【α】SONY 77M2/α77/α65 part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 07:38:10.46ID:vqreXbE50
●公式サイト
デジタル一眼カメラα(アルファ) [Aマウント] | ソニー
http://www.sony.jp/ichigan/index-a.html
α77U イントロダクション
http://www.sony.jp/ichigan/introduction/ILCA-77M2/

●前スレ
【α】SONY 77M2/α77/α65 part54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1470650139/

・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に効果があります。
!extend:default:vvvvv:1000:512
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 09:08:47.14ID:BuidRNRm0
TLMのミラーアップ機構は夢で終わるのかな?
AF-Cでは難しいけど、
AF-Sならピント合った後にアップしてくれたらそれで良いのにね。
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 09:33:16.73ID:6EcZeMcU0
フォトキナもEしか出さないみたいだからなぁ
ほんと99以外はディスコンですって
フォトキナで発表してくんないかな
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 21:31:45.22ID:ujnHDqPb0
まあ海外のニーズはまだ結構あるだろう
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 11:47:57.69ID:Z6xJScn90
マウントアダプタ使って6500とかに逃げた人も多いのかな
Aマウントが一応使えてスペックは向こうのが上なんだから
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:10.84ID:Z6xJScn90
>>794
自分も6500(あるいは今週発売の噂もある後継)、7iii、7riiiへ逃げることも考えているんだけど、Aマウントのレンズって使い続けてます?
クロップとか使い勝手、マウントアダプタ使用時の精度やスピードなど感じている事があれば…
今後、レンズも高価で金がかかるフルサイズか、APS-Cであまり金かけずに楽しむか。検討中です
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:04:05.26ID:Z6xJScn90
>>797
なるほど…
自分は77iiiに微かな望みをもっているから、一応、Aマウントも残したいんだよね

>>798
6000だとひどいけど、6300や6500はマシだときいたけどそうでもないのかな

77iiiが出てくれれば何も悩む必要はないんだけどな…
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:27.92ID:Na6KlJ9M0
99m2がほぼ理想形だから77m3でA史上最良のaps-c機になるのが約束されてるのにな
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:51:25.85ID:wCaHfYqg0
なんかひとりでキレてるやつがいるけど、周りからも煙たがられているアスペな偏屈じじいってやつかな…
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 02:26:23.87ID:el+8+2vV0
>>800
ワイは次期α77は、フルサイスになってほしいな〜。
7の称号はメインストリームだし。
APS.はクロップですむし。
あとは値段頑張って!
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 06:22:48.32ID:ywKxRNMZ0
>>802
それ99iiじゃん
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 08:27:51.81ID:iwmusbnw0
99Uこれだけ安くなってるしもはや77V待つ理由なくね?
特に今77U使ってる人にとってAPS-C固定使用時の画素数以外スペックダウンするところないし、縦グリとかバッテリーはそのまま使い回せるし。
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 13:30:23.75ID:XE8CLN8X0
>>805
使う時には顔につけるから、防臭には気をつけたほうがいいよ
ぬかみその匂いのカメラはつらい
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 11:01:40.07ID:mKelWQO+0
貧乏人には77見たいなAPSCが欲しいんじゃ
レンズも安いし
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 11:34:03.84ID:CYdi1qBr0
>>807
自分同じ
AマウントではAPS-Cは作らないとアナウンスがあれば諦めてEマウントのAPS-Cにマウントアダプタ持って移行も考えるんだけど
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 10:55:08.08ID:JzpZF2k50
EマウントのAPSCの新型がでる噂があるみたいだけど

実質77の後継になるのかな
寂しいな
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 11:14:08.31ID:uHeKvzJr0
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザー、の責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
。、
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:39.29ID:jtY3aX4/0
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 12:15:45.93ID:6Awv0Pkp0
>>813
マウント統合してAPS-CはEってことなのかもね
それならそう宣言してくれれば諦めもつくんだけど
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 12:17:17.13ID:apAgyzYE0
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html、、
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 12:29:31.02ID:JzpZF2k50
ないでしょ
α9の下位互換みたいなハイエンドAPSCがでたら77の存在意義は消滅
ボディがガッチリしてるくらいしか優位性ないと思う
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 13:29:06.60ID:JzpZF2k50
だから77の後継がEでるねって話をしてるし
なんで後継が出てないのに早くEに行ったらと言うことになるのか
現実が見えないの?
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 20:43:38.94ID:8KCMq7pm0
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html、、
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 00:13:35.88ID:YBGZL9+70
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
、ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 00:49:15.65ID:YBGZL9+70
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:11.78ID:mfF3eN+d0
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0833漢委奴国王
垢版 |
2018/09/07(金) 12:29:12.23ID:DdneTsMX0
悲観的な推測しか立てられない輩ばかりだな
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 12:32:38.82ID:0MSP21U30
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 12:56:44.57ID:sGRPLNCK0
ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザー、、の責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

