X



Nikon D800/D800E/D810/D810A/D850 Part115

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2b-DouJ)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:30:09.01ID:DGB4eL0Da
俺もサブにD610使ってる
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df1e-JNk5)
垢版 |
2018/03/07(水) 05:29:19.61ID:378hoU910
810 のファームウエア更新した
気のせいか快適に動くような気がする
気のせいだと思うけどね・・

シャッター初動時の微妙な感じがなくなって
サクッと動くような・・・
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdb-0huw)
垢版 |
2018/03/07(水) 07:02:18.89ID:qGjyTke1p
久しぶりに充電したんじゃない?
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdb-0huw)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:08:36.79ID:qGjyTke1p
釣竿技術を応用した一脚なら見てみたい。
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-qAz6)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:25:43.07ID:Ei0zd39GM
「カメラマン」と言っても時代を超えるレジェンドクラスの大物や時代の売れっ子から
全く無名の式場専属とか物件撮りとか色々いるのに
極々一握りのトップレベルの有名人だけイメージして「プロは~」とか神格化して語る人ってめっちゃ多いよね

企業と言われて知名度の高いエンドユーザー向け有名大企業しか思い付かず、そういう企業だけエントリーして就活するFラン大学生みたいだ。
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-qAz6)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:41:34.05ID:Ei0zd39GM
>>935
α7が細分化しまくってるし、ペンタに代わって御三家になりつつあるソニーとしては
「これが当社のプロ向け最上位機種」と名乗れるモデルを投入したかったんだろうな

マーケティング戦略的には分かるし、高く付く機能の投入もやりやすくなるんじゃね。
0948名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae2-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:33:54.21ID:HH+64Ioja
α9はフラッグシップとしてD5ほどの存在感が無いのが残念。
肝心のソニーユーザでさえα9の価値を理解できてない人が多いみたいだし。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23b3-waH+)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:01:48.32ID:SiVbKMKv0
今更D7000からD810へ移行しようとしてるぼくに意見くれ
動きものはとらない
レンズはaiレンズが数個
やすくなったしいっていい?
α7Vが気になるがやはりローパスフィルターレフがいい
0951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1f-hz3M)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:09:16.68ID:DH92wXZka
>>950
Df一択
その方が幸せになれる。
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp33-1S76)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:20:56.15ID:U4HjD0mHp
>>930
動体撮影だと73や7r3はパラパラEVFで一眼レフに比べて被写体追いにくいし
瞳AFも実用性はダンチでα9だから価値はあるでしょ。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbb3-hP+J)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:06:16.35ID:uv2mGLz60
Dfって、
ぶ厚くて凝縮感や金属感が無くて、質感イマイチなんだよね。
この手のカメラは本来そこが魅力的なのに

マウントアダプター遊びが一切できないのもX

ミラーレス出てからだね
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp33-XzfI)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:26:57.32ID:/59Yv+unp
一時期ネタで流行ったフィルムパトローネ型デジカメでええやん。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b81-POM4)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:24:00.74ID:/zVoXtkK0
もう撮って出しの時代ってスマホに取って代わられた時点でとっくに終わってるだろ(w
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-53Z1)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:39:59.04ID:PRLYPmn60
ヨドバシやビックじゃ店頭売りしてたぞ?

キタムラで買わないと死ぬ病気?
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp33-XzfI)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:29:03.73ID:/59Yv+unp
キタムラは下取り条件がいい印象
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。