X



カメラバッグについて語る 62個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabd-hMzw)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:14:45.82ID:rK8hbVTaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

前スレ
カメラバッグについて語る 60個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497682147/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
カメラバッグについて語る 61個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502018163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a682-wghe)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:09:23.03ID:YIKRf8Ch0
清潔にして、髪も整えて、服装にも気を使い、それなりの時計と靴、
財布や手帳や筆記具などのカメラ用品以外の持ち物もきちんとしたものを使い、
周囲に気を配り立ち振舞いや挙動も年齢相応に落ち着きを払う。
そしてロープロやアマゾンの地味なカメラバッグを使えば
キモオタピークデザイン奴みたいなダサさを出す方が難しくなる。

カメラバッグ(とカメラやレンズ)だけ張り切ってしまうからキモオタはキモオタに見えるんだよね。
0429名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-yXHE)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:17:06.60ID:fPo2hcO0d
>>420
レビューで縫製が悪く壊れたとかあるが、実際どう?
たくさん売ってるし、中にはそんなのもあるかと。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a682-wghe)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:29:53.84ID:YIKRf8Ch0
>>425
常用が街歩きついでにカメラ散歩という想定なら、
普通のバッグにカメラと交換レンズ一本だけに絞って入れてますよ。
本当はレンズをあれこれと持ち出したいけれど荷物をとにかく減らさないと体力が持ちませんから。

ハイブランドのバッグからアウトドアブランドまでその日の予定や服装に合わせバッグを選ぶか、
バッグや靴に合わせて服装のカジュアル度を考えます。
いついかなるときも一つのバッグというのは難しいです。

撮影メインや旅行なら、移動はロープロのリュック、というかカメラ用バッグが便利ですね。ダサいけど旅先では大体において服装もラフになるしまあ妥協してます。
ダサい極みのロープロNOVAシリーズもいくつか愛用しています。
お洒落など微塵も考えてないかのような見た目。突き抜けてダサいから逆に開き直れます。
海外旅行にはグローブトロッターのキャリーにペリカンのディバイダーでゴリゴリ詰めてます。
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a95-qVVt)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:44:29.24ID:JGk2c9Ak0
>>432
んーまあ、廃盤商品なくらいだから、出てた当時で考えるとか
そもそもブランド側が考えたターゲットにバッグとかトランク売れてれば良いだけだしね
自分はそもそも対象外だから興味もないが
0439名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-yXHE)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:27:14.28ID:fPo2hcO0d
>>432
ヴィトンバッグの中からカメラが出て来て意外だった、などと言われるくらいに、
他のコーデに気を使う方がいい。
身なりに気を使わないカメコが多いから、せっかくのバッグも効果を発揮しない。

あとドンケだから〜とかの自慢も一部カメコにしか通用しないから。
無理な自慢は傷口を広げるだけ。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6608-/gjC)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:11:03.08ID:T9TWFh6d0
>>430
漢字知らないだけだろ
0447sage (ワッチョイW 59e0-bI63)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:08:35.93ID:088vHN1+0
一桁機の時点で薄いバッグは不可になるから、一気に選択肢が狭まるね。
一桁機構えてる時点で一般人ドン引きだから、カバンなんぞ目に入らないよw
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1595-b/pE)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:49:23.75ID:cROhEWuj0
ホホホィ
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Spbd-0/3r)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:25:51.15ID:MQeYg5Njp
虚構新聞か
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6681-ZQia)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:55:48.80ID:+Ifb6Cip0
>>452
たまにっていうか、一人が使っただけで、あとはみんな( ゚д゚)ハァ?って状況だぞ。

岐阜の方言で赤ちゃんってのは知ってる。飛騨高山に旅行した時にさるぼぼ人形っての買った。
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7db3-ZQia)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:00:53.65ID:Fmu0zDpK0
海外で撮影を行うにあたり、折りたたんでスーツケースに収納できるカメラバッグを探しています
そのほかの条件は、13インチのノートPCが入ることです。

