単純に位相差を取得してレンズを駆動させるだけでは、レフ機でもミラーレスでも、速度に優劣がつく理由はない
現代のレベルでは主に差が出るのはレンズの駆動速度であってボディの処理ではない
また、レフ機の位相差センサーだと、仕組み的にミラーレスのような画像処理による被写体認識が出来ないわけだが、
パナソニックが位相差画素を持たないセンサーで、SONYやフジの位相差画素搭載機と同じ最高速度を叩き出しているのは、
画像処理による空間認識によるものなので、もう位相差を検出処理する優位すら無くなってきている