X



【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M6/M10シリーズ part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワッチョイW c2eb-SdMb)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:47.37ID:cHo8EKQC0

EOS M10後継はM100?
http://www.canonrumors.com/the-eos-m10-replacement-will-be-the-eos-m100/

※前スレ
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M6/M10シリーズ part54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502887755/

※公式サイト
EOS M
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/
EOS M2※リンク切れ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/
EOS M3
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/
EOS M10
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m10/
EOS M5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/
EOS M6
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6/

※旧スレ
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479647224/
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1480851224/

※その他
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK99-750j)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:51.79ID:wZMV627OK
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfa-rrfx)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:37:40.17ID:FjPmD0aQM
チルトしても昼間だと明るくて見えなかったする
フードみたいなのが欲しい
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dab3-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 05:29:59.13ID:hEYb16VM0
可動式と画面の大きさで EVF-DC1 の方を買ったが、左右にも首ふれよ!と思う。
サードパーティーでもいいから可動するEVF エクステンション出して欲しいけど無理だろうな。
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae1e-7NmM)
垢版 |
2017/10/10(火) 06:21:23.49ID:U5YYcwXu0
ちゃんとしたミラーレスを作ってほしい
時代はミラーレスに流れるのは明白なんだから
中途半端は評判落とすよ
0139名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sdfa-2KTC)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:46:46.52ID:bXLuc2szd1010
おいおい、M5はライバルがα9だって言われているフラッグシップ機だぞ
中途半端な訳あるかい
「今までのミラーレスに満足してるか?」のキャッチフレーズは伊達じゃねーぞ
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:07.01
そんなにα9へ憧れがあるなら、さっさとα9を今買うべきだよ。
α9を買うの躊躇してる間にシャッターチャンスはドンドン消失していく。
0143名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa4d-xgRF)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:28.26ID:IiDndPnza1010
EF-Mレンズ付けたときのフルタイムマニュアルとピーキングって便利だよな。ピントリング回すだけで10倍に拡大してくれる。なぜレフ機のライブビューに搭載しないのかわからん。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa39-Azew)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:17:14.83ID:UqAExN5oa1010
M100の使い心地はどうかね?
0149名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロWW 75bd-xgRF)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:16:20.80ID:EmVcScZY01010
ボディ性能がそこそこ上がってるだけにレンズ欲しいね。
15-45、18-150より一段上の写り、望遠を求めてアダプタで比較的軽いEF40/2.8stm、EF-S55-250/stmを使おうかと考え中。22mmと3本体制の運用を試してみようかな。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa39-Azew)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:33:18.91ID:UqAExN5oa1010
22の上がほしいねえ
0152名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa39-Azew)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:11:26.39ID:UqAExN5oa1010
28
35
50
85

この辺が1.4から2で欲しい
0153名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW ee9f-AizP)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:35:36.55ID:cQT+qvCx01010
>>143
それM5でできる?
0155名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロWW 75bd-xgRF)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:26:05.09ID:EmVcScZY01010
>>153
M10でもM100でもできるってことはM5でもできるはず。メニューのフォーカスモードをAF+MFにして、AF押してからピントリング回す。
親指AFにしてAFボタンとシャッターボタンを別にしてると、10倍拡大でピント合わせた後に再度1倍で構図確認できるから、より使いやすいかな。
0156名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW ee9f-AizP)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:43:43.37ID:cQT+qvCx01010
>>155
ありがとうM5でもできた
ピント合わせの後再度構図確認するには
親指シフトを設定するしかないのかあ
0158名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-Azew)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:54:42.96ID:UqAExN5oa
インスタで人気のタレントもキャノンのデジカメだった
Mではなかったけどちゃんとデジカメ使ってんだな
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dab3-xFAY)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:01:12.07ID:MEGO/Psr0
親指AFの位置もそうだけどさ、
何で拡大とかがハードウェアキーに割り当てられないんだ?
ECOモードとか表示オフとかまず使わない機能が
割り当てられるのにさ。
多分ハードウェア的な仕様ミスでできないんだろうけど。
ファームとかでも提供されないと思うわ。
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:10.58
>多分ハードウェア的な仕様ミスでできないんだろうけど。
こういう厨全開な奴が欲する厨な機能だから割り当てが下位なんだな。
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6e03-hn+s)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:45:48.29ID:aRqmHS1p0
アダプターなんか使うくらいなら、初めからKiss9xiでも買った方がいいのに。
コンパクトさが売りのMにアダプターなんか付けたら無駄にレンズ長が増しすだけ。
唯一の売りの「コンパクト」が無くなったらMの存在意義なんてないよ?
0162名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-GSBS)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:12:22.26ID:I25/ape1d
まあなんだ
Mごときで本気になるなよ
単焦点がどうのグリップがどうのチルトがどうのAFがどうのとかさ
しょせんスマホに毛が生えたスナップ用カメラだべ?
キヤノン製で本気でやるならEFマウント機買えよ
初心者素人婦女子向けの機種にない物ねだりしてるのは底辺クソカメオタだけだって
貧乏だから自分で買える値段の製品に何でも機能を盛り込めって乞食根性が悲しい
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 75bd-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:34:06.06ID:sWHP1N/20
>>158
渡辺直美さんまのまんまでカメラ持ってたな。G7X程度に見えた。そもそも演出かもしれんが。
>>161
レフ機とM100のどっちを旅行に持ってくか考えてて、画質と重さの妥協点としてアダプタで40mm/2.8とか、軽めのEFレンズ使うのはありかと思ってね。レフ機一式よりはまだ軽くなる。
普段はEF-Mレンズしか付けないけど。
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae1e-7NmM)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:16:39.71ID:B7TY0wN00
162のようなつもりでミラーレス作ってるから
本当に満足のいくものが出来ないんだろうな
いつまでたっても
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae1e-7NmM)
垢版 |
2017/10/11(水) 05:47:36.49ID:B7TY0wN00
スマホで常用レベルの写真が誰でも取れるようになった今
カメラ専用機はすでに大衆に売れる商品のリストから外れた

