6Dで星が撮れないと思う人が居る事にびっくりだが知識と腕さえあればAPS-Cでも星撮りはできる。

ただしD5500/5600とかのバリアングルはボディ側面にレリーズ挿すと液晶が開ききらなくなるという残念な仕様。
キャノンは分からんけど、ニコンならD750や500、7500、850みたいなチルト式が使いやすくていい。
星景を縦位置撮影する場合はバリアングルが最強になるけど赤道儀とかに乗せるとなるとあまり機会はないかな。