X



【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part6【TG-xxx】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 15:33:40.35ID:9sokVds00
防水・防塵のタフなオリンパス製コンパクトデジタルカメラT(Tough)シリーズのスレです。


公式
OLYMPUS Tough TG-5
https://olympus-imaging.jp/product/compact/tg5/
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg4/
工事用システムカメラ STYLUS TG-3 工一郎
https://www.olympus-imaging.jp/product/construction/kouichiro_tg3/

OLYMPUS STYLUS TG-Tracker
https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tgtracker/

防水デジタルカメラ スペシャルサイト「ToughField」
http://fotopus.com/tough/


前スレ
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part5【TG-xxx】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486047703/
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 11:20:14.55ID:pilZKvXf0
液晶は、使用感変わらないけどね
それよりかスポットフレアが無くなったのが嬉しい
稀に出る人もいるみたいだけどね
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:28.38ID:FKNRhp320
TG5のレンズが珊瑚の砂で傷だらけでかつAFがデタラメになってきたんだけど、メーカーのメンテナンスで直してくれるもの?
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 21:20:25.23ID:l7wkYaqE0
TG4だがレンズ一式の交換となると言われた
構造的にフィルタ部分だけ簡単に出来そうなのだが
ちなみに部品単体の注文も出来ないそうだ
0872863
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:54.57ID:lUVw6R5v0
>>864
フィルタは、構造的にネジを緩めるだけで簡単に交換できそうだが
>>865
記憶だがレンズ交換と工賃で2万弱だった
夏頃新宿SCで聞いた話だが、消費税はどうだったのか覚えていない
結局は見積高杉で、交換していない
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 07:34:29.22ID:7+jX/l6t0
>>872
最前面のフィルタ部のネジを緩めて取れる防水カメラなんて防水カメラにならないよね。
バカじゃないの。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 21:23:44.35ID:5Gm9qg3k0
>>876
M1mk2は入れていてトクした。
TGも入れてるけどまだトクしてない。

>>879
入れるなら全部にしないと「入れてないので問題が出て崩れ落ちる」なーんてこともありうる。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 08:55:17.67ID:hYIUzfzP0
>>880
まあ得したと思うような目に遭わないのが一番なんですけどね
かと言って入れてないと万一が怖いですし
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 20:31:21.02ID:RUYrmND50
今現在日本で発売されているカメラで
テントウムシサイズや蟻サイズの被写体や
豆粒くらいの大きさしかない葉や花を撮影するんだったら
このカメラが割とベストチョイスって感じなのかな?
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 20:34:20.07ID:HNN60paE0
>>882
特殊な選択肢としてはマイクロフォーサーズのカメラにNANOHAという
レンズを付けるという方法もあるけど、TGシリーズの方が手軽と思います。
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 21:16:58.57ID:RUYrmND50
>>884
普段はフルサイズの一眼レフを使っているんだけど
動体や風景や人物に関してはほぼ自分の撮りたいイメージ通りになんでも撮れるものの
ただ唯一極端に小さい被写体は
マクロレンズ使ってうんと絞った状態で使ったとしても
なんだか自分の撮りたいイメージと違う感じになってしまうので
それで新しいカメラの導入を検討していたら
そんな時にこのカメラの存在を知った感じなのです
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 21:20:56.15ID:kWAL2DMT0
>>882
1) Nikon 1のカメラにFT-1アダプターを介してニコン一眼レフ用マクロレンズを装着する;
2) FT-1にさらに、Nikon Fへの他社レンズ用の近接専用(補正レンズ無し)のマウントアダプターを介して,他社一眼レフ用レンズを装着する
たとえば、M42マウントの28mm広角レンズ->M42 - Nikon Fマウントアダプター(補正レンズ無し)->FT-1->Nikon 1 ボディ
(以下, 昆虫の写真です)
https://i.imgur.com/RWnNIRa.jpg
https://i.imgur.com/mJyg0j1.jpg
https://i.imgur.com/SxpraRV.jpg
https://i.imgur.com/lyvq35q.jpg
ただし、Nikon 1システムは、すでに終了しているので将来が不安です。新品が販売はされていますが。
また、
3) マイクロフォーサーズカメラに以下のレンズをつける方法があります。
https://dime.jp/genre/495327/
4) しかし、多少の画質の凡庸さに目をつむれば、TG-xは、その手軽さ(サイズの他に照明なども)と焦点合成が簡単にできるのが便利で、おすすめできます。
↓焦点合成あり
https://i.imgur.com/6H7RX2m.jpg
↓焦点合成なし
https://i.imgur.com/q9XQufJ.jpg
https://i.imgur.com/3u4oqnN.jpg
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 21:33:31.78ID:RUYrmND50
作例とか見てると蟻んこどころか
アブラムシの出産とかさえも撮影できそうな雰囲気だね
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 21:47:42.57ID:LzluHQOX0
顕微鏡撮影時もストロボ光量をコントロール出来るのが嬉しい。
他のコンパクトカメラだと焦点合うギリギリの距離で接写してストロボたくと露出オーバーになるからな。
散歩中に気軽にマクロ撮影出来るのが嬉しい。
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 22:47:07.47ID:HNN60paE0
そう言えば自分が最近何か小さいもの撮ったかなぁと思い出して見たら
キノコとかコケだった
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 23:43:50.73ID:wAEIwYW30
それは葉の汁を吸うアブラムシ
それは花の色が悪くなるハダニ
黒いシミの黒星病 白いカビのウドンコ病
かっぱん病は葉を枯らすのです
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 12:07:49.26ID:w04c0Ft90
それはラーメンの汁吸うアブラ好き
それは都合が悪いと来なくなる荒らし
茶色いシミのゲリピッピに
白いカビのインキンタムシ
かっぱ頭は毛が枯れたのです
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 14:32:48.72ID:AG5JvkwE0
ちょっと前だとリバースアダプタとか使う分野が撮れるってのはいいですね。
買おうかな…
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 20:54:12.51ID:A5Pwhysh0
最近TG-6を買ってみた
正直操作性はめっちゃ悪い
(インターフェイスがややアレな感じで他社の高級コンデジとかに比べると
即応的にパパッと即時に諸設定を切り替えるのがかなり難しい…)
のが玉に瑕だけど
極小の被写体でも驚異的なレベルで大きく撮影できるっていう
特化系の撮影能力は本当に魅力的だね

