X



Nikon COOLPIX P900 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b59-9ste)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:43:41.85ID:UmiY+Pkr0
後継機
なんとか暗い所のAFの高速化と高感度を・・
後は現行より悪くなければまぁ・・
RAWはどうせ付けないんだろうけど期待位はしたい
ズームは光学100倍越えでお願い!
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e31b-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:01:02.98ID:TVCCzvnD0
>>236
まず現状の3.8Vバッテリー駆動じゃ限界がある。
FZ系とかRX10系のサクサク感を求めるならせめて同じ7.2Vにしないと。
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e31b-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:58:02.69ID:TVCCzvnD0
>>246
レンズの駆動にしても3.8Vじゃ厳しいと思うが。
勿論動くには動くけど、皆さまご存知の通りP900は何をするにもモッサリ動作な訳で…

>単セル用に設計すれば良いんだから、バッテリーの電圧は直接は関係無い

本当にそうならNikonの技術力は>246以下って事になるな。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e31b-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:34.54ID:TVCCzvnD0
>>248
誰も電圧だけが原因だとは言っとらんだろ。
P900が他社のブリッジカメラと比較して動作がモッサリしている理由の一つなだけで。
俺は別にP900の後継機種が3.8V継続でも構わんよ?
作動が他社並みに速くなってくれればね。
0253名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb7-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:26:42.02ID:Kl5QquKpd
>>252
>全く関係無い

へぇ、そこまで言い切れるんだ。
じゃぁFZ系とRX10系の駆動バッテリーが7.2Vなのは何故?
P900と同じ3.8Vでいいはずだよね?
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e31b-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:41:01.82ID:fOnDv7Kr0
なお、DL24-500はEN-EL20a(7.4V)を使用する予定であった模様。
CanonのSX60HSはNB-10L(7.4V)
PanasonicのFZ300はDMW-BLC12(7.4V)
コンデジのTZ90でもDMW-BLG10(7.4V)

一方P900はEN-EL23(3.8V)
CanonでいうとIXY、NikonならA300クラスだね。

>>258>>252はメーカーの開発より高度な技術を持っていて、P900の動作の遅さにバッテリーは関係ないと思ってるんだね。
0261名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb7-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:23.50ID:Svt/Nsgyd
>>260
rx10m4は8.8-220(換算600mm)だから、焦点距離の比較は出来ないよ。
AF・連写・動画・スーパースロー・高感度耐性・動体相手の撮影ならm4。

でもP900は4.3-357mm(換算2000mm)だから
晴れていて、気温が低くくて、単写で、動きが少ない物を、容易に近づく事の出来ない条件のもと、小さく切り取りたいならP900。
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed4d-y4qt)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:57:41.76ID:YlZhu2UD0
これ買って凄く良いんだけど、ツーショット撮影を撮りたくてオート撮影モードで他人に頼むと露出時間が1/15とかになってブレるし、しかも押す時にズームを触ったりされてろくな写真を撮ってもらえないでいる(1枚限りな場面が多いので撮り直し出来ない)
マニュアルで下手くそでもそこそこまともに撮れるおすすめの設定を教えてくれ
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb76-2nWI)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:20:53.38ID:nmgGlooy0
毎日作るほどは売れてないので、ある程度まとめて作っているんじゃ無い?
特にレンズは専用だから、まとめて何台分か作ると。
そこに、大人気のレンズが出たり、装置の故障が出たりすると、安いP900が後回しになるとか。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW db4d-QGsg)
垢版 |
2018/04/01(日) 05:17:06.23ID:mSFQIlx70USO
マニュアルでシャッター速度1/800、絞りf2.8に固定してISOをオートにしても暗くて全然綺麗に撮れねーな
なんでオートなのにISOが3200以上にならないんだ?故障かこれ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93af-eXbI)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:51:21.26ID:10Rgnbjt0
P900でなんちゃって野鳥撮影ごっこしてる。
2年半使って、かなり乱暴に使ったし雨にも濡らしたがちゃんと動いてくれてる。
でもさすがに外装はかなりボロボロで、ズームも不安定になってきた。
しばらく前から後継機を待ってたんだが、一向に出る気配がない。
他者が望遠1,200o機すら撤退する中、ニコン自身も業績が微妙なわけで。
後継機どころか換算4桁機すら今後新製品が出なくなるのではないかと考えるようになって
2代目のP900を買っちゃいました。マップで58,790円。
まだ安いうちに買っておけばよかったな。
0280名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 03:41:38.37ID:SHgw22yzd
>>279
画質が落ちても良いという撮り方が「上手く撮れてる」の基準なの?
野鳥写真は単焦点で解像重視の人も多いからね。
0281名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa23-n9Fg)
垢版 |
2018/04/02(月) 05:25:46.10ID:3bv+g2KYa
海外の噂かフェイクなのか知らんけど
P1000てのが出るん?
キヤノンも120倍級のを出すん?
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db4d-QGsg)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:30:45.48ID:4n2WLzav0
>>280
カワセミをはじめ動きものメインだけど、画質重視だと本当にファインダーに収める事すら困難だからそのやり方は俺はやめたよ
画質に多少ザラザラ感があってもたくさん撮れたほうが楽しいし連写で写りさえすれば編集してスマホでは綺麗に見れるから俺はそれで満足
0285名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:16:21.67ID:zXLj9aoUd
>>282
P900でカワセミの動きものは珍しいね。
作例見たいな。
0287名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:45:22.67ID:zXLj9aoUd
>>286
観察してると飛ぶ前の予備動作が分かるようになるよ。
ホバリングとか飛び込みが撮れるようになると楽しい。
0294名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:24:59.66ID:zXLj9aoUd
>>293
>大きく良く見えてる時しか使えないな

