X



ケント白石プロ(谷博路)【東川町嫌がらせ 】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 18:57:16.46ID:W+IOATmG0
■ 前スレ
谷博路(ケント白石)と愉快なファンネルたち 10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1507036718/

■ 関連リンク
ブログ http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014
Facebook - Kent Shiraishi https://www.facebook.com/KentShiraishi/
Photography https://www.facebook.com/KentShiraishi/
世界の写真サイト-500px https://500px.com/kentshiraishi

■ ケント白石 写真家の宿 http://tefutefu.com/
経営者 〒071-0236 北海道上川郡美瑛町字美沢双葉「オーベルジュてふてふ谷博路 」
谷博路氏の父親の谷博氏は精神科医 http://www.hakuyukai.or.jp/aisatu.htm
赤平の平岸病院が建て替えへ−総事業費25億円 http://e-kensin.net/news/article/9568.html
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 22:10:32.11ID:q4sq35hY0
>>752
価格コムにレビュー書くくらいだから最安値を調べて買っているのかと思ってた
あんなところにレビュー書く人にはレビューの仕事は回ってこないだろうけどね
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 22:32:41.20ID:iiMjKLhs0
SDカードはTOSHIBAって今のTOSHIBAのSDの事知らないんだろうな〜
ま、悪くはないけど信頼性と性能ならもはやサンディスク一択でしょうに
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 12:44:13.06ID:ZPHXddG/0
岩合さんはもうほとんど
第一線というよりネコ写真家になってるし
オリンパスのミラーレスでも十分という感じなのでは

本気で野生動物撮影している
例えばセルゲイ・ゴルシュコフ氏なんかはニコンだよね?
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 12:48:18.97ID:+ScwjQCk0
てか岩合さんのガチ機材ってキヤノンじゃなかった?
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 16:09:06.68ID:rSdY7mAN0
E-M1以降はミラーレスに以降してるはず
2、3年前にガラパコスで撮影した写真は全てE-M1とマイクロフォーサーズのレンズだった記憶がある
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 16:16:13.63ID:+ScwjQCk0
そもそも岩合さんの場合、OM-1Nの頃から本人が広告に載っていた程オリンパスからバックアップ受けてた人だぞ。
ケントごときとは格が違うなんて言葉も憚られる。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 17:01:12.51ID:AUKHeooR0
ケントが小原持ち上げているのを見ると、やはり胡散臭い者同士で惹かれるものがあるんだなあと感じる。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 17:08:51.77ID:+ScwjQCk0
>>760
ケントってやたら他人を持ち上げるよね。
打算が透けて見えるんだよなぁ。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:10:14.32ID:9kODKbQN0
岩合さんを持ち出さないのは、岩合さんがナショジオの人だからかな
ナショジオナショジオ言ってるのに岩合さんや福田さんに触れないのは差がありすぎるからやろなあ

ってここに書くと触れてきたりして
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:36:15.35ID:nxrmC8Xn0
ケント先生はかなりのネット民なんですね。
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 02:45:05.00ID:fh79OZ7M0
岩合さんみたく表示飾ったかのような騒ぎっぷり
ケントとやらは単なるSNSサイト上での話しに過ぎない
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 02:46:21.54ID:ofP+VD5q0
岩合さんはもちろん、小原さんでもケントとの実績でいったら天と地の差があるよ。世界世界語る前にまずは国内だろ笑
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 19:54:57.78ID:g+cfneBW0
>>765
Vogueだかのネット写真に入賞だかなんだかしただけで
専属カメラマンとか自称してる奴とか

OLYMPUSに1回取り上げられて記事になったからと
オリンパスフォトグラファーとか自称してた奴もいたな

SNS系カメラマンって詐称上等みたいなとこあるのかねえ
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 19:56:18.78ID:9LKswVDM0
業界大手会社から受注したとかいう奴も多いよねw
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 22:43:31.86ID:TLG/YGol0
>>769
俺も同じようなヤツ知ってるで!
そいつはブログに自信満々で書いとった。
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 10:18:09.75ID:GHVlD0yC0
>>769
藤原とかいう典型的なデジタル風景写真撮ってる自称オリンパスプロだっけw

