X



Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM41-C94s)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:54.52ID:8f4qghwJM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500701989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKc5-GiGk)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:45:23.50ID:fqqGWiRPK
〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜

抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。

※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。

※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。

※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
0511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-CwRf)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:19:21.98ID:BVBcuZi1a
>>510
俺は24-70が欲しいがお金が浮いてない
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saed-CwRf)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:48:01.73ID:BVBcuZi1aNIKU
>>512
俺もないけど、カメラ関係でお金ないからちょうど良い(泣
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4d-GiGk)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:52:11.69ID:FtT2kzFvK
◇○□○◆□◆□◇私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◇○□○◆□◆□◇

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-LnKn)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:58:40.37ID:4wY8zgTc0
皆さんはとうにご存知だろうけど
200コマでストロボ補助光付けて半分くらい減ってた。
電池は劣化度ゼロだけどものの1時間でこの減り方は気をつけないと
いかんね。Li-ion 01 をなるべく混ぜたくない気がする。
20が2本で01が3本、予備のrowaが2本
Neewerのバッテリーケース5本入がいることになりそう。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 33eb-f9P+)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:28.74ID:RI1FGB8y0
通信って書いたの誰だっけw
俺は知らないのですけど。
まあ
スピードライトとのやりとりで最小限で済む
と納めましょう。
でもD500の電池消耗度は半端ない
この事実は厳然とある。
いろんな要素とやりとりすることも疑うくらい
半端なく減っていくんだよ。
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK85-MIgl)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:18:20.89ID:c9O+rp0hK
◇□■◇▽□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲◎▲◎△■△□

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c2d2-1MP9)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:28:16.17ID:5jTx0SCn0
サムスンのギャラクシーノート7の一件以来敏感になる
これは仕方ないことだとは思う。
発火を思うあまりモバイルバッテリーを家で充電
は避けるようになんて報道。会社で盗電紛いの言われ
を受けたりなんとも身の置き所が乏しい
一眼用電池で消耗の激しいと予備の準備も必須となる
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-hdZM)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:35:52.25ID:tOEVw7ViM
電池減り早いのは確か。
この電池に関してD7000シリーズとD750では、D500で使いきった後に挿しても全然使えるんだよな。
連写落ちても良いから使えたらなぁと思うときがある。
半分から3分の2のもちって感じ…
0584名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-p6Wk)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:56.77ID:pVSd24rNd
発売直後に話題になったけど、新型のバッテリーなら普通に撮れるんじゃないの
D850に付いてたのは型番と色が変わっていて少し驚いた、灰色になった
電圧必要なのかね、EXPEED5
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79b7-8ohS)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:52:07.51ID:7fCRdZm30
>>588
異教信者はサラダ油だったのか
0592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-9kWK)
垢版 |
2017/11/04(土) 08:57:43.30ID:AdyV89J2a
>>590
そんなのあったのか!
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKf9-MIgl)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:58:36.04ID:E0dNJyHdK
秋が深まり、里山の紅葉撮影が楽しい時期となってきていますが、
この連写マシンで紅葉を撮影する場合、順光、逆光どちら側からが
より印象的に撮影することができますか?
また、現地の天気があいにくの天気だった場合の対処法を教えてください。
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06fb-9hO9)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:43:40.38ID:2qCHClxC0
>>593
D500を先月購入して01が2個有ったので交換して貰いました。
てっきりEL15かと思いきやEL15aでした。
EL15は収束なのかな?
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 81b3-PtS0)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:58:16.46ID:v7kAwWzr0
EL15の20と15aは同じものでしょ?
混乱を避ける為に型番と色を変えたって書いてあったような
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 81b3-PtS0)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:59:40.38ID:v7kAwWzr0
↑ 20じゃなくて02だった
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed23-GcnA)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:09:35.63ID:8XGiJACN0
d500に加えてフルサイズも買おうとして、値段的に750のレンズセットいいなぁと思ったのですが、
RGBセンサーとオートフォーカス性能に
不満を感じそうで見合わせました。

750の後継に、d500と同等のセンサー
載らないかなぁ。850は高いし。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況