ところでAF合わせる時のポイントの位置って
画面中央あたりに表示されているけれど
これって画面内の任意の場所(例えば右上とか左下とか)
に自由に変更したりとかってできるのかな…?
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 20:59:30.90ID:DNkfmgAY0
>>905
手元のTG-5でAモードとPモードで試して見たけど、
OKの長押しで5x5の選択枠が出てくる。
TG-6で操作が変わっていたら申し訳ない。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 22:43:36.26ID:E33eTAR70
操作性の悪さはオリンパスの仕様なんだろうな
TG-5の写りは気に入ってるけどMfTではパナ使ってるわ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 22:38:03.05ID:Iw25xIEL0
>>906
>>907
サンキュー!
無事AFポイントが動かせるようになって助かりました

>>908
ほんとインターフェイスとか操作性とかがもっと分かりやすければ
言う事無しなのにそこだけが勿体ない感じ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 06:31:41.52ID:S6Rwf7Dw0
とりあえず取説はよく読むべき
せっかくメーカーのサイトからPDFがDLできるのだから
スマホとかに入れておくと使い方に迷った時助かる
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 17:46:51.17ID:iSsPIjv20
>>917
植物生物系の学術記録とかで必需とかいうね。
至近での深度合成は効くだろうな。

>>919
反射の感じだと光軸が傾いてない?
ねじ込み式で適当なのはないのかな?
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 21:26:43.26ID:G8Irqumj0
昔の広角コンバーターが各種入手可能なので、
固定装着できればTG-xで遊べます
Nikon, Ricoh, Olympusのものが性能も良い
https://i.imgur.com/w1o5ad8.jpg
超広角でのマクロ焦点合成は、被写体の周辺の情報を得たい時には便利かも
やはり画角の狭い超近接で使う方が良い
https://i.imgur.com/DkxrOkB.jpg
ブレると合成が破綻します
https://i.imgur.com/yPXdclp.jpg
https://i.imgur.com/EWEkWlU.jpg
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 21:48:42.24ID:G8Irqumj0
>>920
他社の広角コンバーター後部のスクリューとTGのコンバーターアダプターの前部のスクリューを活かして装着するとなると、コンバーター後玉とTGのレンズ前玉(の前の保護ガラス)との間隔がかなりひらいて、ケラれが大きくなってしまいます。
確実に装着できますが。
https://i.imgur.com/ZEEHu7O.jpg
コンバーターの後ろのねじ込み式キャップを加工してリングにして、それをコンバーターアダプターに接着する、という方法が簡単でしょう。
2つのパーツをほぼ不可逆的に加工することになりますが。

歯科用シリコン印象材で固定した時(写真のもの)には、ズレはほとんどなかったと思います。
>>919
リングライトの光点がずれているのは、斜め方向から撮影しているからですね。
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 23:53:30.62ID:WRMTWo/L0
>>921
ブレというか撮影位置ズレはheliconとかなら重ねが効くかも。

>>922
あ! なるほど!
光軸は隅に点光源を入れて放射方向に並ぶか?ではないかと?
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 02:17:43.47ID:NzjX6bjj0
TG-4 なんだけど
カメラ本体の再生モードで写真を見ている時に
特定の写真のSDカード上のファイル名を表示させる方法ってある?

