X



カメラバッグについて語る 62個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabd-hMzw)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:14:45.82ID:rK8hbVTaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

前スレ
カメラバッグについて語る 60個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497682147/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
カメラバッグについて語る 61個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502018163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0597名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-5E0R)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:38:10.90ID:nmA2GjRVH
普段使いも兼ねるから、割と欲しい
背負うタイプのバッグでパソコンを安定して収納しにくいのって結構多いから
カメラバッグとして使う時も、旅行のときとか重宝する
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp8b-B2h8)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:39:23.09ID:kukiLp+3p
エンデュランスの小さい方、Amazonで
開けたらレンズが落ちそうになったとのレビュー見て
購入意欲が萎えてしまった。

コスト削減でAmazon専売ゆえに
実物触って確かめられないのは問題だよな。
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fd2-G0kD)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:53:57.46ID:B8LvCxb10
とりあえず入手して、あまりに気に入らなければ
返却ってのが良い習慣なのか悪い前例になったのか
ファスナー不良とか破れ以外どう言って返せるのか
思ったのと違う、サイズ間違え等
酷いのが理由欄に並べてあるけど私アホですとしか読めない
0602名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-R8du)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:10:46.98ID:aM35ZfXXd
>>584
ボボいな。
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:13:04.37ID:dUTeWuIQ0
>>600
大きい方もレンズが落ちそうになりますよ。ふたが柔らかくレンズの重みがかかるとふくらんで内部の仕切りの上を超えてくるんですよ。付属のバンドも外れて役たたずです。
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/08(金) 10:01:06.28
>>600
そらリュック立てたままチャック開けたら落ちても仕方ないでしょ?機能の問題じゃ
なくて使う人のオツムの問題ですよ。横にしたらいいだけの話です。
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:18:08.52ID:dUTeWuIQ0
603に書いたけどエンデュランスはレンズが仕切りを超えるので横にしても落ちそうになるよ。仕切りの上でレンズがとどまってる事があるんですよ。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7feb-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:36:47.07ID:07Jut0sx0
>>610
それはたまたまエンデュランスがフルオープンじゃ無いので、メインの蓋をオープンしてもレンズが落ちないことがあると言うだけの話で
トローリーやペリカンみたいなバッグを縦にして開けたら中身がこぼれ落ちるのは当たり前の事では?
そんなのはカメラバッグに限らずスーツケースでも旅行バッグでも常識というか
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:40:22.40ID:dUTeWuIQ0
>>612
だから横にして開けても落ちそうになるんだって。縦して開ける話はしてないよ。前に使ってたロープロの同じようなバッグはふたにベルトがついててふたがふくらまないようになってたのでレンズが仕切りを超えなかったのよ。
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe4-Ygpr)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:59:10.71ID:Dhqt2Zq20
>>613
横からだけどやっと言ってることがわかった
普通はリュックを横に(背もたれを下)置けばレンズは本来の収納位置に戻るが
これは元の場所の仕切板を飛び越えて
緩いふたと仕切板にできたスペースにレンズがスタックしてる状態に
そこで蓋開けてしまうとレンズが転げ落ちるってことね。
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57eb-Nehi)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:09:19.31ID:Q1bVBOGw0
>>618
いや、そりゃ使い分けでしょ?クランプラー7ミリオンダラーホーム持ってるけど
パンパンに入れたら肩が死ぬからね。車移動ならいいけど、そうじゃなければ
リュックかキャリーを持っていくしね。
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:15:06.71ID:dUTeWuIQ0
>>617
そうそう。今のところ気を付けてるから落とした事はないけど最初に使った時はそんな事になってるとは思わなかったから焦ったよw

細かい不満点はいくつかあるけど、個人的な要求に応えられるバッグは今のところエンデュランスぐらいかなと思うのでまあまあ気に入ってます。
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf9f-dZ/d)
垢版 |
2017/12/09(土) 03:22:07.75ID:ZctXMoPS0
>>600
Amazonのレビューは見てないけど、上の方のスペースに入れたレンズがいつの間にか別の場所に移動してることはよくあるw

