【Canon】EOS Mシリーズ part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3eb-o4I3)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:55.85ID:7AJYn6+o0

※前スレ
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M6/M10シリーズ part55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1507121447/

※公式サイト
EOS M
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/
EOS M2※リンク切れ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/
EOS M3
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/
EOS M10
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m10/
EOS M5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/
EOS M6
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6/
EOS M100
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m100/

※その他
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-VEsI)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:08:23.54ID:i5OiKTtIa
お客さんかな?
デビッド・マニングは独り言いうのが好きだな

>>180
デジタルになってからバルブって厳しくなったよね
あけてるあいだ
バッテリー減るし

あのバッテリー弱いメーカーたと3秒で閉じそうw
0193名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-C6rM)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:41:33.53ID:Ws5bCM3ha
そんな長い動画どういう時撮るんだろ?
定点カメラでもやらせんの?
0194名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-r8rM)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:01:55.76ID:wDU7J58md
自分台湾彰化の扇形車庫でSL撮ろうとしたら、段差でm5を
レンズから落としてしもうた。18-150で奇跡的に本体
レンズとも無事だったが、て負傷してしまった。
けど、m5とか、18-150とか、すぐ補充がきくから、いいが、
ほんとは、D850買ってて引っ込めたからほんと
よかつた。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 13:20:14.83
>>195
普通はビデオカメラで録るからね。
わざわざ不便なデジカメのオマケ動画でそんなの録る気違いはいない。
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b3-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:33:55.92ID:YOZu9P2p0
コンデジを動画専用に使うやつ多いけど
小型軽量だから首から下げて
画像はデジイチ
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b3-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:34:49.56ID:YOZu9P2p0
あ、ごめん
匿名掲示板に金を使うくらいだから世間と接点ないんだね
今度勇気を出して外を歩いてみたらいいのに
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 13:37:24.11
世間と接点あるから、別の顔をしてる匿名掲示板では足跡を残さないようにしてるんだよ。
捨てるものが何もないお前みたいな独居老人といっしょにすな。
0216名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! fe9f-BJxC)
垢版 |
2017/11/20(月) 03:22:46.85ID:u9xnj2cz0HAPPY
>>204
無視、無視
シカトで無問題
0224名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c500-/Hs0)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:20:05.40ID:z8Fy5EDR0HAPPY
>>213
M3、AFの遅さに我慢できずに、3ヶ月でM6に
買い替えた。。
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:27:49.00ID:eYBfeanHM
多少不便でも慣れた機材が良いし
不便さを操作者がカバーして難しい撮影をこなす
そういうカタルシスとかみんな持たなくなってるからな今は

フィルムの頃はボディのライフサイクル長かったから
そういう撮り方も有りだったんだけど
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 07:50:57.09
マイメニューもなぁ、最初は便利だと思ってカスタマイズしてたけど
これが機種間をSDカードのプロファイルみたいなので同期できれば良かったが
機種ごとに毎回設定しなきゃならないから面倒で結局使わなくなってしまった。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:09:18.62ID:Fw8AkUd2a
>>241
これ本人が選んでM6なのか
この企画で使ってもらったのか
わからんなー
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02fc-wbjA)
垢版 |
2017/11/21(火) 14:38:42.70ID:XU93rKIM0
>>243
D7500も使ってるしどうなんだろうね?

小林希 (@nozokoneko)さんが11:39 午前 on 土, 8月 19, 2017にツイートしました。
インプレスの『デジタルカメラマガジン』にて「旅女・小林希からの手紙 世界の猫に恋して」という連載がスタート! 世界の街中に暮らす猫を撮影しています。
カメラ誌なので、撮り方のテクニックをご紹介しています。初回はオランダのユトレヒトから。NikonD7500で撮影。ぜひご覧ください。 https://t.co/xR0Epa1U1A
https://twitter.com/nozokoneko/status/898736170896474112?s=03 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0248名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:10:23.19ID:Fw8AkUd2a
>>244
伊豆大島は壮大な自然と猫にたくさん出会える島。観光地化されてない風情ある岡田地区のここがオススメです! Canon EOS m6で撮りました。