写真見るとそのあわれなデジタル編集ありきの程度と志しの低さに笑ってまうw

確かアドビのLightroomネット広告で編集前写真が余りに酷くて笑われてなかったっけw?
あの広告は写真家殺しだったw
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 10:28:38.55ID:KCpJJZk70
>>772
あれ撮影の時点でベスト尽くせてないってことだしなぁ。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 11:08:12.98ID:n1DT12uM0
>>1
>>1
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |

【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50

↑ここのスレッド主と噂される鑓水泰彦さんの活躍を称えるスレッド
ラブドールのゆいさんにまたがった鑓水さんの活躍に期待
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 17:46:26.53ID:Mo0M5yLc0
ケントー違いのプロ
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 19:57:49.87ID:GHVlD0yC0
>>775
下手すぎるっっw

デジタル風景なんていうプロの分野はねーよなw
せめてカメラ雑誌の作例か講師が精一杯。

実入りとステータスの高い広告の風景は風景専業に回ってくるほど甘くはない。
万能タイプの著名広告写真家に取られてお終い。

SNS写真家で風景やってるのは事実上単なる趣味w
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 20:45:39.97ID:8T/lq/DS0
本物とはレベルが違うよ。
1週間も山に篭って野生の動物にやっと会えるか、そしてそれを作品レベルで撮れるとか。
何ヶ月も滞在してやっと撮れる絶景風景写真とか。
岩合さんだってアフリカで苦労して撮ってた。
一方でこの人は特定の場所を人の金でライトアップして、さらには弄りまくり現像。
たまたま林檎に拾われてプロ気どり。
そして俺様目線。
腐ってる。
北海道でもだいぶ煙たい存在です。




でもブログの大ボラは楽しみしてるからな俺wwwwwこれからも頼むぞwwwwwww
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 22:45:45.01ID:qsvuICJy0
>>769
木村琢磨もオリンパスフォトグラファー(自称)やってたな
途中からなんかあったのか引っ込めてたけど
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 03:49:05.92ID:Ks1Fpjmv0
>>778
岩合さんなんて何年もアフリカに移住してたよね
ケントなんて近所のお散歩写真レベルだろ
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 17:47:31.64ID:2UaHKc5I0
だからケントは宿があって、写真でダメでもやってけるから片手間感覚なんだって。
まぁそれなのにあんな大口叩くから嫌われるんだけどさ。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 13:18:26.02ID:+wd4hpRh0
つかケントの写真って宿の宣伝だろ
要するに観光案内

それを大御所にでもなった気分で恥ずかしげも無くアレコレ言うから、頭が悪いの丸出しなんだよな
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:47.51ID:755iP/ps0
>>784
年齢的には大御所だけど腕はシロウトだね。
0786東京カメラ部十選
垢版 |
2017/12/22(金) 18:50:36.69ID:VyFDtg9s0
鉄道写真撮り方講座

(撮り方その1)
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

(撮り方その2)
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり
決めましょう。

(撮り方その3)
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくり
ましょう。

(撮り方その4)
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のよう
に堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」が鉄撮りの基本
四大原則となります。
皆さんしっかりとマスターしましょう。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 22:59:45.11ID:0VPQv7Gs0
>>787
セルフブランディング乞食だからなwww
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 23:05:12.25ID:8DTEsHUk0
井上の撮影ツアーの日程見たら宿泊先がケントの宿になっていた。
すっかり井上に寄生する気満々なんだなw
0790東京カメラ部十選
垢版 |
2017/12/23(土) 08:39:58.70ID:iaJdY1by0
さあ撮り鉄です。
世界を凝縮するNikoと信頼のNIKKORを携えて、
引退近づく国鉄形車両の激V記録に勤しみましょう。

斜めストライプがいまだ新鮮、イチハチゴ踊り子を、同業ヲジンと肩を寄せあい、

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!

