X



【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M6/M10シリーズ part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワッチョイW c2eb-SdMb)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:47.37ID:cHo8EKQC0

EOS M10後継はM100?
http://www.canonrumors.com/the-eos-m10-replacement-will-be-the-eos-m100/

※前スレ
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M6/M10シリーズ part54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502887755/

※公式サイト
EOS M
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/
EOS M2※リンク切れ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/
EOS M3
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/
EOS M10
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m10/
EOS M5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/
EOS M6
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6/

※旧スレ
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479647224/
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1480851224/

※その他
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW baa2-RMb1)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:18:59.50ID:VbKlLwZe0
外の撮影の仕事が多いけど逆光でフラッシュ使ったりするからEVFは要らんな
見えないときは広角にしてあとは勘
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c5e1-5n8Z)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:31:44.89ID:EVCKMN7F0
おい、大丈夫か
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ae9-X4e4)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:33:34.32ID:v3qV+EG20
先日M10とM100で迷ってると書き込んだ者ですがM100のレンズキット購入しました
まだ届かないけど初心者なりに色々勉強しつつ楽しんで撮ってみます!
一つ気になるのがジャケットなのですが、ツルツルした方は滑りやすいとかありますか?
見た目は赤と黄色が可愛くて好みなんですが持ちにくいとかあるなら茶色にしようかと
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ムムーWW FF62-hrad)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:14:32.98ID:FQUqMxT3F
好きなので良いと思う
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c5bd-TM8o)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:18:27.74ID:lFX/a54N0
>>396
あれキャンペーン品だからまだ届いてない、誰も持ってないはずけど、店頭とかで触った記憶では滑りやすいとは感じなかった。今はカバー無しの状態だけど、前面のザラザラ模様のおかげで意外に平気。
俺は茶色で応募したっけな。届いても付けないかも。
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9a0d-ZBoi)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:03:46.66ID:uxL+BSc90
どうせ買うならと御祝儀気分と物欲でM6のシルバーevfセット買ったけど、一度も使ってない。快晴の日に子供撮ったけどまったく困らないし、M6の質量をあれ以上上げようとは思わない。所持欲は満たされてるから売る気も無い。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-976O)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:48:13.64ID:6gqedrnUa
外で何かとるとき12時前後だったりすると
液晶反射してよく見えないとき
0409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-976O)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:57:10.69ID:6gqedrnUa
M10 M100は間違いなく女子ターゲットだな
0412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-976O)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:40:31.20ID:SIWa8u/Za
花の撮影はファインダー欲しいねえ
ピント位置正確に掴む人は特にね

