X



Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM41-C94s)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:54.52ID:8f4qghwJM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500701989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-3e4m)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:51:11.98ID:vYbpclNVM
>>1
スレ立て乙です。
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff2a-MFcW)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:01:50.51ID:KDFwuH/r0
>>1
        *'・*・*・*・*・.,
        |       .*゚
        ∩     .*゚    おつにな〜れ
        (´・ω・`)*゚
         ヽ、*゚つ
         。*゚  ⊃
       ☆   ∪~    *。
        `・+。*・。*・。*・。*
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b56f-1t76)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:59:37.89ID:thSRp9tc0
>>6
画素数で悩む前に良いレンズを買え。
大三元着けた2000万画素>>>>>>>>>>便利ズームの4600万画素だ。
0014名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-d9j2)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:18:42.87ID:BFfBbthaa
750はフルサイズの割にお手頃な価格に値下がったから、人気あるだろうね。
実売が500より安いしね。

JPEGの画像は次世代機に比べたら、残念だし、AF機能もおいてかれてるよね。

今、フルサイズにこだわって、金あったら5か850しかないでしょう。

もはや過去の名機だよ750は。
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b0a-p0Uj)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:58:28.15ID:7R94m0YS0
今更ですがD500購入です。
今まで予備電池で使ってたEL-15(01)2個を例の交換プログラムで交換していただきました。
本日送付されてきたのはEN-EL-15aでした(^^;)
色がちがう〜
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cba2-/Pc+)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:13:40.72ID:QGYzGB0R0
>>17
コスパ最高の組み合わせだよね

>18
マジで言ってる?
広角で色々やろうと思ったらFXにするしかないでしょ
連写はフラッグシップ機じゃないとそもそもできないのでD500
連写が必要ない風景やスナップはFX廉価機のD750
D750はエンジンが古いとかローパスが云々言うだろうけど
その差を埋めるために2倍以上の金を払うの?
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b56f-1t76)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:57:26.89ID:fKu/oUB10
今日D500手放してD850買ってきたわ。みんなすまんな。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-RyIS)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:38:18.30ID:NDDZZoISa
>>28
そういう選択もあると思います。いいですね!
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b0a-p0Uj)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:12:37.52ID:R6VcEvfg0
>>31
分かる。俺も同じ。
でもD500のタッチパネルで設定できないのな。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd9-TdPH)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:37:07.41ID:0LrfKgHLK
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信」最新号が発売されているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
これから先、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。
0049名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF43-XJ2T)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:04:56.72ID:lXu41AErF
追伸
でも速攻でD750に買い換えました!

センサー半分未満じゃ我慢できなくって!
レンズも半端なのしかないし!
なんたって町や電車でフルサイズに会うたび隠れるのが辛くって!
それに人と話すときにいちいち
「DXでは」「DXの中では」「DXとしては」「DXの」
って条件を付けるのに耐えられなくて!
それに後藤さんだって今後はフルサイズって断定したし!
それにセンサーD5と同じって言われてたのにD5と同じファームアップ無いし!
それにry

D750はフルサイズだしね
D500みたいに街を歩いててフルサイズ機が見えたら
うつむいてカメラを隠さなきゃならない
なーんてことが無い

「フル」とか「半分」とかいう言葉が見えたり聞こえたりしても
落ち着いたままでいられる
0050名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF43-XJ2T)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:06:46.96ID:fhirSPjZF
ニコンD500って
「D5と同じAFセンサーだからDXフラッグシップだ!D5同等だ!ということはフラッグシップだ!I AM 世界はこんなに凝縮できるよ!」
と喜んでいたが
実際にはセンサー半分未満だし
いつまで経ってもAFファームアップは無いし
けっきょくAF周りD5とは別物確定しちゃったし
頼みの外装前板シャーシ一体成形はD850で「あれは高級シャッターが付きません」と全否定されたし
ユーザー自身がどんどん乗り換え始めてるし
6万でD5600レンズキット買ったら何だこれD500と何が違うの?だったし
町中でD5ユーザーにいきなり爆笑されるし
町中でD850ユーザーにいきなり爆笑されるし
町中でD750や610ユーザーにまで
「半分未満!半分未満!ひー」
と転げ回って大笑いされるし

みたいなもんだよね
0054名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-7c9Q)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:28:51.49ID:exskJ99Xa
>>52
好きなの使いなさいな
0055名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF43-XJ2T)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:34:52.56ID:sEluexMsF
半分未満センサーで撮ったって仕方無い
所詮半分未満
ニコワンと一体何が違うの?

