ニコンが考える“レンズの味”とは?
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/621449.html

稲留:画像シミュレータはレンズの設計データを入力するだけで、そのレンズで撮影した場合に最終的に作り出される画像をシミュレーションで作り出すことができるソフトウエアです。
実際にレンズを試作して実写しなくてもどのような描写になるかわかります。
また、画像シミュレータによる画像は、実写と区別がつかないほど高精細ですので、実写と同等の評価が可能になります。

佐藤:画像シミュレーターの画像はほとんど実写と変わらないイメージです。実写と比較したとしてもどちらが画像シミュレータかわからないと思います。


――その画像シミュレーターから出てくる画像を見てみたいですね。

稲留:皆さん見たいとおっしゃいますが、申し訳ありませんが公開はできません。



ああそうだなwデジカメなんて所詮数字の羅列でしかなかったな
データ入力するだけで瞬時に再現できるものをボッタクリで買わされてるお前らww

写真の本質は記録にある やはりフィルムを捨てるべきではなかったな