仕事細かい人はファインダーつけると思う
アバウトにさっと撮る人は必要ないけど
0414名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-976O)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:54:20.00ID:SIWa8u/Za
撮影モード少ないから
あんまおっさん向いてないと思う
0416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-976O)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:16.44ID:SIWa8u/Za
値段は問題じゃない
高額な機材を持つより
エントリーでいい写真を撮る方がカッコイイ
0420名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF89-976O)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:58:24.83ID:UFcUARqyF
>>417
M100スリムだなぁ
0423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-TM8o)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:03.96ID:MA9K1xA1a
>>415
俺は重いの嫌だけどレンズ交換したいし、サブだから中途半端にメインのレフ機と被るなら思い切り軽いほうがいい。
>>416
極論、レンズとセンサー性能がそこそこでSSと絞りとISOが調節できればあとは腕次第ってとこあるしな。M100と22/2とかの単焦点で色んないい写真撮れるはず。
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-SSFg)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:41:44.38ID:MID7dk2l0
うーむ。M100のRAWが開けない。
PhotoshopCS6は新機種に対応しなくなって久しいけど
DPPも対応してる最新Ver.がOSX 10.10以上になった(うちは10.9)
しょうがないからOSを上げようかと
そうすると今まで動いてたのが動かなくなる場合があるからと、調べたら
よりにもよってPhotoshopCSが起動しなくなると。
いいかげん観念してCCにして毎月カネ払わないとならないのかな
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1123-I7Rw)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:16:19.04ID:jOjnNKaJ0
M100でMモード使ってみたけど、ISOオート+露出補正がちゃんと使えるので実用度は高いよ
本当に欲しいのはISOオート時のSS下限設定なんだけど、その代用としては割と良い
0443名無CCDさん@画素いっぱい (VNWW 0H62-hrad)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:50.32ID:+T7tSCatH
初代のデザインがやたら美化されるけど、ベイブルーの色合いが特別カッコいいだけで
デザイン自体はm100の方が良い気がする。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:49.39
んー、それは無い。
M100は不要な部分をカットしたソニー的なソリッドさがあるだけで、デザインの優美さは無い。
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-SSFg)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:23.09ID:MID7dk2l0
>>443
デザイン自体は好みだけど
実際モノとして見たら質感が段違い
M100の薄いプラスチック感は近年稀に見るショボさ。
黒は未塗装のプラ地そのままじゃないの?コレ。
それでも黒にしたのは
白とグレーの銀塗装が、しない方がマシなレベルで超ショボかったから。
初代赤とM2白使ったけど、これの塗装は逆にすごい上質な感じだった。
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdf5-gcVe)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:49:02.49ID:gVQZtw8y0
初代Mのダブルレンズキット持ってるけど気に入ってるよ
レンズ交換できる大きなコンデジだと思えば色々我慢できるし
コツさえわかれば綺麗に撮れる
イライラをカメラの所為にしちゃだめよ
0453名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-976O)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:52:00.56ID:SIWa8u/Za
絞り優先AEしか使わない俺って変人なの?
            | 
           \ (´・ω・`)おまえら、もうすぐクリスマスだね…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdf5-gcVe)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:05:04.76ID:gVQZtw8y0
CAモードではっきりくっきりこってりとか、落ち着いた感じとかあれが面白い
実際こっちの方が綺麗に撮れる
Avモードとかレンズの絞りをどうの拘るカメラじゃないと思うよ
レンズ交換できるでかいコンデジ感覚で使う事をお勧めします
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW baa2-RMb1)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:06:17.79ID:WfTdmBKE0
>>451
それはいいからこっそり俺だけにまーにゃん写真をよこしなさい
0458名無CCDさん@画素いっぱい (VNWW 0H62-hrad)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:14.88ID:7Dpy8VsjH
>>455
量販店で触ってみれば良い
人によって求めるレベルが違うからわからんよ
普通に撮影する分にはm6でなんの問題もない
afもちゃんと合う
afが苦手な場面も使ってくうちに分かってくるから
ほとんどの場合経験でカバーできる
0459名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-976O)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:46:11.01ID:QFpnu184a
絞り勝手に決められるのはやだなぁ
0461名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? KKad-FZlR)
垢版 |
2017/10/22(日) 08:22:44.86ID:eo52nf39KVOTE
大型台風が接近し、本日夜から明日にかけての荒天被害が懸念されますが、
台風に備えて近所のスーパー、惣菜店にてコロッケを購入した、
あるいは購入するつもりの方はいますか?
このEOSミラーレスでコロッケをシズル感豊かに撮影するさいのコツを教えてください。
また、おすすめのレンズもご教授ください。
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddb3-VTsH)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:36.67ID:PBj5IL000
今キャッシュバックと一緒にもらえる
マウントアダプター(三脚座無し)って一体…
あれに三脚座は必須だろうに
まぁもらえるんだから文句言うなと言われればそれまでだが
痒いところにわざと届かせない感が酷い
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1123-I7Rw)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:17:23.00ID:91d+RUJS0
6600g CN20×50 IAS H/E1
1500g TOKINA 16-28 T3.0 CINEMA LENS [キヤノン用]
1180g EF11-24mm F4L USM
1110g CANON TS-E135mm F4L マクロ
1100g TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]
1050g SAMYANG XP85mm F1.2
1030g Otus 1.4/55
1025g EF85mm F1.2L II USM
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c5bd-TM8o)
垢版 |
2017/10/23(月) 03:08:28.98ID:iHn+z1IA0
>>489
一本も持ってないわ。Mにつける人いそうなのは星でも撮るのに明るい広角15-30くらいか。
純正は稼働確認くらいはしてるかもしれんが、Otusとか世界中で今までMに付けたことある人一人もいないと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況