復活カボチャも仲間入り、しなの鉄道イチイチゴ系を、同業アニキの股間を撫で上げ、
お邪魔な桜はパチパチし
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!

週末のあの路線の線路脇、ニコンが熱く世界を凝縮です。
さあ愛機を大空高く掲げましょう。
そして唱えましょう撮り鉄のお題目を。

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 11:57:56.68ID:zwPFv2fp0
今月のフォトコン誌の表紙のサンピラーの写真、高橋真澄氏だね。
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 13:56:13.92ID:aPEf2Ct00
>>791
サンピラーとる時ってケントさんにちゃんと許可とってるのかね?無断じゃね?
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 14:01:54.76ID:ToE7bIMW0
>>792
おっと!
青い池を先に見つけた高橋氏を、東川の件で間接的とはいえボロクソに誹謗中傷したケントさんの悪口はそこまでだ!
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 14:04:14.86ID:3/9p1T+y0
青い池ってもしかしてケントの土地なの?
0795東大理三(医学部)主席卒業
垢版 |
2017/12/23(土) 14:19:12.26ID:iaJdY1by0
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸・反フリチべパナウェーバー・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 14:43:35.62ID:SaBVCcTd0
青い池は国か自治体の土地だと思うけどり
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 15:27:31.04ID:hYQxsMLt0
おい、コント!
ここ見てるなら聞け!

頼むからSONYとタイアップすんなや!
お前と一緒にされちゃかなわん!
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 16:39:26.06ID:AjDSZDok0
NIKON CANONが使うわけないべ。
sonyしか構ってくれないんだよ。
そのsonyの話も嘘か本当かビミョーだけどな。
0799東大理三(医学部)首席卒業
垢版 |
2017/12/23(土) 17:01:28.90ID:iaJdY1by0
権利幸福きらいな人に。
自由湯をば飲ましたい。
オツペケペ。
オツペケペツポー。ペツポーポー。

堅い上下角とれてマンテルヅボンに人力車意気な束髪ポン子ツト。
貴女に伸士のいでたちで。
外部の飾はよいけれど政治の思想が欠乏だ。
天地の真理が解らない。
心に自由の種を蒔け。
オツペケペ。
オツペケペツポペッポーポー

米價騰貴の今日に。
細民困窮)省らす目深に被ふた高帽子。
金の指輪に金時計。
権門貴顕に膝を曲け。
藝者たいこに金を蒔き。
内には米を倉に積み。
同胞兄弟見殺か。
幾等慈悲なき慾心も。
餘り非道な薄情な但し冥土の御土産か。
地獄でゑんまに面會し。
わいろ遣ふて極楽へ。
行けるかへゆけないよ。
オツペケペ。
オツペケペツポーペツポーポー
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 17:05:22.09ID:+60hYl7y0
現像するときモニターの後ろが外の明るい光って。(笑)普通はそんな配置にはせんよ。恥ずかしいですね。レベル低くて。
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 18:25:36.21ID:MCOEiyBB0
リコーダーvsバリトンサックス
小学生が個人所有しているのがリコーダー
音大生でも個人所有できないのがバリサク
持ち運びに便利なのがリコーダー
持ち運ぶと顰蹙を買うのがバリサク
身軽なのがリコーダー
鈍くさいのがバリサク
丸洗いできて衛生的なのがリコーダー
管内に唾が溜まって不衛生なのがバリサク
美しい音色なのがリコーダー
破壊的な音色なのがバリサク
合奏時に可愛がられるのがリコーダー奏者
合奏時に威圧的な態度をとるのがバリサク奏者
同級生の楽器をペロペロして楽しめるのがリコーダー
備品の楽器をペロペロすると病気になるのがバリサク
敷居が低くとっつきやすいのがリコーダー
誰もやりたがらなくて嫌々やるのがバリサク
いざというとき頼りになるのがリコーダー
どんなときでも邪魔になるのがバリサク
賢いのがリコーダー
馬鹿なのがバリサク

