X



Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part102

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-Bf51)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:04:40.04ID:ojfHl3AGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★公式サイト
無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/

Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

★公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/

スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1507422824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD73-L9GH)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:59:43.46ID:zzhh0d6kD
>>848
センサー性能(dxoベンチマーク)はα9の方が劣ってますよ?
0856名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-ByPc)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:17:53.52ID:1gbILJSZd
7iiはまずキヤノンも口あんぐりのゴミセンサーなんとかしないと話にならんよな
AFもクソだし今の値段ですら値段分の価値を感じないゴミカメラ
7ファミリーの面汚しというかα3を名乗って欲しいもんだね
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f5-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:24:42.84ID:dl2IgT3d0
>>842
政治力ばっかのチャラいプロカメラマンばかりでつまらん
腕で勝負しろよ!
胸糞悪いわ〜
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM3d-L9GH)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:28:16.42ID:lbpe5p2zM
結局おまいらはセンサー性能とAF性能、どっちが優先なの?
0860名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-ZLF9)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:29:28.57ID:5kvrQ9I1d
>>856
7IIを買ったから7RIIに即買い換えた
7S買ってたら今でもそれメインだったかもしれない...

というか7SIIIはでないのかよ
7RI系の画像ファイルサイズで連射枚数アップとか突然落ちたりするんじゃないの?
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM53-OvOk)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:55:17.17ID:7ukCWuxcM
今回の発売でRIIは中古でいくらで買えるようになる?
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11b3-TRqU)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:24:41.40ID:Iq8/p80T0
電子シャッター同士、もしくは物理シャッター同士の時の、α9とα7R3との瞳認識の比較みたいわー

あと大型ストロボ使う時って電子シャッターってなんか制限ある?もうキヤノンがポンコツすぎてソニーにシフトしたい
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f5-Vpzk)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:56:55.30ID:dl2IgT3d0
>>859
ピント外したら画質も何もない
よってAFが最重要
0880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa95-Eec1)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:57:48.90ID:ItJgbboWa
電子シャッターでストロボが使えないのは、幕速が遅くて実用にならないから?
それとも他に何か技術的な問題でもあるの?
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f5-Vpzk)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:18:26.55ID:dl2IgT3d0
風俗行く金はありませんが
カメラを買うお金はあります
撮りたいものは特にないけど
最新テクノロジーが大好きなので
a7R3は予約して買います
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f5-Vpzk)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:09:11.82ID:dl2IgT3d0
デジタルガジェットは長くて2年
普通は毎年買い替えだよな
0899名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9d-XcIX)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:30:56.76ID:Hr9lN+K5r
どうせガワのデザイン一緒なら、データ配布のバージョンアップ35万とかでいいよな
センサーとかハードが変わったらモジュール式でサービスセンターで交換してもらって
どうせ一年で買い換えるなら
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91eb-Z1IM)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:21:03.97ID:JsgjHzN50
今までR3発表に気づかなかった・・・
R2とS2使ってるけど、結論はR3は買わない。

つもりなんだけど、最近、嫁と息子がバンバン使ってるんで俺用に買おうかなぁ・・・
0910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-4mBT)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:20:50.47ID:T8P1Re3oa
α7R3を手に入れたとして、お前ら4000万画素の10連写で撮りまくった画像を処理できんの?
lightroomでピント確認するだけですげー労力だぞ。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d957-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:33:31.27ID:83sU4UW00
7S持ちだけど瞳AFにひかれてR2かR3乗り換え検討中。
R2のRAWデータを落としてレタッチしてみたんだけどだいぶSとは感じが違うね。
LRでダークハイライト触るとすぐ黒つぶれ警告がでるし色のりとかもあっさり目なのかな。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 135b-q+V2)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:48:31.32ID:GcDdVitW0
>>910
α99II連射多用で撮ってるやつmac mini 2011 serverに読ませてるけど取り込みだけで毎回ヒィヒィ言ってる
そろそろ限界だわw
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-TRqU)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:18:55.45ID:LhwpdJODp
α7R3とα7S2はどっちが動画性能で上なのですか?
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM53-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:02.26ID:jCGvikauM
>>910
うちはiMacだけどサクサク動くよ
どんなPC使ってるの?
Windows95とかMeとかだったら無理だよ
iPhoneの方が速い
0921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-mlZ6)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:26:15.24ID:4mWvyYgaa
R3で、タイムラプスアプリ使えないとなると
レリーズで制御するやつ買わないといかんのかな?
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d2-yX9B)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:50:26.16ID:RdDC9Ga10
>>927
問題ないね
あと、モデルさん美人だわー
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp9d-zXdw)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:55:41.35ID:uPQKhHhJp
>>943
ポトレのカメラマンに要求されるスキルは今でも
コミュ力と、ロケーションや背景光源選ぶセンスと企画力が90%以上
撮影スキルが10%未満
で、今でもほとんどAF頼み

(※囲み撮影やローアングラーはポトレ撮りには含みません)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況