ゴキブリをなんとかしろ。ソニーユーザーの責任だぞ!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180904/OW9menV6Rzhk.html

これで終わりにします。これからは他社のスレを荒らさないでください。
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 00:31:58.73ID:9HVMJAbB0
おまえらアンチはここに来なくていいから好きなカメラで写真撮れよ持ってないのか?
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:13:08.35ID:HHzFdFRl0
ガッカリでも出してくれるだけ良心的やな
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:58.13ID:LRGXUeBi0
>>838
α6000と同じくらいが適正価格だと思う
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 09:18:10.36ID:r2A72eSL0
ついに9万切ったな
死刑宣告が近いのかな
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:17:57.63ID:i88yisNg0
フジのX-H1とほぼ同性能で値段は半額以下なのだからお買い得ですよ
どうせ先のことなど考えてないでしょ、人生だって
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:35:45.79ID:PMeJH2Cq0
意識なくなる前にバルブでシャッター開けたまま、魂が抜けるさまを残しておく試みなんてどう?
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:44:28.71ID:FFEMAadM0
>>859
普通に動画のほうがいいと思うけど…
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 16:27:24.98ID:wh1qc5Sx0
真面目な話
フォトキナでハイグレードのEマウントAPS-C機が来たら乗り換える?

それとまa99やa7なんかのフルサイズに行く?

77M3が出るの僅かな望みを願って待つ?
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 18:15:44.27ID:C0Jim2tr0
>>869
乗り換えない。だって熱暴走するもん。

【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう、


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…
544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来、ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 18:44:52.04ID:r2QfXdyJ0
誰もコンデジの話はしてないが…
すべからくソニー製品は熱暴走してソニータイマーでぶっ壊れるとして
じゃぁどのメーカーのどの機種に乗り換えるの?
CNパナフジどれ?
建設的な意見ヨロ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 19:39:09.70ID:X0G5GTYk0
真面目な話77m3待つなら
素直に99m2さっさと買った方が良いんじゃ無いやろか
大きさ含めて完全上位互換やで
噂の7000とか出たらもう無理やろ77m3とか期待するの
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 19:56:23.86ID:r2QfXdyJ0
>>872
どれがどういう理由でいいかという質問にソニー以外どれでも
とか答える奴に用はないよ
お前がどこのユーザか知らんが使われてる側の企業は可哀そうやな
何がいいかもわからずに使われてるんだから

色がいいとか操作性がいいとか
どこがどう比べていいって言えればましなのに

>>873
フルサイズに行くのか
なぜ99や7シリーズじゃなくK-1なの

>>875
99m2も候補ではあるが77みたいに切られた日には・・・・
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 21:13:27.35ID:zR+ku+HD0
>>875
それはマウントで蹴られるだろ!http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 21:14:27.57ID:JyNxJK0j0
>>877
それは良いね。
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…、

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね。
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 21:46:55.26ID:Fh9eGl0l0
>>881
終わったカメラ。悲惨なユーザー。切り捨てたソニー


>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 22:09:29.82ID:r2QfXdyJ0
熱暴走しないなら良いだけならCやNでもいいのになぜK-1推しなのか聞きたいけど
そういうの考えてない頭からっぽな奴みたいだから
ペンタックスもかわいそうだな

ペンタ開発陣は排熱処理以外も努力しただろうに
価値のわからない奴に買われたのか
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 22:15:04.47ID:W1g6JvPv0
マウントとって気持ち良いするだけに買われたカメラか
かわいそうに

昔は解像感とか色調とか写真に対する言い合いだったが
今は自分が使ってる機材にすら良いところや誇りを持てない
ただネガキャンするだけの人間が出て来てかわいそうになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています