X



Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp8b-zVBS)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:01:10.85ID:PBvx4YfEp
>>347
ボケや解像を楽しみたかったら5814
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f81-DAba)
垢版 |
2017/12/13(水) 04:53:58.82ID:SAiXLec/0
スマホも高画素になって三脚用のホルダーやら出揃って来たので、レフ機やミラーレス機は、そろそろバッテリーパックの付け方を変更して三脚穴を廃止にすれば、ボディー内手振れ補正やVRレンズがバカ売れするかも〜。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9781-DAba)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:52:58.65ID:G/VP8W6N0
>小学生を撮るのに、究極の画質

不慮の事故や病気で他界しても写真がリアルに残っていれば残っているだけ残された親が(特に母親が)苦しむだけだからな
超リアルに残さないのもひとつの優しさのかたちだよ

逆に親や先祖の写真だったら貴重な家宝になる
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-LjyH)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:12:29.89ID:+13N46DzM
普段使いの取り回しで言うと24-85も視野に入ってくるけどな 子供撮りで一番重要なのは、カメラを常に手元に置いておけることだし

公園で駆けっことかの離れたシーンでもD800以降の機種ならピントさえ合ってればトリミングで対応できるけど、機材が重くて家に置いてきましたスマホで撮りましただと話にならない。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5706-3bNw)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:52:46.60ID:MXJc/nJ20
ウチのじいちゃん遺影撮ってから20年生きたよ
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9781-DAba)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:46:43.67ID:jh6ZyFKs0
葬式の写真はその席が少しでも湿っぽくならないように笑っている写真が選ばれるが、写真を撮る度にいつもいつもへらへらと笑って写っているようでは馬鹿っぽいぞ。
冷ややかである必要はないが、にこやか程度にとどめておこう。
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f0e-NbOd)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:50:23.74ID:3ZZ09n7r0
>>367
いい紙物したな
58は最高にエクセレントなんだよ
でも気をつけろ
58は使いこなすのが難しい
ガチで難しいから使いこなせなくてクソレンズとか避難してるやつもいるくらいだ
特性がピーキーなんでな
58こそ今伝説であり最強にして無敵
0370名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-SaVx)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:56:06.94ID:ALkizynld
>>369
58は買って何気なく撮ったのがベストショットになってしまった……
そういうのの出来を超えられないのが悔しい!
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9781-DAba)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:07:43.63ID:Mac/YgFb0
58/1.4
甘すぎると感じたら絞るか
距離を置けばいいんだよ
別段難しい話ではないよ
甘さの活かしドコロを
熟知するとやめられなくなるレンズ
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef19-oC+P)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:34:01.94ID:FZCnVCfB0
347,367です。
色々アドバイスありがとう
105 1.4は後々考えてみます
たまたま自由にできる資金と在庫のタイミングが合ったので購入できました
これまではFA31を買うのにも熟慮に熟慮を重ねる程度の貧乏kマウントユーザーです
またアドバイスをいただきたくなったら書き込みますね
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de0d-Cq6H)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:08:03.23ID:eTfOu/3h0
>>362
誕生日に遺影を毎年更新する人もいる。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 771e-PXmU)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:42:24.54ID:ByINIA6j0
https://imgur.com/a/iAref
買いました。
0393名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-tjmi)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:50:06.20ID:lp+EMu6md
ふたご座流星群を撮ってみたんだけどバッファ詰まりっぽい感じになっちゃった。(肩液晶の連写可能枚数が00表示)

関東だから光害の影響でSS3秒でレリーズ連写してたんだけど、これ更に高速な駅プロとかに変えて詰まらなくなるかな?

撮影状況は↓
東芝のエクセリアpro銀
(書き込み75MB/s)
RAW+JPGのファイルサイズ65MB
0396名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-tjmi)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:14:39.43ID:lp+EMu6md
ごめん、製品特徴のページに書いてあった。

「JPEGで連写モード、SSが4秒以上で100コマ制限が無くなる」

関東は光害が凄くて写らない流星が多くて難しいね。肉眼では12個くらい見えたけど写ったのは2個だけだった。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16c7-9Z6V)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:16:39.50ID:7iSFLBYv0
>>396
そもそも肉眼で見えた流星の数はカメラの視野内と思われる個数なの?
カメラの画角の外で明るい流星が飛んで悔しいのはいつものことです
暗めな流星はモニタでもよーく見ないとわからないこともよくある話
0399名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-tjmi)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:28:39.38ID:lp+EMu6md
>>398
画角内

F4 ISO800 SS10秒で撮っていて「おー!」って声を出すくらい凄く明るいのが一本撮れた。
あとは「あっ、今の流星だよね?」みたいなのはかなり細く、かすれそうなのが写った。
「ん?流星、気のせい??」みたいなのは写らなかった。