現在候補に挙がっているのは、ドンケF-2とシンクタンクフォトのシティウォーカー30。
後者は絶版で入手困難なため、他に良い候補が無いか探しています。
ご存じの方がいたら是非。
(手荷物で持っていく案は、他に持つものが色々ありNGで)
0460名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-rl0k)
垢版 |
2017/12/01(金) 07:26:24.01ID:3/0PNIiUd
>>457
バイセップスエクスプロージョン
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ac6-sxEU)
垢版 |
2017/12/01(金) 07:53:27.68ID:KYnGB2Xv0
>>459
バックの形状は何でもいいの?
0465名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-85w6)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:32:54.95ID:3RR7OXLza
>>459
単二って単焦点2本って事だよね
70-200をボディ着でバッグに入れたいってなら
リュックじゃないがハザード4 フォトリーコンはどうかな?
モール対応でポーチ等追加可
サイドに三脚、一脚取り付け可
肉厚パッドがベルクロで取り付け自由度もある
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25d2-D/8p)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:53:19.32ID:55C4kM2M0
ダサいとかダサくないとか議論がダサい
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b69f-RkIZ)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:36:57.80ID:58/1QB6f0
>>467
あんたの服装がダサいのはわかる
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-cT7o)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:12:42.57ID:1XnrB0iKM
>>470
ルイヴィトンとか黎明期は、ボストンバッグとかデカいモノしか作ってなかった。
何故なら本当の金持ちは、付き人に荷物を持たせるので、大きく重い鞄が有れば問題ない無かった。

結論。ASIMOが必要。
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea1b-/XqQ)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:27:59.46ID:3nfVjnXI0
>>459
エレコムDGB-S038とかDGB-S035なんかどうだろう?

実はエレコムDGB-S038を昨日ポチったばかり
α9+2470GMと70200GMを入れるつもり、コンパクト三脚も吊れるしいいかなと
それプラス単焦点の1,2本もたぶん大丈夫っぽい
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e49-m9bV)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:02:06.11ID:udsKAYxe0
>>475
エレコム意外と悪くないと思う。
それの先代モデルを買ったけど使い勝手はまずまず。
細かいところが改良されて、新しいモデルは更に良くなってるし。
ただこのスレではあまり話題に登らないね。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a51a-Y0+u)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:42:38.71ID:bfGvXrso0
>>473
カビ菌なんてどこにでもあるんだけど
何かに包まれた閉鎖的環境で新鮮な空気の供給されない環境に長期間晒されると定着繁殖する
つまりそのフィルターはおまえにとって不要なもの
カメラやレンズも防湿庫に入れなくても定期的に使ってればカビたりしない

使わない包茎チンポとチンカスと同じと考えればおk
0478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-QYvA)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:42:41.10ID:QBeglRhja
ダサくないデザインは何かと言うと、ダサくない人間が使ってる物の事だよ。

