X



Canon EOS 5D Mark W part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f69f-nE1B [113.159.3.5])
垢版 |
2017/10/26(木) 00:34:26.24ID:ioP6mXt50
迷惑アルミトランク 3万円
在庫一掃CS100 2万円
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f69f-nE1B [113.159.3.5])
垢版 |
2017/10/26(木) 00:36:03.31ID:ioP6mXt50
毎年40万円くらいのカメラを買う人生って、ちょっと凄いよな
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82c5-miev [115.179.65.140])
垢版 |
2017/10/26(木) 00:38:12.76ID:138b7MuM0
私はまだ便器と痰壺は郵送された段ボールのままだわ。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 00:56:50.56ID:b7zFXfIQ0
>>146
シワシワだよ
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 01:04:59.92ID:b7zFXfIQ0
>>148
cs100とアルミトランク売って25kくらい取り返したよ。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 01:05:58.55ID:b7zFXfIQ0
>>149
あ、そこまでいってないや
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6a5-xXVv [153.201.222.90])
垢版 |
2017/10/26(木) 05:08:07.47ID:0fuqIvKO0
現在、α9と5DMK4持ちだが正直α9は瞳フォーカス自動撮影機になってる。
究極の〇〇ちょんカメラだな。
手振れ補正とか明るいレンズ使えば問題ないでしょう。
そんなにISO6400とか使って撮る機会が多いのか?
三脚とか、スピードライト使うと思うが。。。
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbf-/nIX [126.237.74.19])
垢版 |
2017/10/26(木) 06:59:22.64ID:fQHbV0dqp
ソニーはブランド名が爺臭くていやだ
撤退が三菱並に早いのも(褒め言葉)ユーザとしては歓迎出来ないし
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシ 064e-KIob [133.11.205.218])
垢版 |
2017/10/26(木) 09:40:13.00ID:dDsedSkU6
当分価格は下がらないだろうと判断して9月初めに5D4ボディのみを本体31万(3年保証込みで33万)で買ったけど、
買った店で最近は本体が29万ぐらいになってる

まあ、適度に使って元は取ってるつもりだが、
こりゃ、来年の今頃には本体25万ぐらいまで下がってるかな
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 11:31:36.99ID:b7zFXfIQ0
>>159
俺も26万だったよ、24-70 2.8が20万 5D4が40万
これだけで15万から18万くらいの損だね。
142の人なら、長い人生15万くらいと言いそう。
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 11:43:27.71ID:b7zFXfIQ0
>>161
もう乗り換えた方がよさそう。
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b3-7D0c [60.93.97.107])
垢版 |
2017/10/26(木) 11:47:21.53ID:dCiVqZIY0
以前こちらのスレでcfカード のオススメを聞いたものです。
5D4の秒間7コマ撮影だと、160mb/sでもサクサク撮影ってわけではないのですか?
今まで90mb/sのSDしか使ったことないのですが、連写するととても重くなるのでcfを購入検討中です
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d780-J8WM [220.105.12.46])
垢版 |
2017/10/26(木) 12:58:15.96ID:5F2Sw7xj0
>>159
俺も7D2も100-400L2も予約して初値で購入、あんなに下がるとは思いもしなかったわ
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a21a-3XD9 [125.170.223.42])
垢版 |
2017/10/26(木) 12:58:25.85ID:hqAo+W1R0
>>163
書き込み120MB/sのCFで24枚までスピード変わらず高速連写出来ました。
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a21a-3XD9 [125.170.223.42])
垢版 |
2017/10/26(木) 14:07:20.53ID:hqAo+W1R0
>>167
え?高速連写出来てるって事はレスポンスが良いって事なんじゃないの?
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a21a-3XD9 [125.170.223.42])
垢版 |
2017/10/26(木) 14:08:41.64ID:hqAo+W1R0
>>167
しかも元ネタに連写するとって書いてるけど?
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b3-7D0c [60.93.97.107])
垢版 |
2017/10/26(木) 14:22:01.85ID:dCiVqZIY0
163です
連写スピードではなくて、書き込んで次に撮影できるまでの待ち時間?バッファー待機時間?が知りたいです
RAWで連写撮影してると一枚40MBくらいになるので重くて書き込みがモッサリして…格闘技やスポーツ撮るとシャッターチャンスが次々とやってくるので
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a21a-3XD9 [125.170.223.42])
垢版 |
2017/10/26(木) 14:27:17.49ID:hqAo+W1R0
>>170
なので24枚までは全く待たされる事なく連写出来ますよ。
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a21a-3XD9 [125.170.223.42])
垢版 |
2017/10/26(木) 14:51:30.60ID:hqAo+W1R0
>>173
なので24枚後の待ち時間はないですよ。95MBのSDで同じ様に高速連写すると20枚で速度が落ちて書き込みに数秒かかりました。
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b3-7D0c [60.93.97.107])
垢版 |
2017/10/26(木) 15:08:32.88ID:dCiVqZIY0
>>174
一枚あたり40MBで24連写したとしたら、撮り終えた時点で960MBになりますよね?
それを一切の書き込み時間無しでいけるものなんですか

