X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアーT Sa9e-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 07:15:24.19ID:ZUfijmc6a

●製品情報
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/

●主な仕様
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/spec.html

前スレ
Sony Cyber-shot RX100 Series Part76
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505963412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW aedc-50E8)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:23:26.94ID:2cqq0UVE0HAPPY
近いところと言うより細かな被写体撮るとダメだね
松とか杉を離れて撮るとレンズの解像度足りないからぼけたように見える

近くでもペンキのカラー見本みたいな一色の面積が大きい物を撮るとかっちり写った記憶がある

そして調色ペンキと色見本を欲出してiso80で撮ったら同じいろになっててワロタワロタ、、、
0425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-TPyW)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:49:49.35ID:98SNsorRa
HX90V ヨドバシで一台限定46000円ちょいだったわ
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 223f-xRTC)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:13.70ID:2BAKDkT/0
> だわー
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a960-GXP8)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:46:40.14ID:RDd6ryum0
コンデジに求めるものが多すぎるのもなんだかなぁと思うが
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:46.67ID:XEwGnPjMp
RX100M6 には PlayMemoriesMobile の、スマホから位置情報を取得する機能に対応して欲しい。α6500、α7RV、RX10M4と、最新の SONY のデジカメは皆、対応してるから、対応すると思うけど。

個人的には画質もAFももうお腹いっぱい。HX90Vじゃ物足りないけど、GPSがない+スマホと連携して位置情報を取得する仕組みもダメダメなので、RX100 購入に踏み切れない人は結構いるんじゃないかね。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 916c-BOlD)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:01:16.25ID:97RJbbwl0
>>438
エアプだろ。
スマホにしろデジカメにしろ記録されたGPSはアチコチ飛んでたり記録が無かったりするからね?
デジカメの電源入れた後、スマホのスリープから復帰した後、地下から地上に出た直後とかにGPS即位が安定するまで結構時間かかるから。
写真撮る時に精度があがるまでいちいち待つのか?
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31f8-rrRJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:48:42.47ID:PLKRZsGR0
>>387
不細工なカメラはいらん
0448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-TPyW)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:08.09ID:chCmyKJ9a
悪夢の水没、買い増ししかないか。
0458名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-o46e)
垢版 |
2017/11/23(木) 13:03:09.47ID:VtKTeveQa
コンデジでセンサーこれ以上大きくしても意味無いと思うが
結局センサーサイズ活かす為にレンズ大きくしなきゃならんし、レンズ小さいままだと返って写り悪くなる可能性あるし
コンデジは1インチがバランス的にベストだろ
それ以上のサイズが欲しけりゃ一眼行け
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47bb-nf4/)
垢版 |
2017/11/23(木) 13:54:26.59ID:GTRWXJ/I0
人間を大きくすれば相対的にコンデジもサイズアップできるんだが
0464名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-Xp/k)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:05:15.71ID:iyt9n5nOa
http://youtube.com/watch?v=TGfL-w_EceQ

ジェットダイスケ、キャノンべた褒めだな。
0469名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFcb-Xp/k)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:35:09.46ID:l7Hm4T8PF
G1X MarkIIIを買うなら、フルサイズ一眼か、ミラーレス一眼にしたいかな。
0478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-Xp/k)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:32:27.59ID:D2rh1LJAa
ビックカメラのタイムセールでRX100M5が税込み90000円だった。
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7c3-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:48:43.90ID:DFD6NBSE0
>>481
G9XM2は常にボヤボヤだしレンズ性能がいいはずのG7XM2も
開放はボヤボヤしすぎて絞らないとダメだからAPS-Cになっても不安があるね
初代サイキョ!!
0496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadb-Xp/k)
垢版 |
2017/11/25(土) 08:00:08.16ID:bNfzt5eKa
>>492
初代がビックカメラの一昨日のタイムセールで、29800円だったよ。私は同じタイムセールでM5が税込み90000円だったから、M5を買ったけどね。M5を買ったのは私一人だった。人気ないのかなと感じた。
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-Tnzt)
垢版 |
2017/11/25(土) 08:33:00.43ID:DsIkCZS5M
比較しないとわからないようなものだと思ってるならiPhoneだけで事足りてるような
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fd2-YPpG)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:37:24.17ID:bakFkrhy0
>>495
普段のショットをどっちで撮るか決めたい
恐らくぱっと見だとiPhoneに負ける

もしiPhoneXに負けるようならダイビング専用機にしようかと
でもiPhoneじゃ撮ってる感が無くてつまらないんだよなぁ
RX100の精密機械凝縮って感じがそそられる

今日は天気いいから色んなシチュエーション、同じアングルで撮り比較してくるわ
0500名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-kg3Z)
垢版 |
2017/11/25(土) 13:31:14.17ID:V254djLTd
>>499
iPhone XもRX100M5も持ってるけど
さすがにレベルが違うよ

iPhone Xは最低感度域でも暗部ノイズあるし
細かいディティールが潰れて油絵的になるし

今までのiPhoneよりコッテリで映える
色付けになってるからパッと見キレイだけど
そういうのが好きならRX100の設定でそうすりゃいいだけ
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7c3-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:54.29ID:Gj1ElMyQ0
そうかなあ
昼間の画質のキレはやっぱり
初代サイキョ!!
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfeb-5mWG)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:54:41.80ID:UFdhUOkd0
最近、仕事で他人の普通のコンデジで撮影することが
ちょこちょこあったのだが、RX100m5に慣れていると、
 ・液晶画面の視野角の狭さ
 ・シャッタータイムラグ
 ・ISO感度が低いために室内でスローシャッター
に絶句する。
あれがコンデジの能力だと思っている人は、そりゃスマホ使うと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況