持論だが被写体を前にしてそれを撮影できない(≒手元にない)カメラは良いカメラとは言えない
大枚叩いて高性能でたいそうなカメラを買っても防湿庫やタンスの主ではダメだ。写真を撮らないと
特に良い写真を撮りたいとか綺麗な写真を撮りたいといったケースでは基礎知識の他に経験値もそれなりに
重要になる。撮影機会が少なければ上達が遅くなるのはほぼ確実(闇雲に撮れば良いというわけではないので注意)

当たり前だが特定の用途に特化する場合はこの限りではないからな?