再生モードでInfoを見るとファイル名として "100-0806" みたいな数字が出てるんだけど
SDカード上のファイル名は "P6020691.JPG" みたいになってる

ファイル名だけ覚えておいて、SDカードから直接拾い出したい
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 07:47:51.42ID:hbGN50id0
>>924
結論から言うと、100-0806であれば
\DCIM\100OLYMP\Pmdd0806.JPG
です。mddは月・日です。
100はフォルダ名(100OLYMP)、0806はファイル名の
末尾4桁です。
(ただしファイルネーム編集で弄っていない場合)

TG-5のPDFマニュアルによると、ファイル名のリセットをすると
フォルダ番号は100、ファイル番号は0001から始まる旨の記述が
あります。
また、ファイルネーム編集の項目でファイル名の書式が
Pmdd0000.jpg となっており、4桁の数字(0000の部分)が
上記のファイル番号と思われます。
mddの部分は月・日でしょうかね?
という推論のもとに手元のTG-5で試してみました。
1コマのみ画像がある状態で、再生モードでの表示は100-0001、
SDカード上のファイルパス名は
\DCIM\100OLYMP\P1020001.JPG
でした。今日が1月2日なのでmddはやはり月・日なのでしょう。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 07:49:59.29ID:hbGN50id0
>>925補足
ファイル名は
sRGBのときPmdd0000.jpg
AdobeRGbのとき_mdd0000.jpg
だそうです。
TG-4では命名規則に微妙な違いがあるかもしれないので一度ご確認を。
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 11:19:24.32ID:YbYvk4GH0
>>924
私も同じ必要性を感じています。
撮影時に撮影したファイル名を現場で記録して、それを後にPC上で抽出;するという。
私の方法は、
撮影->再生(詳細情報表示で)->ファイル名を確認(たとえば100-003)->撮影年月日時分(たとえば’19/12/25 20:26)を確認
ここで、ファイル名003と撮影年月日時分を記録します。
この2つの情報があればPC上でファイルの同定は可能です。
以下の規則から、PC (SD)上でのファイル名が予想できるし、ファイルの属性データで簡単に対応がつく。

最低でも撮影年月日時分を記録していると、後に同定は可能です。ただし、1分以内に複数枚撮影すると区別できない。
ここでは、すべての時計の時刻を合わせておく必要あり(フィールドではGPS、腕時計、カメラの3つの時刻)
(つづく)
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 11:19:33.71ID:YbYvk4GH0
>>927
(つづき)
以下、追加情報:
オリンパスのデジカメのファイル名フォーマットの説明は、
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0015.html
にあります。>>925さんの説明のとおりでしょう。
古い情報ですが、私のTG-3にも当てはまります。
ただ、これはPC (SD)上のファイル名であって、撮影しているときにデジカメの再生画面で表示されるファイル番号ではない。
 上記の私の例では、撮影したものを見ると
PC250003.JPG
2019年12月25日20:26 撮影
となっています
「C=12月、25日、そのSDにおける撮影順に並べたときの3番目のファイル」という意味でしょう。
この画像をTG-3カメラで再生表示すると、
詳細情報表示設定で、
100-003
’19/12/25 20:26 と表示されます(もちろんヒストグラムなども表示されます)。
この、100はフォルダ名100OOLYMPの100
003は、PC250003.JPGの末尾3桁003に対応するでしょう。
 さらに、
最小情報表示設定では、
SD 3/19
’19/12/25 20:26 と表示されます。
SD 3/19とは、SDにある19枚の画像ファイル中での3番目のファイルということでしょう。
PC250003.JPGの末尾3桁です。
よって、上記の例の画像について撮影時に記録する情報は:
「3, 20;26」 で十分です。

長文失礼しました。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 12:29:02.84ID:YbYvk4GH0
手持ちのTG-5で見てみました。
画像、上が簡略表示;中が詳細表示;一番下がPC(SD)上のファイル名表示
この場合、100-24を記録しておけば、P1010024.JPGは同定可能と。
さらに、2020.01.01 12:51:10を記録しておけば確実。
https://i.imgur.com/xmV4bWo.png
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 01:05:10.20ID:QiCN+YV70
>>925-929
ありがとうございます!
なるほど。自分のTG-4もそうなっていました。
画面上で 100-0691 のもの(6/2撮影)は、以下のファイルと対応していました。
\DCIM\100OLYMP\P6020691.JPG
月の1桁は、10,11,12月は A,B,Cってことですね。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 23:24:18.67ID:O5OqbREc0
どこのスレでも長文には中身がないな
てか,まとめるって脳みそ無いのか?
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 23:58:23.06ID:lapDwsoX0
年明けにTG-6の価格が1割ほど下がったので思い切って買いました
ヤマダは店舗受け取りにすると\1000分のUCカード貰えるのでポイントよりはマシかも
CLA-T01とリングライト、互換電池でも買おうかな
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 07:31:41.36ID:Hflm086b0
3月に南の島に行くので、海の中用に勧められたtg6を買ったのだが、フルサイズとAPSCに慣れてしまった眼には、このモヤモヤ画像、モヤモヤ映像は我慢出来ません。即売却して買い替えたいのですが、何買えばいいですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況