったんちゃうかな
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee69-2CVX [49.253.232.130])
垢版 |
2017/09/22(金) 00:12:28.85ID:JhJtTQRQ0
>>28
買ったなら公開しろw
0036名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-w3Ob [49.97.97.30])
垢版 |
2017/09/22(金) 00:22:43.89ID:AJJnrNeRd
>>32
そうだよね。そうでなきゃ困るし。
とはいえ1.4Dも十分すごいレンズだと思うのでどんな感じかなと思った
0037名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-Dc1X [106.154.114.158])
垢版 |
2017/09/22(金) 00:29:39.21ID:HtWgSWSOa
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0?src=hash

ツイッターのニコンファンミーティングのポートレートを見ているのですが、どうもしっくりくる肌色の写真がないのですが
(ちょっぴり黄色味がかった、いわゆるニコン色)
これはやはりニコンの特徴なのでしょうか?
初めて触ったカメラでピッタリの設定を探すのはなかなか難しいとは思いますが、
皆さんの見解をお聞かせ頂ければと思います。


ハッシュタグで引っかかった、iphoneで撮ったと思われるこの写真のほうが
なんとなく理想的な肌色に見えてしまうのですが
https://twitter.com/anjjjjjyu/status/903926434141413376
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d923-PvF4 [118.152.20.21])
垢版 |
2017/09/22(金) 00:39:31.01ID:GUpgkAS00
ボディ3台もいらんやろ
850買うなら750売れば?
0040名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-w3Ob [49.97.97.30])
垢版 |
2017/09/22(金) 00:40:39.64ID:AJJnrNeRd
>>38
2と5
0042名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-F7la [106.181.191.17])
垢版 |
2017/09/22(金) 00:54:34.96ID:Uiat2AOAa
3台持ち(D850,D750,D500)だなんて言えない・・・
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1239-eYeO [125.31.105.18])
垢版 |
2017/09/22(金) 01:11:54.41ID:/skSV8Ri0
Lightroom はいつD850に対応するん?
いつもはもうちょい早くなかったっけ?
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09c5-SohC [220.219.18.90])
垢版 |
2017/09/22(金) 01:40:04.94ID:ZFL8ybF/0
俺D5,850,810,500
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09c5-SohC [220.219.18.90])
垢版 |
2017/09/22(金) 01:41:27.15ID:ZFL8ybF/0
1と2でしょ
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92c5-52r3 [219.104.112.62])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:44:27.87ID:jByhgcca0
Lightroomで現像する時、Active D-Lightingってどうしてる?
オンにしとくと、やたらアンダー気味で撮られるから普通に見れる絵にするだけでも大変
でも、アンダーで持ち上げた方が最終的にいい絵になるからそうやって撮られてるんだろうし
オフにしたらしたで弊害があるしな〜
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a99c-PK8t [60.236.245.228])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:51:20.01ID:2IztJ8n70
先週受け取り組、3〜5年後に予想されるディスコン前に
もう1機買い足そうと思ってるが、いくら下がるか
予想もつかない。下手したら、30万前後かな
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9fb-Gyt0 [60.39.210.55])
垢版 |
2017/09/22(金) 05:57:16.60ID:bZDzKDQV0
前スレ>>997
2018
2414
3514
5814
60マイクロ
16-354
24-1204
新3004
新5004
0054名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-crof [182.251.254.17])
垢版 |
2017/09/22(金) 06:15:56.36ID:8qyvAMjYa
>>38
レンズがないと撮れないのでレンズは売らない方がいいと思う。
足すところもなく引くところもない良いレンズ構成だと思う。
売って買い直すのは勿体無いと思うし、お金の無駄だなぁ。

今まで2台持ちでやって来たのであれば、1だけ売却がいいんじゃないだろうか。
売却費10万円なので、残りの約30万円が貯まるまでじっと我慢が最適解だと思う。
※本体35万、メモリその他5万と想定

今すぐ欲しいっていうのなら、1と2を売却しかないような。
売却費23万円。残り約17万円。
あくまでレンズは手放さない方がいいと思う。

レンズは資産、ボディは消耗品なので、レンズは大事にした方がいいと思う。
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e9b-sbzo [121.85.55.72])
垢版 |
2017/09/22(金) 07:42:42.92ID:cLP06sCj0
ここの住人はレンズ持ち多いな

俺は
24、58、105、300
15-30、18-35、70-200
×1.4
こんな感じでもう一本散歩用に28or35を追加するかどうか悩んでる。

850で18-35使ってる奴いる?
推奨レンズから外れてたが映りは悪くないと思った。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 626d-dyBZ [101.143.152.151])
垢版 |
2017/09/22(金) 08:39:39.66ID:zmBUOJf00
W端18どまりはダメだなタムにしなさい
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2cd-PvnN [165.100.172.79])
垢版 |
2017/09/22(金) 14:31:02.81ID:/23svMfd0
どんなに良いカメラとレンズ使っても被写体と腕が悪いとろくな写真にならないよな
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5511-rAB/ [218.178.11.3])
垢版 |
2017/09/22(金) 15:55:06.44ID:sYfbYkjk0
Godoxのストロボ TT685N を持っている人へお願いします。
D850でちゃんと使えるでしょうか?
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f62a-igTj [119.238.59.230])
垢版 |
2017/09/22(金) 16:50:24.70ID:sRx+UuiV0
予約してるやつ!
一旦予約キャンセルしてもう一度予約すると早く手に入るって死んだじいちゃんが昨日枕元で呟いてたぞ
0086名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-L0i4 [221.186.70.201])
垢版 |
2017/09/22(金) 17:44:22.32ID:nRMVwQYXH
>>78
使えるよ。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Ie/d [106.154.76.145])
垢版 |
2017/09/22(金) 19:12:58.76ID:MsUzAZ7Ya
ヨドバシに発売後予約をしたのが本日配達となってました。
これからフルサイズのレンズを購入しようと
思ってます。

星を撮影する目的で下記のレンズを検討してますがどちらが良いでしょうか。
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
14mm F1.8 DG HSM
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5511-rAB/ [218.178.11.3])
垢版 |
2017/09/22(金) 19:27:23.12ID:sYfbYkjk0
>>79
スタジオの大型との連携は最近は、Godoxのほうが便利なんです。
SB-800は持っているんで、光コマンドは問題なく使えてます。
D850とSigmaストロボの組み合わせで、D810で使えていたTTL調光が
使えなくなっているという話があるので気になってます。
まあ、Godoxはファームアップができるので、そのうちなんとか
なるとは思ってますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況