あえてカメラ名入ってんのはやっぱメーカーから依頼されたのかも
0251名無CCDさん@画素いっぱい (VNWW 0H4a-KeBD)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:36.84ID:ltWrZPP7H
22
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:54.25ID:1RAM4GmwM
パンケーキレンズって構造的にどんな映りすんの?
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:52:22.22ID:1RAM4GmwM
パンケーキレンズって構造的にどんな映りすんの?
嘘以外で
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:52.41ID:1RAM4GmwM
パンケーキレンズって構造的にどんな映りすんの?
嘘以外でI.D.付きで
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:37.11ID:1RAM4GmwM
パンケーキレンズって構造的にどんな映りすんの?
嘘以外でレスにはID付きで
ソニーハードファン以外のご意見募集
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:04.31ID:1RAM4GmwM
パンケーキレンズ

レンズの全長がパンケーキのように薄く軽いレンズをいう。
ボディに装着しても通常のレンズのようにかさばらないので、
バッグへの収納が容易になり、スナップショット用として使われる。
光学系は主にテッサー型を使用していることが多いがダブルガウス型を採用する製品もある。


今、あんまり光学系強い人居ないんだよな
パンケーキレンズってより、テッサーないし
ダブルガウス型って事らしい

カメラオタク連中とバーで話してる時期に
もっと聞いとけばよった
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 49c3-8CrJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:52.27ID:gmTMpe0f0
>>241
この方、まだそんなにおばさんでもないのに女岩合光昭さんみたいに結構キャリアあるんですねっ
小原センセよりもセンスを感じます
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:44.84ID:1RAM4GmwM
EF-M22mm F2

・7枚羽根の円形絞りによる丸く美しいボケ味も特長

・最短撮影距離0.15m・最大撮影倍率0.21倍を実現、マクロ的な表現も魅力です。

・優れた描写力を発揮する非球面レンズ。
球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、
キヤノンならではの光学技術で取り除きます。


構造的にはこの辺が特徴だけど、レンズ構造まではわからんなぁ
どういう特性あるんだろう?
写りはトイカメラだと思い込んでるソニー馬鹿が居るが
ロモlcaも持ってたけど全く別次元の写りだから
俺のロモは写りが良い(つまりトイカメラとしてはハズレw)
ヤツだったけど、そっちとはまっく次元が違う写りだ

ただ、工学的特性を知った上でこのレンズと付き合いたい
だれかその辺知ってる人居たら教えて
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:26.04ID:1RAM4GmwM
>>266
この22がどっちの構成なんだろうね

カールツァイスによればテッサーはウナーの前群とプロターの後群を合わせた3群4枚構成、
とされているが、3群3枚凸凹凸のトリプレットを発展させ
後玉を凹凸2枚の貼り合わせレンズとしたもの、とも見ることができる


ダブルガウスの最も基本的な構成は対称型で凸凹(絞り)凹凸の4群4枚。
もっとも典型的な構成は凸 凸凹(絞り)凹凸 凸の4群6枚。


Efm22は6群 7枚
どちらとも合わないから、発展系かなあ?
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02fc-wbjA)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:43:33.10ID:XU93rKIM0
>>252
スフレより大判焼きだな
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02fc-wbjA)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:16.32ID:XU93rKIM0
>>267
下手くそだねw

美人ってのは本当に得だな。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 49c3-8CrJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:54:25.88ID:gmTMpe0f0
美人だと猫も寄ってくるけど皆さんは逆に逃げry
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM16-C6rM)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:55:04.21ID:1RAM4GmwM
ダブルガウス型はゾナーより標準レンズで多用される
特性としては歪曲収差が抑えられている

テッサーはコンパクトに収まるそうな
0278名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-r8rM)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:44:46.51ID:RcmyKMw4d
今度 m100のキヤーンペンの六本木の
セミナー行くことにしたが自分のレンズは
18-150.11-22と考えていたが、
光状況考えたら、22単が必須だった。
あと、望遠で2.8のレンズがあれば
良いかな
0279名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-C6rM)
垢版 |
2017/11/22(水) 15:04:38.93ID:tRVvUGWLa
Iso変更でもそこそこ撮れるよ多分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況