カメラが売れない時代に、いつまでも大型の旧型カメラが主流とは思わないほうが良い

一部の業務上の専用機として、細々とニッチな市場に落ちていくだけ
そんな市場の大変革のときに、従来の発想で安穏としてて生き残れるはずはないよ

必至で全力でミラーレス作るくらいの意気込みが無きゃ生き残れん
カメラは既に絶滅危惧種
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-DudW)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:30:43.60ID:1Wfa8y2Vp
>>165
満足いくものをあえて作らないというのが今のCanonの戦略だからね

EF-Sみるまでもなく、いつまで待ってもMで明るい本気の単焦点なんてでるわけないのに何期待してるんだか
小さいセンサーのミラーレスしかないメーカーと同じことをCanonがするわけないやん
0178名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-Azew)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:27:32.68ID:cBRmaD9aa
>>176
昔から今に至るまでスナップカメラがどういう扱いか
考えたらどうなんだ?
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fdd1-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:47:57.15ID:1l9acL7o0
>>161
軽さを求めてkiss7 と、
バリアングルを求めてkiss7i とで迷った俺にとっては、
アダプター入れても7くらい軽くて、
チルトという擬似バリアングルがついているM10は、
魅力的なものに映ったわけです。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d2b-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:43.70ID:twLQFEXL0
http://i.imgur.com/uLn19iU.gif
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 199f-HXrW)
垢版 |
2017/10/12(木) 05:30:15.56ID:OhuTiC8l0
>>143
確かにピントリングを回せば、自動で拡大する
でもその後、1倍表示に戻す手段がない
シャッター半押しを止めれば1倍表示に戻るが、次にシャッター半押した時にピントが又合わされる
(手動で合わせたピントが無効になる)
だから事実上、拡大表示は意味が無い
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 59bd-ly4p)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:54:19.89ID:ciRba1M/0
>>184
>>155でも書いたけど、いわゆる親指AFにすれば1倍表示に戻して構図確認してからシャッター切れるよ。
M100でいうと、メニュー最奥の「C:FnU その他」で、1.AEロック/AFを選ぶと、AFが米印のボタンに割り当てられて、シャッターボタン半押しでのAFが無効になる。
米印でAF→ピントリングでMF微調整(10倍表示)→離すと1倍表示に戻るので、構図再確認→シャッターボタンでシャッター切る。
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 59bd-ly4p)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:11.74ID:ciRba1M/0
>>200
首に掛けてるときときとか、鞄内で勝手に操作しないようにじゃね?
俺は電池もったいないから画面スリープ、電源OFFまでの時間の方を短くしてるけど、速写重視で電源つけときたい人もいるだろうからね。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7985-rvyV)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:04:08.77ID:i8isvVCH0
あのマクロレンズってどう?
誰か使ってる?
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e9c6-ENkB)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:36.16ID:3BHGAkPr0
M6買いに行ったのに結局はM100買ってしまった。
バリアン使って上から撮るときはカメラひっくり返せばいいと聞いたが、一脚つけたらできないじゃんw
まあいいか。今までバリアン使わないで撮ってたし。
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b1e-cQmr)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:30:48.61ID:DxnyKswY0
絵は良いんだよね
個人的には動画も評価してる

問題は、AF
兎に角合焦しないで迷い過ぎ
赤!出すぎ

大事な時に頻発し過ぎ 撮影後の画像のリメインと合わせて
改良してくれ ボデイの出来は許すからAFだけは改良すべき
0216名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-st5W)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:50:28.04ID:TMFzgY9vd
M5だけどAF合わないよね
ホテルで羽目鳥したけど室内は全然ダメ
AFが合わないとシャッターも切れないから決定的チャンスに撮れない
顔を隠して撮っていたけどたまに顔が見えるチャンスがあっても肝心な時にAFが合わない。
カタログに「羽目鳥には向いていません」と書いておけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況