ソニーが改善してきた点
レンズが少ない→怒涛の開発で充実してきた
廉価レンズがない→28mm 50mm 85mm
剛性が足りない→マウントを金属化、酸化マグネシウムの部分を増やす
RAWが圧縮しかない→非圧縮RAWに対応
AFが良くない→α9
標準ズームがクソ→24-105Gと24-70GMで対応
大三元がない→三本ともGMで発売
操作性がクソ→AFセレクターとタッチパネル、ボタンのカスタマイズを充実
バッテリーがクソ→二倍の容量の新型の電池を用意
超望遠が足りない→ヨンニッパ開発
プロサービスがない→プロサービスを拡大

残りはこれかな?
ティルトシフトレンズがない
高い
プロが使わない
所有感がない
レンズ交換カメラのなかではシェアが低い
なんとなく気に入らない