X



Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM41-C94s)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:54.52ID:8f4qghwJM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500701989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0887名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3b-Rsm3)
垢版 |
2017/11/28(火) 07:13:39.00ID:/e0a9GyRH
近々にD500Sが出るとすればD850に採用された技術の一部が採用されるくらいかな
1)メニューのタッチパネル操作可能
2)サイレント撮影
3)ピクコンオート
4)ホワイトバランス自然光オート
5)フォーカスシフト
0891名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-grhT)
垢版 |
2017/11/28(火) 09:33:46.65ID:wahRcHcid
>>889
D850とD500併用してるけど、画素ピッチ同じぐらいなのに裏面照射のおかげかはたまた画像処理の向上か知らないけど高感度が1段半ぐらい良く感じるんだよね。
D500に不満感じてないけど高感度耐性上がるのなら買い換えてしまうかもw
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-o46e)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:50:23.46ID:eYqGEZf9p
D500sにはシーンモードもつけて欲しい。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-V5k9)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:45.71ID:YyMCFtrj0
液晶上のメニューから選ぶならまだいいが
ダイヤルにお花マークやら走っている人マークなんか書かれたら売上げ10分の1以下になるな
D300比で劣化した左肩ダイヤル周りの操作触感にも
なんとか我慢して妥協しているのに
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-o46e)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:06:26.94ID:eYqGEZf9p
シーンモードがない機種は、優しくない。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-V5k9)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:36:22.64ID:vvwWrUD00
>>916
高感度耐性が良いからISOはオート多用(または撮影環境がいつも同じだから固定)
露出補正は簡易変更で事足りていて(またはマニュアル露出)
両ボタンの使用頻度が低くて勿体ないから
他の多用する機能に割り当てたいのじゃない?
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdff-xjsO)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:11:52.39ID:dHyjVhp4dNIKU
>>923
AFモードをボタンに割り当てればええやん。
俺はAF-ONにシングル、サブセレクター押にダイナミック25点、fnにダイナミック72点、レンズAF-ONボタンにダイナミック153点としてる。
切り替えてる暇なんてないし。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7db3-D2LE)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:46.99ID:wU4LQLNU0
>>936
左目だと右目開けててもファインダー像クッキリでしょ?
右目だと、画角によっては片目にしないと映像がダブりまくって違和感ありありです。利き目にもよるんだと思うけど、、、、、
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dd2-L85+)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:23:33.13ID:+8EyAMDl0
無理してまでは変えなくてもって感じかな色んな視点の意見助かるわありがとう
ずっと邪魔くせえと思ってたメガネに助けられてたとは思わんかったこれからも仲良くしていくわ
0944こんぷのひらこんNEO (ワッチョイW 1e74-sWyw)
垢版 |
2017/12/01(金) 02:02:07.42ID:FK9aY7a80
庶民にはとても買えない値段でいて、衛生的にチョーヤバい悪しき管楽器“バリトンサックス”が敵視されるのは、常識的に考えて当然である!!!!!!!
検問強化と荷物検査の徹底でバリトンサックス撲滅!
バリサク所持は犯罪です。
バリサク禁止はみんなの願い。
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるか〜?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声〜!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!

この世にバリトンサックスが存在しなければ、地球は平和になるはずなのに、何故なんだ?
バリサクのせいで俺様の人生は大きく狂った!!!!!!!!!!!絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0960名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-PSsj)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:09:11.38ID:HvVKrRp+M
次スレテンプレ案

Nikon D500 Part28

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506512874/
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3de4-nh0L)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:48:07.02ID:gvCQPMN90
17-55のテレ側はボッケボケで参った。よくニコンがあんなレンズ売ってるなと思ったくらい。D200の頃に投げた
0968名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbd-JZBI)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:30:58.75ID:d1X2Pvt7H
ニコンとはいえ1000万画素時代のレンズは流石に解像度は望んじゃダメだろ。
レンズ技術が半導体の性能を上げてる一面も
あるんだからムーアの法則までは行かなくても
10年前のコーティング技術は相当古いんじゃないの?
0971962 (ワッチョイWW a523-28dN)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:22:52.35ID:C55bvuNE0
まだ少ししか使ってないけど、17ー55の解像感は一つ前の16ー85よりもボケてるよ
ナノクリでもないから逆光性能もそれなり
まだ銀塩用レンズの設計思想が残ってる時代のものだから、開放はボケボケ、2段絞ってカリっとって感じだ
開放はポートレート、絞って風景と使い分けるイメージ
AF速度は他のDXレンズの追随を許さないけどね

広角-標準域はD750で撮るし、D500での標準域レンズは旅行で嫁に持たせるときだけだから、買い増しは考えてないかな
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a0c-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:53:23.20ID:Y10mu0tH0
>>977
とんでもない
むしろ鳥撮りに来てるんじゃなくて機材見せびらかしに来てるようなジジイが結構いるから恐ろしい
一向にシャッター切らずに周りの人間に○○撮るならレンズがどうの三脚がどうのとひたすら能書き垂れてるだけ
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea22-MLfI)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:47:57.08ID:rZ0gvO2G0
>>976,978
ウチの近くの白鳥越冬地がまさしくそうだわ。
三脚に大砲据えた連中が被写体に背を向けいつもダベってる。
で、カメラを知らない素人がすごいですねーと声をかけてくると永遠と自慢話。
サードの安いレンズ付けてるカメラマンが来るとそんなレンズじゃまともな写真撮れないよと笑いものにしてる。
なので必然的に大砲組とそうでない連中で撮影場所の棲み分けができてるw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。