物のデザインがどうあれ使う人間、スタイル、TPOによってダサいダサくないは変わる。

ダサくない人間とはそこら辺の空気を読んでその日のアイテムをチョイスするので、その時点でそのアイテムはダサくないデザインになる。
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ac5-rl0k)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:22:15.30ID:F/XWmdpu0
しまむらよりボボいエレコムの更に上をいくボボさのドンケ
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Spbd-0/3r)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:07:30.52ID:9bffkG2Cp
>>479
なんでそんなにドンケを憎んでるのか不思議すぎる
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ac5-rl0k)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:01:13.14ID:F/XWmdpu0
ロープロはカビるよ。久しぶりに使おうかと思ったら白くなっててビックリしたわ。
カビ防止加工してるのないかね?
0487名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-tAj6)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:29:01.21ID:RfHKM0Uyd
>>486
確かにロープロのはカビが生えやすい。
ってか、いままで使った中で、他のバックはカビ生えてないのにロープロだけガッツリカビ生えてるのはなぜ?
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ac5-rl0k)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:32:05.92ID:F/XWmdpu0
ちなみにGUCCIのスーツもカビが生えやすい。
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-zZhv)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:30:24.25ID:cB4DICcP0
>>408
本気で機材持ち出す時にデザインなんて言ってられないからな
もちろんいいに越したことはない
しかし先に必要なのは昨日屋使い勝手の良さ
そして持ち運びして疲れないか?だからね
重い機材持ち出してたら腰や肩やられるからデザインなんて言ってらんなくなる
ピークデザインとかはカメラマニアが作ったという割にはデザイン重視だから微妙なんだよな
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-zZhv)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:36:53.57ID:cB4DICcP0
>>492
こき下ろすというか、高額だから評価も厳しくなるんだよな
ドンケがやたら叩かれるのもそこだろう
ドンケが一万円以下なら納得して誰も叩かなくなる
ピークデザインはバッグが4万近いから評価はより厳しくなる
俺の評価では普通くらいのレベルはあるとは思う
ただピークは学生鞄みたいにカッチリ作り過ぎてそれ故にサイドポケットとか使いにくくなってると思う
1番評価するのはあの立体仕切り
あれだけ別売りで欲しいかも
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e23-jg9O)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:58:34.63ID:ccPjXHl30
>>494
サイドポケットとあるからメッセンジャーのことかな?
あれは机上のデザインだけの駄作だよ。
米尼のレビューを見ると日本より安価な本国でもアンチ多数。
・250ドルする意味分かんね!
・フラップ開いてレンズ落とした!
・これだけは買うな!
・今すぐ投げ捨てろ!
アマゾンレビューでこんな評価滅多に見れないよwww
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6eb-JLiV)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:00:26.92ID:M69SUPGc0
サイドポケットは狭いので何でもかんでも入れたい人には不評なんだろう
まあ入れようと思えば実は500ペットも入らない事は無いのだが

サイドポケットが狭くてカッチリしているのは例のキャプチャーを取り付ける為だと思われるけど
あんなところにキャプチャー付けても全く使い易くも何も無いので、アレは確かに正直やめた方がいい
アレのせいで横がガッチガチで本体コンバートメントに意外と物が入らないし

ただそこまでこけおろされる様なバッグでも無いだろう
普通に良く出来ている
使いにくいという人は単に自分の利用スタイルに合わないだけだろう
俺も地面に置いて安定しないのはイマイチだと思うが、それはメッセンジャーの利点とトレードオフだし
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a1a-yCdX)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:36.41ID:nKuV4/6Q0
エンデュランスを購入して2週間ぐらい使ってみたけどトップロールのベルクロキャンセルすると遥かに使いやすくなる。
カメラのサイドアクセスとA4が入るポケットが逆方向についてるのが地味に使いにくい。
ジッパーがあまりスムースじゃなく引っかかるのも気になる。それ以外はだいたい満足。だいたい。
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Spbd-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:07:55.03ID:qqhww8/rp
フラッグシップはプロ機だから
プロはおしゃれバッグなんか使わない
お前らも仕事用の道具におしゃれなんか求めないだろ?
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a1a-yCdX)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:16.63ID:nKuV4/6Q0
ペリカンのケースでいいんじゃないの?
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ac5-rl0k)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:25:00.13ID:GtMhfXfm0
2017年のクソカメラバッグオブジイヤーはドンケで決まり?他に候補ありますか?
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-QUIW)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:44:19.87ID:eVPUuk80M
よく判らんが、機能性がよくてお洒落なバッグや好みのデザインのバッグが 理想だと思ってたよ。カメラもどうせならカッコいい方が良いし。産業用機器でも工業デザインが存在する時代だし。
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e23-jg9O)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:55.14ID:pP8Cbybd0
>>501
PDの中では唯一しっかりとジッパーで封じれるからいいんじゃない?
でも米尼のレビューを検索するとショルダーが5日で壊れたってのがあるから購入したら即チェックした方がいいよ。
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1c5-L6cJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:26:56.07ID:yerBg4c+0
Endurance Ext は説明に
大三元レンズとバッテリグリップ付き一眼が入る機材収納力とあるが

写真を見る限り無理っぽく見えるが…
レンズもキヤノンの大三元は比較的コンパクトだから収納できるかもしれないが
タムロンやペンタックスは無理っぽい…

個人的にはFly-leafの45Lが気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況