>>172
拝見させていただいたんですが、恥ずかしながら英語で見方がわからず
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a21a-3XD9 [125.170.223.42])
垢版 |
2017/10/26(木) 15:12:16.26ID:hqAo+W1R0
>>176
本当に一瞬書き込み中が表示されますが待たされると言えるほどでは全くないですね。
0178名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd42-4+yk [49.97.105.146])
垢版 |
2017/10/26(木) 15:58:56.24ID:9BOnBmXed
>>175
こいつアホかw

それがミラーレス選ばぬ点だってーの!
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fc3-ByPc [14.13.34.128])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:04:10.36ID:6Eq9m41A0
5d mark 2から買い換えたいけど、850出た後だと
5d4の価格は割高としか感じられない。
レンズごと買い換えたいけど、マウント変えると嫁に
バレるからな。

5d4買った人には申し訳ないが、850に対抗できるよう
ニューモデル出して欲しいな

こんなこと書くとお前らは叩くんだろな
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:30:12.53ID:b7zFXfIQ0
>>182
レンズ一本分だよ気にしないほうがバカだよ
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:31:01.20ID:b7zFXfIQ0
>>189
一年前も同じやりとりしてたけど
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 21:05:29.65ID:b7zFXfIQ0
>>191
時間無駄にしてないよ、暇な時に値段見てるだけだから 楽しんでるんだよ。
Canonのレンズでsonyの瞳AFっていけんの?あんたなら知ってそう
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce9f-20SA [111.103.38.148])
垢版 |
2017/10/26(木) 22:07:07.45ID:sda4RaNc0
>>195
無駄なスレにしてるのが「損したー」しか言わない奴の書き込み
何か5D4関連の話は無いかな?と覗いてみれば、価格の推移見て「損したー」ばかり言ってる馬鹿がいるのが邪魔でね
だから「お前さんのやってることは馬鹿なことなんだよ」と教えてやってるわけだ
0199名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd42-V0At [49.104.34.136])
垢版 |
2017/10/26(木) 22:27:21.78ID:epfK87j1d
風景で5D系使う人めっきり減ったなぁ。
D800系とかα7系ばっかり。
初代や2の頃はダントツだったのに。
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/26(木) 22:32:29.04ID:b7zFXfIQ0
迷惑箱がシワシワとか、ラバーが浮くとか為になったよ。
0207名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.248.232])
垢版 |
2017/10/27(金) 00:22:34.27ID:Bk0Hg0v9a
>>179
IS付きが出てもあなたには買えません
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f95-MG0G [222.2.3.10])
垢版 |
2017/10/27(金) 08:46:40.14ID:e+M8NJOV0
>>209
修理してもらえば?
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c681-xXVv [153.162.126.231])
垢版 |
2017/10/27(金) 10:26:38.63ID:mSdXxWgD0
>>185
6D2でいいじゃん。
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c681-xXVv [153.162.126.231])
垢版 |
2017/10/27(金) 10:36:14.81ID:mSdXxWgD0
うちの5D4は本体ボディ側は問題ないけど、縦位置グリップのラバーが浮いてきたな。
一度剥がして付け直そうかな。
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシ 064e-KIob [133.11.205.218])
垢版 |
2017/10/27(金) 10:51:12.61ID:qGrxajFX6
バッテリーグリップのラバーは浮くのデフォなんだよな
俺がX6iで使ってたBG-E8も2年使ったらベロベロになってるから、
いいかげん浮かないようにしてもらいたいものだが
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3f1-7D0c [210.227.243.153])
垢版 |
2017/10/27(金) 12:18:37.79ID:OgUU9CUG0
>>208
機能そこそこでもそれなりに売れてしまう
canonと違ってソニーとかはスペック盛って
ボリューム感出さないとユーザー移行して
くれない
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM0f-0mx0 [110.165.212.230])
垢版 |
2017/10/27(金) 13:05:33.92ID:/Vc8lVZWM
いま80Dを使っていて、フルサイズに移行を考えています。レンズは35L2、85ARTなど。
被写体は10ヶ月の赤ちゃんと妻です。
そこで先日6Dをレンタルしてみたのですが、どうも中央1点でもAF精度がイマイチでした。そこで5D4を検討しております。
6Dから買い換えた方、AF合焦精度などどうでしょうか?
もちろん腕の向上もありますが、当面は機械の性能に頼るしかなさそうです。
予算は大幅にオーバーしますが、日に日に成長していく息子と妻の写真を撮ってあげられるのは私だけなので…。