1/4に「しぶんぎ座流星群」が来るみたいだし
今度はレスしてもらった反省を生かしてF5.6〜F8くらいまで絞ってインターバルタイマーで再挑戦するよ。
長々と居座ってごめん。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 771e-PXmU)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:06:32.00ID:ByINIA6j0
>>390さん
どうも 
海外在住中で(ポタ赤のユニテックSWAT350 買いに来たんんですが)こちらでは当然手に入らないので、

大阪のお店で店舗売りで実物あったので、価格交渉&免税で。。。この機会逃すと 来年夏まで 
買えないので 買ってしまいました。
持ち帰って、(天候不順で)まだ撮影(部屋で数枚撮影しただけ)。
実際色味も全然今は判りません。
追加のフィルター(光害フィルター等必要なら)また 一時帰国した時にでも と思いますが、
高価そうなので買わないかなー??
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b3-cMfL)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:18:04.21ID:WcxhozXm0
>>401
そりゃマイナス等級に限ればそうだろうけどさ…
そんなのふたごでもHR数個でしょ
カメラたくさん用意して色々な方向にたくさん狙えるんならだけど
白飛び諦めてある程度暗いのでも確実に拾える方がよくないか…
0405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-9byt)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:24:07.68ID:OLcNlumJa
>>404
ソコよ。
あくまで個人的見解だけど、ゴミみたいなショボいのに露光をあわせるのか、特級品に露光を合わせるのか、って話。

フィルム時代と違って暗いのは後処理で随分と炙り出せるから、明るいの目当てに露光したほうがいいと思う。
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1254-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:58:25.95ID:cD+hnGlO0
>>405
何時も開放近くISO1600〜3200で撮ってるけど、かなり大きめのでも白飛びしたりしないけどね?
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-+wuU)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:24:28.05ID:DwUg4fe50
>>410
>たかだかRGB 255,255,255

RAWで撮らないの?
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb81-Ap4X)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:45:58.44ID:m+ycWXgS0
コンポジットした段階で輝度差まで正確に再現出来てんの?
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1254-nSRQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:08:17.45ID:YQmKAq8l0
D800E使いだった先輩が「D800Eで十分だよ」って言いながらも、先日D810に替えたが
「いや〜、良いわこれ!!!」と感動していたよ。
使っていない人には分からんかもだけど、使って来た人にははっきり差が分かるよね。
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8a-nSRQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:51:34.10ID:+4quL5tI0
>>420
D800EからD850にこっそりと入れ替えた
最近は、これ見よがしにD850を見せつけているが
全く気付いた様子がない

もしこいつに40万もつぎ込んだと分かった日には
ムクれてしまって口もきいてくれんだろうが
知らぬが仏とはよく言ったものだw
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:03.66ID:IwgcrJ3y0
嫁さんにエルメスのバーキンでも買ってやれば機嫌よくなるぞ。
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:07:36.77ID:IwgcrJ3y0
任天堂株でも買ってれば
100万円とかすぐに増えたぞ。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-tjmi)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:07:17.43ID:LMs2Y2DHd
男から夢を奪ったらいかんのやで。
泳がないマグロさんが死んでまうように、心の泳がなくなった男もまた死んでしまうんや…

って、嫁を説得しろ。
そしてD5をIYHだ。
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8a-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:04:09.88ID:8qUfQUCU0
家族一人当たりの年収が800万を超えると、それ以上いくら
収入が増えても、満足感や幸福度はさほど増えてはいかないそうだ
まあ、金で買える幸福感などは、たかが知れているということだろう

でも、月5万じゃ実質的にまだその域にも達していないってことだ罠www
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 12:58:54.80
年収1000〜2000万円付近が一番キツイんだな。
リアルに休む間がない、休んだら即死状態の死に物狂いレンジ。
年収2000万円超えてやっと余暇に余裕ができるようになる。
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK9f-NQ4e)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:13.76ID:R/z0JMZxK
■●△▽●▽■●▽△■△ロマンスカーと富士山撮影・秦野ご尊顔ポイントの確認です△●▽■◎○●△●▽■◎▽

秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。

※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-ngTi)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:48:29.09ID:b3ArOxYba
>>440
2000万超えはオレのキャリアじゃもう無理だな
真っ当に評価すると世間的には1000万レベルの仕事しかしてないがタイミングよく昇給した時あって上がってった
ああー、2000万ほすい
そしたらD850即買いだな
0445名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-IAuI)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:51:06.43ID:rcAyLffTa
誰も聞いていない年収を勝手に発表し合うスレがあると聞いてやってきました。

年収2400万です
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d298-K6vi)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:57:08.05ID:Xkttx7JE0
わいは会社経営してるから
カメラやレンズは全部経費やな
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:28:21.65ID:PbBXG1aE0
お賽銭だけで年収8億円かな
もちろん無税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況