X



Nikon D750 part46 (IP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MM8b-xIvJ [61.205.6.253 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:33:06.64ID:DFFlNfKZM1111
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ
Nikon D750 part45 ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1493418136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a60-1njQ [131.129.49.118])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:49:07.77ID:sbGz0uMZ0
>>710
d850のライバルはα7RBだろ
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-uPE/ [126.247.205.132])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:52:42.26ID:NfZu2yJWp
>>712
今はキヤノンの方が下手だろ
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbb3-IQbx [126.21.132.190])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:03:58.42ID:y1xkv/sD0
オススメのコンデジをご教示下さい。
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a1e-G/pf [219.126.119.40])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:49:28.07ID:89MnBUEx0
>>697

全然いえるぜ
俺その逆、SONY機はレンズも含めて全売りした

そいつと違うのは、売却後NIKONに乗り換えたのではなく
元々2ラインで増やして言ってて、比較使用の上SONYを切った口

その人は、乗り換え直後だからSONYがよく見えてるだけ
現時点での感想に過ぎない
今に恐るべき粗と問題点に気付くことになるかもしれないよ

いづれにせよ初期不良が交換後3台も続くという異常さは
他のメーカーでは経験したことが無いので
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb80-wTF4 [180.9.138.150])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:24:59.75ID:W2nguPg10
KitF4標準ズームに関しては、キヤノンのほうがマシですね。
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a60-1njQ [131.129.49.118])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:34:09.10ID:sbGz0uMZ0
d850はα7RBと同価格だから分かるけどd750は高すぎなんだよライバルのα7Aと同価格にしないと
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a60-1njQ [131.129.49.118])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:26:56.60ID:sbGz0uMZ0
モタモタしてるとどんどんシェアはうばわれるぞ
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a60-1njQ [131.129.49.118])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:36:00.93ID:sbGz0uMZ0
そして奪われたシェアはなかなか戻らない
そうだろ?
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a60-1njQ [131.129.49.118])
垢版 |
2018/01/02(火) 00:32:04.81ID:x1jsd9HJ0
>>725
そうだよね、だからこそライバルに値段を合わせないといけない
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a60-1njQ [131.129.49.118])
垢版 |
2018/01/02(火) 00:35:21.52ID:x1jsd9HJ0
>>725
ライバルの価格まで下げないといけないと思うって意味な
0730名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-1njQ [182.250.246.225])
垢版 |
2018/01/02(火) 02:59:57.34ID:eja8mJPIa
ソニーのマウントは新しいからこれからいくらでも使っていけるけどニコンはどうなる?
新マウントでミラーレスを開発してるって聞いたけど
0731名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hb7-2XjH [106.72.197.0])
垢版 |
2018/01/02(火) 09:44:54.34ID:Xjpm2YNcH
キャノンのフルサイズミラーレスはEF-Mではなく
EFか拡張EFか新規マウントかで社内コンペしてるって話だから
結局過去の遺産をすっぱり捨てるのは容易い事じゃないってことだと思う
セールス的にも技術的にもね
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM2a-FuuY [153.249.207.33])
垢版 |
2018/01/02(火) 14:48:07.81ID:Ym1phig8M
50mm F1.8は、ニコンもキヤノンも評価が高いね。
0737名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa72-FiVz [111.239.82.106])
垢版 |
2018/01/02(火) 15:54:00.14ID:o2/DhQT1a
カメラメーカー: NIKON CORPORATION
カメラモデル:  NIKON D750
レンズ:      24.0-70.0 mm f/2.8
撮影日時:    2017-03-04 18:00:25 (タイムゾーン情報なし)
焦点距離:    24mm (35mm 換算焦点距離: 24mm)
絞り値:      F2.8
露出時間:    1/125秒
ISO 感度:    320
露出補正値:  +0.33 EV
測光方式:    マトリックス
露出:       マニュアル
露出モード:   マニュアル
ホワイトバランス: マニュアル
光源:       フラッシュ
フラッシュ使用: はい (オート, リターン検出)
クリエイター:  HIROKI TANNO
著作権:     x-default
ソフトウェア:  GIMP 2.8.8
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbb3-ENPC [126.78.109.72])
垢版 |
2018/01/02(火) 21:35:58.56ID:KQDVgJeq0
隔離スレでやれよクソ野郎
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a60-1njQ [131.129.49.118])
垢版 |
2018/01/03(水) 02:16:12.75ID:BOohEZFk0
とにかくd750をα7Aの値段に合わせないとニコンに未来はない
それは今すぐに行わないとシェアは奪われて戻らなくなる
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a1e-G/pf [219.126.119.40])
垢版 |
2018/01/03(水) 03:52:18.28ID:zHSb0MnC0
そんなことしたら キャノンが死んじゃう
売れてない6Dmk2が更に売れなくなるだろ
発売直後の値下げで儲け分吐き出しでヘロヘロなのに
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-IQbx [126.199.193.112])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:53:36.69ID:JsQ9kGENp
ふむ、ググった方が早かった。
お前らは本当にダメだな。何なら出来るんだよ全く
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57b3-dDOy [220.5.54.80])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:25:28.86ID:3jL8h3/h0
普通に現場の声で良く聞くよ
バウンスでは使い方次第でさほど差はなくせるけど明らかに回りが違うっていう人も多い
日中シンクロだと評価の仕方が全然違う
キヤノンって日の丸からズラすと明暗差があるとあっという間に沈むけど
ニコンはしっかり浮き立たせてくれる
設定で背景優先も出来るしストロボに力入れてるのもあるんじゃない
0784名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-/NHA [182.251.253.40])
垢版 |
2018/01/04(木) 16:05:59.88ID:0UwXE0jqa
>>776
キヤノンはバウンス時の調光が糞。
大型ストロボをマニュアルで使うぶんには、
差はないがオンカメラで出たとこ勝負の撮影では差が出る。
ニコンに限らず、オリパナとフジもいいけど。
悪いのは、キヤノン、ソニー、ペンタ。
ペンタを例外にして、TTL用の追加接点が多さに、
調光の悪さは比例する感じ。
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f60-whcU [131.129.51.126])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:08:03.58ID:w/QAGrLO0
>>782
カメラはどれが良いかとか、どれが悪いとかじゃなくて、それぞれが特色を持っている
その特色を引き出すのが、カメラマンの腕なんじゃないかな