5D4を使って、最悪7、8年後に売れば15万くらいにはなりますよね?
0218名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF9b-7D0c [106.171.17.14])
垢版 |
2017/10/27(金) 13:26:08.34ID:1T8hpBjNF
>>217
15は無理でしょ
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b94-nu9H [202.219.188.13])
垢版 |
2017/10/27(金) 13:57:07.94ID:/H3zPz4d0
>>217
6D→5D4に乗り換え組み。使用レンズは50Lや70-200/2.8L IS2、24-105L。
使用レンズこそ違うけど、静体なら感覚的なものに大きな違いは無かったよ。
ただ、6Dの中央1点と似た感覚を周辺ポイントでも感じられるっていう大きな違いはあった。
動体は圧倒的に差を感じた。
数年先も使い続けるなら運動会とかも視野に入るだろうから5D4でも損じゃないかと。
ただ、>>220みたいな使い方ならαシリーズのAF-Cでも瞳AFが効く機種の方が楽に撮れる。

ちなみに・・・2008年発売の5D2ボディの買取が、今で美品+付属品欠損無し6.2万円程度。
参考までに。
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb3-AYwW [126.122.91.205])
垢版 |
2017/10/27(金) 14:13:37.39ID:6V8QEpjk0
>>217
6Dと各レンズとでピント位置確認および調整はした?
その上での話なら80DのAFは6Dよりも良いからその感覚で慣れてるなら5D4買うのが正しいとは思う

それと7〜8年使い倒した5D4がいくらで売れるかどうかは
7〜8年前に販売されてた中古5D2が今いくらで売られてるか見ればある程度わかりそうだね
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6a5-xXVv [153.201.222.90])
垢版 |
2017/10/27(金) 14:15:25.32ID:nAIjBIbb0
>>220
α9と5DMKCで人撮りやってるが、
α9+55/F1.8、5D+50/F1.4で使ってみて。
α9の瞳フォーカスで動きがあってもばちピン。
5Dは瞳ばちピンを狙うにはちと難しいので、
AIサーボで追うが、2絞り位は絞ってる。
機種が違うのでどっちがどうと言いづらいが、
瞳フォーカスの出来は正直かなりすごい。
α7RBも瞳フォーカスの精度があっがてるから
検討してみたら。
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e24-afpK [119.228.89.215])
垢版 |
2017/10/27(金) 17:38:32.77ID:nuhAvSVX0
>>216
移行が進んだら昔のニコン→キヤノンがまた起こるだろうけどあまりキヤノンは焦りを感じて無さそうだな
これもまた昔のニコンと同じか。 知らない間に隆盛を極めたガラケーがスマホに侵食されたことと同じようなことが起きそうだよな
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfe-7D0c [163.49.211.203])
垢版 |
2017/10/27(金) 18:17:05.74ID:k+OfxFvnM
>>217
5D4に35L2使って今は2.5歳児撮ってるけど
申し分はないかな。でも良いズームレンズも
持ってなかったら視野に入れておいた方が
いいよ。

もちろん35L2で撮りたいけど、動き回るように
なった2.5歳児には単焦点はなかなか厳しい笑
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f798-0QAE [124.101.183.208])
垢版 |
2017/10/27(金) 18:44:44.14ID:5Ih+Bc3y0
>>234
そこまで言って5D4擁護するところがむなしすぎるぞ
高機能な機種使うと自分の知らない世界が広がるのがわかんないの?
お前達は擁護するよりも、C社に何やってんだよと叫ぶべきじゃないのか?
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8a-KIob [58.94.211.243])
垢版 |
2017/10/27(金) 21:29:36.43ID:YpHu7ZpA0
>>225
実用上ピントの合っている範囲を被写界深度と言います。
浅いとピントが合っている範囲が狭く、ピント位置から少し外れるとボケます。
これは、絞り、レンズの焦点距離、被写体までの距離、レンズの性質
等により左右されるので経験で覚えた方が良いでしょう。
デジタルではレビューが出来ますから自分の好みの写真になるように決めましょう。
集合写真のように全部にピントが合っている必要はありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況