X



Sony α7 Series Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b81-pY/E)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:41:43.65ID:uu27+4QY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★公式サイト
・無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

・Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

・Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

★公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★前スレ
Sony α7 Series Part104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509450807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8223-urrO)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:19:12.58ID:uK8xcp+B0
>>252
ソニストの価格が三万程度下がってるしね。バッタ屋26万にキャッシュバックで23万あたりまではいくんじゃないかな。
まあ、r2持ちの俺はちょっと寂しいけど
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d123-D5qC)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:34:29.68ID:lPKVWNab0
>>265
面白いな君
ちなみに何使ってるのか?
そういう言い方だと
a9でもうuhs2バリバリ使ってるんだよね??

uhs2規格初めてだからね
規格差、速度差全然わからん
体感知りたいだけなんだがね?
それか何か気に触った?
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8223-urrO)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:49:50.28ID:uK8xcp+B0
>>272
優待にd10%でキャッシュバックいれて24ぐらいだね。
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM61-vQZY)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:18:35.69ID:UQNeO4MOM
>>274
e-m1 mark2で使ったけど、やはり安いuhs-iiと高いuhs-iは書込み速度が90mb/sくらいなので変わらなく、バッファ詰まりは結構あった。
書込み150mb/sくらいのuhs-iiならストレスフリーで撮れた。
0282名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd6-2tT4)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:30:52.86ID:KlRBrBIoM
佐藤健寿もRIII褒めてんね
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8223-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:49:56.80ID:Uishu3gp0
RU買ったときさ、4K動画も撮ろうと思ってUHS-IIカード64G買ったんだけどさ
対応してなくて性能出し切らなくても、まあ普通に使えるだろうと思ったら4K動画撮れねーでやんのw
今UHS-II未対応のm4/3機に入ってる
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8223-VLGJ)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:18:49.47ID:uK8xcp+B0
>>292
R3を優待とd10%なら31万ってとこでR2が24万、、、ただR2はワイド3年が無料のはず。
もう1、2万下がればバランスとれそうだね。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99b3-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:16:31.77ID:9AmDvbxb0
>>214
先週ストア行って衝動予約したけど、年内はまず無理って言われたよ
来年盗めの入学式までに間に合えばいいからそのまま予約してきた
0305名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd6-2tT4)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:28:35.32ID:KlRBrBIoM
>>303
Twitter
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1bd-1Xqt)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:46:47.23ID:ohdd9zZ00
ソニスト年内無理とは!
こまったなあ。
無償の三年保証が魅力だったけど、諦めてK'sの五年保証にするかな。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad8a-rQCL)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:25:23.62ID:8qgtqOCo0
>>307
マンフロットのマグネット式、ネオジウムが普及したとき企画したメーカーあったが
鉄粉呼び寄せるんでボツになった、空気中には磁性体の粉塵は結構あるからどうかな
まず撮り鉄は使えないな
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2af-UmiK)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:32:44.22ID:rj9lENAK0
一応ファームウェアでアプリ追加は出来るってソニー開発者の記事はあったが実現するかは。。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e1eb-eUv6)
垢版 |
2017/11/08(水) 01:08:46.03ID:mVctUPMB0
>>319
余裕だよ
番号入力するだけだから
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4664-tvYd)
垢版 |
2017/11/08(水) 01:14:17.10ID:Jy7JcNJw0
>>319
俺も最初それ懸念してたけど
一般的なネット取得クーポンと一緒で
サイトのマイページで番号を登録するだけ
購入時になんか確認があるとかも無い

オクで1000〜2000円前後で買えるから
このクラスのボディをソニストで買うなら絶対使ったほうが良い
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-Wkje)
垢版 |
2017/11/08(水) 01:24:28.71ID:W0HORm0yM
話ぶった切るがα7Vは来年のCP+前に発表されるよ
元々α7RVと同時発売だったらしいけど、α7Uの売り上げがすごぶる良かったのと、新しいセンサーの調整で少し延期したらしい
次のレンズはSARにある通り超望遠のズームレンズだよ
焦点距離は400mmより長くなるよ
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4de3-d5uV)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:05:59.70ID:/RiHd9cl0
クソニー株で1800万も損したから
クソニーは買わない
0332名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-1Xqt)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:26:34.73ID:p8J0wS0/a
クーポン確認したら「定期2017秋冬_10%OFF(何回でも) *1 併用不可」があったんだけど、