d750の方が経験のある人がより多く使っているってだけだと思うよ
α7Aは軽くて値段も手ごろなフルサイズだから、これからカメラを始めるような人やカメラ女子が流れてるんじゃないのかな

だからこそd750はライバルのα7Aに価格を合わせないとダメなんだよ今すぐにね
0787名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-nR5x [219.100.53.57])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:43.37ID:SgZZY0jEM
>>785
両方持ってるがa7iiは扱いに気を使って疲れる
ソニー製品って少しぶつけただけで壊れるイメージが強いしサポートはあれこれ理由をつけて保証外にするって有名だしね
フルサイズミラーレスがソニーしかないからオールドレンズの為に仕方なく使ってるだけ
0791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-whcU [182.250.246.241])
垢版 |
2018/01/05(金) 04:48:21.92ID:JGtPAT6wa
真理突かれてNGってw
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-3fFw [219.126.119.40])
垢版 |
2018/01/05(金) 08:12:26.36ID:6FOXB28Q0
sonyのカメラでもきっと嫌な思いすると思うよ
まだまだこなれてない

アイディア先行で、技術もキャリアも未熟

伸びしろという点では良いが
カメラの価格帯は安いところではない高額品
メーカーの試行錯誤に付き合わされても困る

投資するなら完成度の高い製品を安定的に出すメーカーにするのは当然の消費者行動

販売単価が安くても、修理費、交通費、送料などの累積費用を
考えれば壊れない製品の方が安い
0810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-whcU [182.250.246.239])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:24.94ID:3bEpvbKTa
>>796
どのキャンペーンで15万になるの
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178a-JcUz [222.151.19.156])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:34:41.47ID:Vc2xdqfo0
>>808
そそ、wmuはSDに沢山入ってる時はスマホで画像を選ぶのはNG
つか、スマホで選ぶよりボディ再生しOKボタンにAFポイント
100%拡大割り当てでピント確認しiボタンで選んで纏めて
飛ばせば楽
そもそも24MPオリジナルをwi-fiでなんてやる気なし
ちなみにスナップブリッジはRAWのみ撮影非対応
飛ばしたかったら特定コマだけボディ現像や予めJpgも記録
してないと飛ばせない
wmuはRAWのみでもツイとかSNS向けサイズに自動変換で
飛ばせて便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況