オカルト、オカルトって具体的に何番レスの何行のことを指してるんだ?
1970年代にカメラ雑誌側がレンズを測定して、解像度本数や球面補正の数値を割り出して
○○レンズは何本で、□□レンズは何本って一覧表を貼り出していて、
測定値を元に批評していたのはオカルトではないぞ?
当然、メーカー側は売り上げを大きく左右する対応のためにスペック競争をしていたのも事実で
これもオカルトではない。

誰のレスの何の発言を指してオカルトだと言ってるんだろうか?
「仮にスペック競争があったとしても、40年前のレンズが現代レンズと同じ解像度があるなんてオカルトだ」
という意味か?

あるいは、↓このあたりを嘘だとオカルトだと言ってるのか?
「天下のツァイスが解像度よりコントラスト再現が重要だ!と言い切ったもんだから、
世のマニヤ連中や国産カメラメーカーも、以後それに倣ってしまった」