仕方ないからハクバのソフトボックス用の敷居を足してフタしてる。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f9f-9AGn)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:08:34.47ID:THXtG+ea0
リュックださいって言ってる爺はど田舎にでも住んでんの?
都内じゃ若い女の子もリュック背負ってるよ
0630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-C+zC)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:14:00.45ID:7671MMb1a
リュック片掛けが流行ったのなんて男のロン毛が流行ったような時代だろ。

今時ドヤ顔でリュック片掛けしてんのなんか、いかにもなキモオタしか見かけない。
そんなのキモオタの中ですら希少種だけど。

それこそリュックがダサい云々のレベルの話じゃない。
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロルT Sp8b-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:40:54.57ID:os4OXKnap
そういう考えがすでに死臭漂う爺だわw
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fe7-P6sE)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:10.11ID:XxLZxevQ0
>>635
ウエストポーチwwww
ウエストポーチとか言ってる時点で失格
爺だけだよ
0646名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-R8du)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:09:35.44ID:oDUDyUyEd
ドンケを超えるボボさのカメラバッグ探したら100万円とか企画されないかな。
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f9f-9AGn)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:27:28.16ID:THXtG+ea0
>>646
だからボボいって何語だよ
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fd2-GP/3)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:24:05.52ID:p1y32PiM0
Amazonでウエストポーチで検索して5500以上出てくるんだけど。
通じてんのにね
ウエストバッグとかボディバッグ って言うんだよ今じゃ
って言いかた程度が理由だろ。平成終わればお前さんも前時代の遺物
のように言われ頭も薄くなっていくのですよ。まあ順繰りだ
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b708-WU4r)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:03:48.75ID:eAGzblyu0
今日はロープロ祭りだな
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 77d2-CGP8)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:43:12.42ID:v+SK+J0Z0
>>654
安かったからレンズを交換する用のバッグをポチった〜。
0658名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-P6sE)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:45:55.59ID:m02W+k6aa
>>652
マジだ!前より良いかも
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-woqA)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:43:07.50ID:iljIVLB60
ボディバッグを、背中に斜め掛けに背負うのでなく、片方の肩にぶら下げた持ち方してるってことじゃない?
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfb6-VBpq)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:09:54.18ID:RO6fNtFY0
http://www.yodobashi.com/product/100000001001277259/

ヨドバシのタイムセールで安かったんで中身も確認せずに買ったけど
本体はデカいのに
カメラを入れる所が小さい。

1DやD5系に大三元は無理そう。

1万円ちょいにしては良くできてる。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-R8du)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:40.57ID:KWHpZv+hd
>>661
ボボすぎw
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 77f2-WqWj)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:16.84ID:nsMiwSts0
>>661
ヴァンガードって投げ売りになるよな
見た目はいいんだが、糞重いバッグが多いんだよね
それ見た目的に重そうだね?と書こうとスペックみたら、2.7キロだって
ハッハッハ…
亀仙人の甲羅かよ
修行できるね
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fe7-P6sE)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:01:18.55ID:bCt0SUZv0
堅牢性をとると重くなるんだよ
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7752-F7Qh)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:07:26.87ID:DbPmW8xY0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:21:21.54ID:zWtRpm/z0
>>665
基本車で移動なんで重さはどうでもいい。
0676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:44:09.73ID:zWtRpm/z0
>>661
試したけど
何とか入りそう。

でもD850や5Dクラスまでだな。
0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:44:38.54ID:zWtRpm/z0
>>661
昨日は売り切れてたけど
今日はまた復活した。
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:05:31.27ID:lWMVaeov0
>>678
7000円だぞ?
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f06-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:06:37.98ID:FhL/772x0
かぶり率高いからロープロちゃんは車移動の際のクッション材として使ってる
それと中のクッションを別のザックに移植して使ってる さすがにグレーもブルーも恥ずかしい
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fa9-VBpq)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:25:43.48ID:lWMVaeov0
注文した
レジに進んでも変な金額だったが
最後にこの金額になった。


2017/12/13【Amazon.co.jp限定】Lowepro カメラリュック フリップサイド 400AW 17L レインカバー 三脚取付可 グレー370700 【国内正 
Camera 
販売:Amazon Japan G.K. 

¥ 19,644 
商品の小計:¥ 19,644配送料・手数料:¥ 0割引:-¥ 15,566

注文合計:¥ 4,078
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況