Jpeg撮影での質問です
X-M1を借りて使ってみたところWBの調整が意外と難しかったのですが、X-E1/E2ではどうですか?
E1かE2の中古購入を検討中です

具体的には赤が朱色もしくはピンクに見える、緑や濃い青の看板がやや淡くブルー(水色)っぽくなる、
青空が時々不自然に緑がかる、イエローも若干派手、などです カラーは-2(最も薄い)にしてます

また背面液晶でWBの微調整(ブルー、イエロー、グリーン、マゼンタ)をして撮っても、全体的に
思ったのと違う色の傾向になることがあります

RAWをいじれる環境も余裕も正直ないのでJpegで済むと嬉しいのだけど、厳しいですかね