その為の高倍率ズームだよ。
フォーカスアシストで拡大表示するのもありかもね。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931b-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:15:26.62ID:TgcwJ36E0
河川や池なんかで狩をする姿を良く見かけるけど、草むらに隠れてると見つけにくい。
カワセミを撮っている人に聞いてみるのも良いかもね。
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db4d-QGsg)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:40:22.64ID:VuYr4gIE0
うちの近所のカワセミはいつも同じ場所にいるわ
ずっと一緒にいたメスに最近逃げられて夕暮れになるといつも同じ河原の小石に乗って日が暮れるまで座って戻るのをずっと待ってる
カワセミかわいいよカワセミ
0300278 (ワッチョイ 93af-eXbI)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:27:26.28ID:G0HuC6bU0
なんか4月になって最安値がガクッと下がって、各店在庫が復帰しやがった。
まあこんなこと言っても仕方ないけどね。
0302名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:26:01.56ID:BPQ9+oRnd
再生産していたとすると、ますます後継機が遠のくな。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:15:24.20ID:BPQ9+oRnd
>>303
換算24〜2000mmだから普通に撮れる。
のんびり単写で止まりものを撮るならP900の弱点はほぼ無いよ。
勿論小さいセンサーのデジカメレベルでは…という前置きが必要だけど。

反面スピードが求められる状況や被写体には向かないね。
ブリッジカメラにそういう性能を求めるならDL500だったんだけど、開発中止になったんで今なら RX10系か FZ系かな。
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6db3-ze3I)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:58:08.24ID:DOlyDGVQ0
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★◇▼▲◎▽□▽▲◎□●▼◇△◆★○◇◎☆○◆●◎▼△●☆▼△■◎○●△◆▽
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a23-Ebh4)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:03:05.11ID:z6MahSId0
なに訳の分からない事言ってるんだろ
アドバイス受けたければもう少し具体的に書いた方が良いよ
極端なことばかり書いても状況が理解できない

あと基本的な用語も少しは理解してね
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6db3-ze3I)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:10:06.99ID:ioQGxIZr0
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信vol.20」が売れ残って在庫しているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
毎週末、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。

■★□▲◇▽◆○◎▲☆○▽★◎○★◎●▲○■★◎
★□▲◎◇○▲◇▽◆○◎▲☆○▽★◎■□▽◇▲★●■▽◎★□○☆▲▽★■◎▲☆○★▽▲◆●△☆★▽◆▲◇■▽☆
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1b-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:06:13.66ID:jKfJMF4z0
>>323
良いカメラの基準が分からんが、遠くの物を小さく切り取る事に関しては良いカメラだと思うよ。
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfd3-2SVH)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:05:25.37ID:R9I99c1I0
後継はP1000になるのか?
今年でそうだな
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d1-AwbT)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:45:07.81ID:Q9g1n4/D0
土星の輪も撮れんだよね
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1b-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:32.93ID:jKfJMF4z0
>>330
手持ちで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況