X



Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-Bf51)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:04:40.04ID:ojfHl3AGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★公式サイト
無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/

Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

★公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/

スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1507422824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0271名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H5e-+snD)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:53:10.71ID:8iupVX2IH
7R2購入層の多くは、買い換えか買い増しだったりしてね。

俺は、7R2と7iiを持ってて7iiを倉庫に入れっぱなしだから、この機に2つとも売却して7R3の1台にするプランを思いついた。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb5-Ncfi)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:02:25.90ID:1UtyUkeRM
R→R2と比べるとマイナーチェンジだね。
でも羨ましいよ。早くS3でないかな、、、
0279名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-TZ4B)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:07:28.81ID:TFFYOmWBd
α9プラス2470GMでソニーデビューしようかと思ってたんだけど、rBプラス24105だと20万くらい安く済むよね
なかなか悩むね
キヤノンの24105はあんまり評判良くなくて、高画素機には力不足とかって言われてるんだけど、ソニーのはどうなんだろ
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a8a-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:20:44.90ID:9wQ0et+E0
無印iiiを待ってたけどRiiiもいいな・・・
上にもあるけどRiiを値下げして無印iiの後釜に据えるパターンもあるんだよな
個人的にはRiiiが24Mpxで30万てのが無印iiiだと思ってたんだが
ヒエラルキー確保のために無駄にスペック削られた無印iiiなら待つだけ無駄かと思えてきた
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7523-XCQz)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:32:07.97ID:hpBB0JIR0
7と7RのころはAF性能は7>>>7Rだったけど
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a8a-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:33:57.45ID:9wQ0et+E0
>>289
無印に求めてたのは「値ごろ感」だけど、コスパという面ならRiiiが半端無いのよね
Riiiから何を削って無印iiiが出来上がるのかと
そしてそれは自分の求めてる無印iiiではないんだろうなと
Riiiのインターフェイスを維持しながら24Mpxの新センサー搭載して25万は切れないでしょ
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 818a-xGkk)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:34:39.26ID:Z2/PaBe60
RUの値下げが1番嬉しいわ
キャッシュバックも考えたらあのスペックで相当お買い得になりそう
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-XCQz)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:36:03.12ID:8IYH64xjM
>>292
7Rが酷すぎたからなあ
7Vは多分AF改善してくると思う
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a69f-k6fW)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:44:34.36ID:3Xv8/Kb50
元々42万で売り出そうとしてたけどD850を見て37万に引き下げてきたのかもなぁ
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddb3-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:45:09.72ID:3hzhs3ts0
なんだかんだと出てくる絵はRIIと同じなわけだから
暴落待ってIIIとの差額分をレンズに充てた方が幸せになれるな
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a623-iYjv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:48:07.38ID:ETTBgzM80
Riiがビックとか量販店で39万程度なのに、
何で新型が税込40万程度なんだろ?
Riiはこれからかなり値下げしないと売れないでしょ?
画素数変わらないしiiのマイナーチェンジと、旧作の利益も出てて抑えられたのかな?
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7523-XCQz)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:52:02.28ID:hpBB0JIR0
さりげにこの情報の的中率高くないか?
そうすると24mm zeiss期待できそう

1) 16-35mm f2.8
2) STF GM lens
3) telephoto zoom lens (like 70-400mm f4-5.6 G)
4) telephoto prime lens (like 300mm f2.8G)
5) wideangle lens (like 24mm zeiss)
6) standard zoom lens (like 24-105mm)
https://www.sonyalpharumors.com/sr3-six-new-fe-lenses-released-within-next-six-months/
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:55:23.77ID:q/Xhacbyp
a6500の進化版で7IIIならぽちい
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31d2-GnHq)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:57:40.34ID:Zqnq9xHz0
R2の弱点のほとんどはつぶしたのかな
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 818a-xGkk)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:58:57.00ID:Z2/PaBe60
7Vと値下げしたRUの価格差はどうするんだろ
7Vの噂のスペックで20万以内って不可能だろうし
乗り換え時が難しいな
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:00:36.47ID:q/Xhacbyp
>>314
ありがとう
7IIIは出そうも無いね
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aeb-ZTdD)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:06:09.52ID:8sILY6f00
α9とかRX10m4は積層センサーだからアンチディストーションが搭載出来たけど、R3は単に裏面照射型なだけだから積めなかったんじゃね
0323名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa89-pxud)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:37.02ID:9Ewg7BN+a
>有効約4240万画素ならではの解像力と、低感度時約15ストップ※4の広いダイナミックレンジや最高ISO32000(拡張102400)※5まで拡大した感度特性を備え、
高い解像感と低ノイズ、広いダイナミックレンジを両立しています。
また、α7シリーズとして初めて独自のAFシステム4Dフォーカス?に対応し、AF/AE※6追従 最高約10コマ/秒※1の高速連写を実現します。

7sの謳い文句だった広ダイナミックレンジも、安々と奪ってしまったよ
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d60-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:25:27.70ID:JASuq3M50
あちゃー、24-105フィルター径77mmか、72で統一してほしかったな
まぁ買うんですけどね

R2と24-105を両方買う金は無いんだよなぁ
無印3とレンズ一本分で35万-40準備してたんだがどうしよう
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9ff-Mshv)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:46:59.18ID:iltTrAHU0
RUからRVへ買い替えるなら今売るのが一番いいんだけど紅葉を撮れなくなる
いっそ買い増しにして2台体制にしようかな
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31d2-HZ8Y)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:49:00.74ID:UuDOncer0
>>349
紅葉時期に1ヶ月カメラなしはきついな
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a8a-1PQX)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:04:31.59ID:9wQ0et+E0
23時からのプレスリリースって中継とかあるん?
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9ff-Mshv)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:07:11.56ID:iltTrAHU0
>>358
俺は3ヶ月前だけどRV買うことに決めたよ
いつ買うかと買い替えか買い増しかは決まってないけど
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a8a-1PQX)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:07:14.82ID:9wQ0et+E0
>>359
ありがとう!
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e5e3-gcVe)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:16:09.55ID:nGZwL7EC0
今からなにか発表あるの?
ライブ見てるけど、7R3の説明してるっぽい 英語でサパーリだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況