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 18:58:58.05ID:yNXEXHQx0
>>798
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 19:02:55.32ID:k1jLooig0
無知ほど強いものはない!ってホントだなっとケント先生が教えてくれました。

もっと勉強してから教えていただきたい!
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 20:45:14.12ID:+jEkDYuv0
>>798
αユニバースにも載ってないんだから察しなさい
0805東京カメラ部十選
垢版 |
2017/12/24(日) 04:36:13.02ID:ZGKjzmx80
詳細「鉄道写真の撮り方」

(撮り方その1)
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

(撮り方その2)
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり
決めましょう。

(撮り方その3)
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくり
ましょう。

(撮り方その4)
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のよう
に堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」が鉄撮りの基本
四大原則となりますのでしっかりとマスターしましょう。
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 18:08:07.09ID:OH1Ge9ds0
例の東川町関連のニコンカレッジに凸した件で、まあNIKONはこの先ありえないよな。
キヤノンには青紅葉事件もあるし。
SONYへの物言いも気をつけた方がいいぞ笑
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 23:11:21.64ID:YKvBujV50
最近のブログのソニーの件も嘘。
100歩譲っても大袈裟でしょ笑。

胡散臭さがハンパじゃないよね笑
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 23:30:20.59ID:Ei75Y8BD0
>>794
自分の中ではそうなってる様子
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 04:03:14.53ID:d+jqHmcN0
ソニーに使って欲しくて必死だもんな
0810東京カメラ部十選
垢版 |
2017/12/25(月) 13:36:10.82ID:dVcVthvv0
さあ撮り鉄です。
世界を凝縮するNikoと信頼のNIKKORを携えて、
引退近づく国鉄形車両の激V記録に勤しみましょう。

斜めストライプがいまだ新鮮、イチハチゴ踊り子を、同業ヲジンと肩を寄せあい、

バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!

復活カボチャも仲間入り、しなの鉄道イチイチゴ系を、同業アニキの股間を撫で上げ、
お邪魔な桜はパチパチし
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸!

週末のあの路線の線路脇、ニコンが熱く世界を凝縮です。
さあ愛機を大空高く掲げましょう。
そして声高々に撮り鉄のお題目を唱えましょう。

「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 17:46:33.15ID:h6fPvpDy0
今度は有名人と会ってる
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 19:49:57.76ID:aUJ3MG9B0
人のふんどしで相撲を取る!
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 21:34:01.05ID:4fsjEgno0
そもそもココに行けば誰でも会えるんだろ。
そこでお話しするかしないかだけの話。
大袈裟もここまでくると詐欺みたいなもんだよ。
人のふんどしで大相撲だわ。
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 21:42:12.73ID:Evsv4ywR0
>>796
1級河川石狩川支流美瑛川の人工水たまりとのことなので国交省管理かと思ったら北海道庁の総合出先機関・上川(かみかわ)総合振興局管理みたいね
予算を国からもらうパターンなのかな
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 22:30:37.99ID:h6fPvpDy0
>>814
よく、何かの教祖さまが有名人と写真とって自分を演出するのと同じ匂いがするね。
0817東京カメラ部十選
垢版 |
2017/12/26(火) 08:07:07.25ID:FSvigspi0
やさしい「鉄道写真の撮り方教室 」