• 「*1 併用不可」と記載があるクーポン同士は、併用することはできません

と、書かれてる。これと株主優待クーポンは併用不可対象ですか?
定期2017秋冬と株主優待が併用可能なら25%引きになるので年明けまで待っても良いかなと。
0335名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-1Xqt)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:45:24.25ID:p8J0wS0/a
情報提供ありがとう。

やっぱりそうだよねぇ。
そんな虫のいい話はないだろうと。
慌てて株主優待を落札せずに済みました。
0337名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H92-9JT3)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:10:43.58ID:qFnOoc/UH
rx100m3のコンデジ使いですが、7r3が欲しくなってきました。
コンデジしか触ったことがなく、一眼レフは未経験です。京都等でお寺・紅葉を綺麗に撮りたいと思っています。彼女さえ居れば人物も撮りたいと思っています。
かなり高額な気もしますがこれから買うなら7r3かなと思いました。レンズは良くわかりませんがズームレンズが良いかなと思っており、望遠側では300mmくらい欲しいと思っています。広角側もカバーできればいいのですが最悪コンデジで我慢でいこうかと思っています。
ご意見アドバイスあればお聞かせください?
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 315f-1Xqt)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:41:10.79ID:i2VSWbNF0
RX100と7R3とでは、別世界!
超楽しいぞ。

R2を使っていたが、半分にトリミングしても全然問題ない。
3分の1でもOK
つまり望遠は、トリミングで割り切るという使い方もできる。

新発売の24105のレンズなんてどう?
京都の紅葉は、案外邪魔なものが映り込むから広角が24ミリあれば十分だと思うし、望遠側はトリミング前提で

重さやコストをいくらかけてもいいなら、ほかに高いレンズいろいろ持ち歩けばいいと思う。
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c294-SaAB)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:50:16.92ID:/yjiYcei0
rx100m3の広角って24-70だっけ?
300で広角カバーできるレンズはたぶんないから
70-300を買うんだと思うけど
40万近いミラーレス持ってるのに広角は3万円のコンデジで我慢ってのは
絶対にできないと思うから24-70のレンズも買うことになるだろうね

まあまずは70-300のレンズとα7R3買って見れてそれから決めれば?
コンデジしか触ったことないなら1.5キロのカメラを外に持っていくってのが
結構ハードル高いから、そこまで買って重いしデカいからカメラ放置って事にもなるかもしれないし
最初から全部買いそろえなくてもいい
0343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-mGGB)
垢版 |
2017/11/08(水) 05:39:28.62ID:RdClfI/ja
元々2470Zと55Z使ってて2470GM導入したけどカリカリに写るなーって感じるのはやっぱ55Z
しかし24070GMは「とりあえずこれ1本さえあれば困らない」から結果的に荷物もレンズ交換の手間も減るんだよね
結局元の2本は売っちゃった

レンズ交換の余裕あるなら標準域はBatis25と55Zの2本がいいと思う
F2.8が必要ないなら24105G
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42f5-EmZe)
垢版 |
2017/11/08(水) 06:27:18.94ID:M5NWFX/s0
風景と人物記念写真なら24105G
旅のお供にこれ一本! 万能
どうしてもボケ写真入れ込みたい時は、55zを追加だけど
ま〜一人旅でない限り、レンズ交換してる暇はないだろうな
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81b3-zqdn)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:31:44.95ID:cHjbi3Xc0
>>340
ソニーストアは残価設定クレジット 分割払手数料0%キャンペーン
24回分割払手数料0%キャンペーン
やってますよ是非ご利用下さい。
我々は……  その姿を心から応援するものです……!

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0349名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-k+UM)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:47:37.80ID:7YFzpD+Yd
R3欲しいけど、今までキヤノンマウントで揃えていたから決断に勇気がいる。
本体以外にもレンズ2本、ストロボ、バッテリーを一通り揃えると60万円以上かかるよね
ああメモリーカードもCFじゃないんだ
パソコンも最近のcorei7にしなきゃだし大容量のHDDも必要だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況