それよりは
D5600レンズキットにNPS中古ストラップ付けてロリータブルマー愛好者やって
すぐバレる脳内武勇伝を毎日捏造している方がる方が
ずっと恥ずかしいと思う
何が「お酒はワインが好き」だよ
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM13-ELEf)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:16:08.48ID:AkGoJlnrM
>>57
別に黄色くないしそれを言うならキヤノンDPCMOSだな
生きてる人間でも勝手にゾンビ肌になるメリットは凄いぞw

これがキヤノンの誇る像面位相差AFセンサー技術DPCMOSだ!
画素欠損のないピュアセンサーの真の実力を見よ!!

5D4だけ肌がゾンビのような緑色
http://2ch-dc.net/v7/src/1496234491264.jpg

1DX2も80Dも緑色
http://2ch-dc.net/v7/src/1496234540760.jpg
 
詳しくはここを参照
【5D4】 デュアルピクセルCMOS機の色が変 【1DX2】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488288723/
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK09-TdPH)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:10:07.61ID:GOUVveoKK
◇□■◇▽▲□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲◎▲◎△■○△□

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-d9j2)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:01.62ID:B2SYXrJZa
子供が走り回ってる時の笑顔を写したくてこの機種にしましたが。。

連写機能とAF性能に大満足です!

JPEGも綺麗だし、rawも無劣化同時記録出来るので、必要な時は修正出来るし、本当に良く出来てます。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed23-d9j2)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:48:46.22ID:roUu8MhY0
850は全部入りの凄い機種ですよね。

私は850欲しいけど、金額の差から500買いました。

手持ちの5本のレンズのうち一番の望遠と一番の広角はフルサイズ対応なので次はフルサイズにしようと思ってたんですけど。
ディズニーの2パーク年パスを家族分買ったので、小遣いが足りなくなって。。

でも、一昨日、久々に望遠レンズ持ちだしてディズニーいったら、物凄く重く。。一生DXでも、いいかなとも思いました。。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b68-QdmN)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:57:35.81ID:AsS7QZBl0
>>50
けっきょくAF周りD5とは別物確定しちゃったし

詳しく教えて!
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b68-QdmN)
垢版 |
2017/10/03(火) 07:03:13.40ID:6niU3+0/0
>>75
d5にd500を追加したんですが多少AFが劣ることがあるので
同じ内容とは思えない感じでしたので。。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd9-TdPH)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:05:07.48ID:gXELIiq3K
▽▲□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲◎▲◎△

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad1-82uV)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:05:29.75ID:R6WQCiPfa
>>79
デジカメInfoはキャノンに不利なこう言う記事は載せないからキャノン御用達と言われる
369 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 00:21:16.51 ID:wdm80WWa0
>>352
dpreviewにもAF性能はD5に比べたらゴミだって断言されてしまったからなあw.
https://www.dpreview.com/news/3640026683/flagships-compared-canon-eos-1d-x-mark-ii-versus-nikon-d5?slide=4

“While the Canon EOS-1D X Mark II’s autofocus is very good, and leagues ahead of earlier-generation professional Canon cameras,
 the D5 leaves it in the dust.”
(1DX2のAFは良くできており、キヤノンのプロ機群の中では前世代の機種を凌駕しているが、D5は1DX2をゴミの中に置き去りにしてしまった)
0088名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H01-pQr6)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:35:11.31ID:5yZjfJNpH
>>86
サブセレクター(ジョイスティック)ならいつでも動かせる
マルチセレクターはAFとか効かせて少しすると動かない仕様AF-ONすれば又動くようになる
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd9-2D6p)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:18:46.64ID:w2coTtDsM
>>86
シャッターボタン半押しか、
AF-ONボタンを押すと動作復帰する仕様だね。

ボタンカスタマイズでジョイスティックをAFに割り当ててる場合でも、ジョイスティック押し込みではフォーカスポイント動作は復帰しない。
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bfb-p0Uj)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:08:01.80ID:VWzn5tnu0
>>91
分かる。操作性もほぼ一緒だしな。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb81-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:37:03.34ID:ehnvvFIP0
750と500の二台体制
500がメインでスナップ、鳥、モータースポーツ等
750はサブで景勝地の風景撮影や星・夜景撮り

500を使ってしまうと撮るのが楽しくなる
750は出てくる画がいいから、仕方なく使う感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況