(撮り方その1)
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

(撮り方その2)
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり
決めましょう。

(撮り方その3)
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくり
ましょう。

(撮り方その4)
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のよう
に堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」が鉄撮りの基本
四大原則となりますのでしっかりとマスターしましょう。
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 23:37:36.80ID:vg8I/E080
>>135
これホンマに胸糞悪いな
次スレからテンプレに入れといて
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 00:55:23.35ID:rbTifHDg0
わりとまじで思うんだけど、ケント一味のやってることって、しばき隊と何が違うんだ?
聞こえの良い言葉を使って正義を振りかざして、気に入らない意見は突撃隊のごとく恫喝という手段をもって屈服させようとする姿勢なんかそっくりだし、ケントに至っては個人情報公開とかいう暴挙にも出ようとしてたろ。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 23:26:28.70ID:DZo+nF2V0
>>820
こんどはANAに一言物申すのかな
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 22:00:15.20ID:4oABjXaF0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

57H48
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 17:46:55.35ID:5JqQ35W/0
あげ
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 23:11:02.29ID:9o8r7L9S0
ブログでANAの宣伝きましたねwww
やっぱここ見てるなw
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:09.84ID:Yjt4nrKP0
先月のデジタルカメラマガジンなんだけど、「望遠で撮りたい絶景」という特集で北海道の写真も色々出ていて、ここでよく名前が挙げられる北海道の写真家はケント以外全員出てたな。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:23.57ID:5YGKPE1g0
>>825
読みに行ったらこの1ヶ月くらいで色々書いてたのですね

別所先生のはドローンで撮影してよかったんでしょうか?なんとか並木の道路の直上ですかあれ?

一眼レフが市場から消えるというのは予言と言えるのかどうか

ダリの話でだりかの著作権を侵害してそうに思うんですけど大丈夫なのかなーサムライハラキリ

ANAのって天の川を撮影するの?白石さんが?www
飛行機に乗る予定がないので見られないのが残念ですがYouTubeにアップしてくれないんですかね?
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 09:42:44.29ID:asP2MiMh0
>>827
予言って、だれでもそう思ってるって。
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 14:42:17.91ID:Egazam+x0
>>828
「携帯カメラの普及でカメラ市場が縮小」並みに分かりやすい「予言」だよなぁ。
ついでに言うと、ミラーレスが主流になるのは間違いないけど、そうなった時に一眼レフありきの名前であるミラーレスをミラーレスと呼び続けるのかって問題もあるし。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 14:48:02.52ID:OFYHi/Kh0
定期的に現れる大地震の予言みたいに、とりあえずそれっぽいことを色々言っておけばいつか当たるものだからねぇw
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 15:25:34.01ID:lDaTf4Zw0
>>829
星景どころか、普通の風景も、ましてスナップも何一つまともに撮れないからなぁ
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 15:30:26.16ID:lDaTf4Zw0
kentの予言
http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/35d09cbe40a485107c9e5e1bf17d8fde

>さて、僕の予言ですが、
>8K-TVが世の中に出て、数年後に一般家庭に普及するようになれば、
>写真や広告の世界は全て大きく変わる、すなわち大変革するはずです。
>きっと僕の予言通りになるはずですから…。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 17:20:15.98ID:asP2MiMh0
>>833
三脚使ってない 英語でも書いてる
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 18:50:51.31ID:8LOa1SCz0
映像には映像の、写真には写真の良さがある
写真ではスローシャッターなどいろいろな表現ができるし。
広角パンフォーカスが殆どという表現しかできない人だから、それが全く分かっていないのかも
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 19:16:28.65ID:FdE8o1cX0
ケントの予言内容でいけば、最終的にはスチールカメラ自体が無くなるんだけどなw
写真文化があーだのこーだの言ってる割には考えが浅はか。
いまでも2大メーカーがフィルム機を生産してるのが「写真文化」を1番よく考えてると思うんだが。
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 19:39:46.44ID:tcaP6PUf0
>>837
偉そうなことばかり言うくせに、そういう部分には敬意を払わないんだよな。
典型的なIT脳だと思う。
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 20:52:59.45ID:qsBSu5N90
写真家自称するにしてもプリント否定して液晶で展示会やってたよね
4kや8kと騒いでるけど、それなら映像でやれって話だよなぁ
もっとも動画映像としてマトモなもん撮影できると思えないけどな
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 21:31:21.65ID:pOo4lwv40
白石さんの画像はインスタ映えはするかもしれないけど現像でいじりすぎて高解像度ほど粗が目立つんじゃないのかな
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 23:14:15.84ID:28CBMmLj0
合宿どうだった?
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 19:21:57.60ID:yWJw0JIO0
アナ乗らなくても見れますね
https://youtu.be/x953E6CUI04
16:20あたりから。
撮った写真はいつものアレですwww
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:09.87ID:iE5EXBoJ0
マンフロットの中古三脚ktkr
相変わらず全部混ぜる癖は直ってないようで・・・

