X



Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-Bf51)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:04:40.04ID:ojfHl3AGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★公式サイト
無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/

Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

★公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/

スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1507422824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0612名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3d-q+V2)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:02:08.20ID:V9r+jEYmd
>>610
ライブビューを使わない
0613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-VFyl)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:05:15.13ID:xTI/kIbWa
他社はそんなに関係なく、社内の技術課題ロードマップと製品性で出してきたんでしょ。
α9はアンチディストーション積んだからメカシャッターの優先度下げたんじゃない?7R3はメカシャッターないと連写の意味がかなり落ちるから搭載したのかと。
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-q+V2)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:08:24.12ID:KSCh4IDKM
ソニーが改善してきた点
レンズが少ない→怒涛の開発で充実してきた
廉価レンズがない→28mm 50mm 85mm
剛性が足りない→マウントを金属化、酸化マグネシウムの部分を増やす
RAWが圧縮しかない→非圧縮RAWに対応
AFが良くない→α9
標準ズームがクソ→24-105Gと24-70GMで対応
大三元がない→三本ともGMで発売
操作性がクソ→AFセレクターとタッチパネル、ボタンのカスタマイズを充実
バッテリーがクソ→二倍の容量の新型の電池を用意
超望遠が足りない→ヨンニッパ開発
プロサービスがない→プロサービスを拡大

残りはこれかな?
ティルトシフトレンズがない
高い
プロが使わない
所有感がない
レンズ交換カメラのなかではシェアが低い
なんとなく気に入らない
0616名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-ohuF)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:11:19.31ID:ZY8npqCPd
RIIIはセンサー画質しか注目しないならマイチェンだけど
機能面の向上が多すぎる
実際使ったらもうRIIには戻れないんではないかな

発売後にはコンデジのRX100のスレが
RX100M3で十分!コスパ最高と言う層と
RX100M5の進化を味わっていや全然違うよーと
言う層で二極化してるのと同じ雰囲気に
ここもなりそう
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD73-L9GH)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:13:12.56ID:hfQLVDxPD
>>614
あとはインタビュー見た限りでは、バリアングルかな
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a181-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:16:12.92ID:kr4Y3gsE0
α9は高速モデル
rは高解像モデル
自社のみでの住み分けならrに連写はいらないし
のせたらα9の売れ行きにも影響するのになんで、のせるか?
高解像だけでは、位相AFユニットのないD850に勝てない。
D850のセンサー仕様要望書みたら、そう考えて対策たてないかな?
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMa3-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:29:44.62ID:tLKX+9UuM
>>614
>なんとなく気に入らない
ソニーにとって最も改善できない問題点w

あと、なんでも一番のメーカーが嫌いでキャノンを使わずにソニーを選んできたけど
ソニーのカメラがメジャーになってくると、他へ移りたくなる
富士かシグマかDJIだな。マニア路線へ…。
0636名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3d-q+V2)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:06:34.22ID:V9r+jEYmd
>>631
Bluetoothは位置情報で使うんじゃないかな?
画像転送はRIIの時からオリジナルサイズでできるし
0645名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa95-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:05:46.30ID:tvGnJHdWa
ホワイトバランスの微調整、全部が共通のとこに持ち込まれちゃうでしょ。
AUTOでA2M1に微調整入れると、それまで0だった太陽光にもA2M1が、
日陰にもA2M1が、電球のB3M0を蹴散らしてA2M1が入ってしまうっつう悪夢。

3万円のコンデジだって微調整が付いてる機種なら独立してるのに。
新型は、個別に独立した設定とその保持ができるようになってるかなぁ。
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1305-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:45:32.52ID:9XRBqIGr0
α7RVはLA-EA3+Aマウントレンズでの瞳AFに対応しないのかな
α9がファームアップで対応した時に
おまけでMC-11+CANONやタムロンのEFマウントのレンズでも瞳AFが効くようになったらしいんだよな
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d2-yX9B)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:35:21.57ID:B+TwBG/E0
Riiiの連写の動画まだ出てない?
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33eb-IuKs)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:46:06.03ID:LaldLqOD0
10コマ連写のメカシャッターは新開発なのかな?それともα99m2ベースかな?
0672名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-q+V2)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:48:11.61ID:1sPm3VP/d
>>611
http://gophoto.work/α7rV、5dmarkW、d850、α99U%E3%80%80比較カタログスペック
見てきた
5Dmk4かわいそうな感じだな
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9323-KIob)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:53:01.78ID:ZtM+doSr0
>イメージセンサーからの読み出し速度を約2倍に高速化する新世代のフロントエンドLSIも採用し
>信号処理システムを一新したことで、中高感度域で約1段ノイズを低減し、広い感度域での高解
>像と低ノイズ性能を両立しました。

ということだね。これがどれほどのものか。
7Vも7Uのセンサーにこのシステム載せるだけのような気がする。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b3-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:20:02.21ID:1I93gc2N0
>>697
その動きはm2以前の無印組だけだよ

m2以降 設定反映のOFF/ON関係なく測距は開放(かどうかしらんけどめっちゃ開く)
m2以前 設定判定OFFなら開放測距 設定反映ONなら絞り込み測距

よく「ミラーレスは絞り込み測距だから絞り込むと精度が」ってのは思い込みからくる勘違い大嘘大間違い
0705名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-52Zp)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:31:28.74ID:JGVvlaa6d
>>632
これな。
20FPSを実現するシャッターはソニーを含め何処にもないから電子シャッター重視

一方、無印の5FPSからはや何年、ようやく10FPSのシャッターが出来たから画素数倍のR系センサーとの組み合わせ……SONY、そつないなぁ


ただ、そうすると7M3は出ない可能性も有るよな……24MPの10FPSだったら、明らかに見劣りする……20FPSにしちゃったら9の立場がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況