画質的な所の仕組みは殆ど同じなんだから、レフの有る無しによる差など、ごく一部の用途で普通は誤差みたいなもん
センサーの新旧のほどの差もない
むしろ、常時センサーが露光されてるミラーレスの方がセンサーの経年による痛みや熱ノイズが大きいかもしれん。

>>577
ある種の不便さよりも、フィーリング優先で選ばれてる例えた。
そもそも、マニュアル車乗るのに技術なんていらん気もするが