2枚目は中指たててんのかとおもったw
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 20:06:36.72ID:b7+m4K/U0
こいつマジに草だわ
写真やめろよww
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 10:32:10.58ID:euTcnW4i0
>>842
おかげさまで用のない飛行機旅をしなくて済みましたw
青い池のショボさ加減も把握できましたし青い池でインスタ映えを狙うには中望遠くらいの画角がいいんですかね
そこのレクチャーで登場するのかと思ったのですがさすがに出てこなかったようで

夜間は感度上げて露出時間を減らす代償としてノイズを増やし、モデルさんに我慢させる癖は直す気がないのかな・・・被写体ブレ起こしても気にしない人なんだろうなあ
軽くストロボを焚くとか安物COBライトを少し当ててすぐに消すとか手は色々ありそうなもんですが近辺が妙に明るいのと遠くの光害が気になりますね
星を撮る人なら避けたい場所のようなと光害の方向を調べたら付近ではほぼ唯一光害が出そうな美瑛町中心部に向いてるようです

近辺が明るいのはてふてふからライトアップしてるからでしょうか
木がこれだけ緑に写るのは人口光で照らしているか月明かりがあるかのどちらかだと思うのですが、月明かりがこれだけあると星はあまり写らなくなるので月明かりではないと思います

10時まで待たさないで東方向のオリオン座の方を向けた方が良かったんじゃないんですかねえ
個人的には左に森、右に林じゃ満天の星空じゃないだろって気がするんですけど木を添え物にする癖も直せないんだろうなあ
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:30.62ID:cHF59T0W0
しかし青い池はしょぼいな。白骨温泉かと思ったよ
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 15:11:19.90ID:euTcnW4i0
>>845
モデルさん入りの1枚目の画像と2枚目の画像を比較して見ました
1枚目の画像は全体的にボケボケで2枚目は比較的クッキリ
1枚目は誰かにソフト系フィルターを使うと星がぼやけて派手になるとか言われてモデルさん入りなのにやっちゃったような
さすがにピンボケはないだろうし

2枚目は派手な輝点に気付いてモデルさんで隠してみたんでしょうか立ち位置が1m弱右に移動していますが顔がブレブレ

その間の星空だけの画像はソフト系フィルターを使ってそうな印象
赤道儀使わずに感度上げて無理やり撮影なので星が若干流れてるしせっかくのソニー機なのにできの悪い星景レベルのノイズだらけ、こんなの8Kで鑑賞に耐えられるのかと

んで一番気になったのがモデルさんの1枚目と2枚目の星空の色の差
絶対色感だかなんだかの持ち主なんじゃなかったっけ?
現像パラメータを同じにしとけばこんなに違うことはないと思うんだけどモデルさんの服の色が同じには見えないのは素人でも出す前に気がつくんじゃないかってレベル
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 16:45:19.15ID:cHF59T0W0
>>847
多分三脚が悪いのではないか?最近使ってないから
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 18:11:29.07ID:KODEKFZx0
>>849
写真が真実を写すと言うつもりはないけどこれはもう写真じゃないよなぁ
アートと言い張るにはレベルが低すぎる
2枚目は初心者がモデルの所だけ適当に露出上げすぎたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況