X



ライカ LEICA SL Typ601 3Shot

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 01:50:31.47ID:4P4KWVAy0
ライカSL
新時代のミラーレスシステムカメラ

製品情報
http://jp.leica-camera.com/Photography/Leica-SL

EyeResファインダー
高速オートフォーカス
4K動画
画像処理エンジン「LEICA MAESTRO II」
2400万画素CMOSセンサー
磨き抜かれた操作性
堅牢性と耐久性
優れた互換性

報道
ライカ初の“フルサイズミラーレス”「ライカSL」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151021_726618.html
ライカ初のフルサイズミラーレス「ライカSL」 タッチパネル搭載、4K動画撮影も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1510/21/news088.html

前スレ
ライカ LEICA SL Typ601 2Shot
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447942372/
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/22(月) 17:17:29.57ID:KqEL2O0r0
M型以外は中身はほとんどパナ。
AFレンズとズマリットはツグマ製だよ。
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/22(月) 21:27:54.25ID:KqEL2O0r0
モロ、パナよ
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/22(月) 22:02:44.70ID:qhBYmo9P0
パナならもう少し扱いやすいよw
なかなか頑固でね、Q。
長い付き合いになりそうw
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/23(火) 11:12:09.79ID:Jhb31aw00
部品日本製→独逸でassemble→独逸製
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 22:51:41.92ID:jPNV5eZC0
何でSLアポズミの特殊レンズ枚数は公開しないのだろう
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:59.13ID:KtH6/8rB0
教えてあげないよ!!
   _n__
   (___) レ
   /ー#ーヽ/
 </(●、●)ヽ
  /# # ー# #ヽ
   ̄ ̄| ̄|~ ̄
    | |
   (ニ)(ニ)

   _n__
   (___)\
   /# # #ヽ/
 </(o)、(o)ヽ
  /# # =# #ヽ
   ̄ ̄| ̄|~ ̄
    | |
   (ニ)(ニ)

   _n__
   (___)
   /# # #ヽ
 </(・)、(・)ヽ>
  /# # ー# #ヽ
   ̄ ̄| ̄|~ ̄
    | |
   (ニ)(ニ) ジャン♪
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/08(水) 15:47:33.02ID:1Zwj6GEn0
SLでS用のレンズ使ってる人っていますか?
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 10:35:34.51ID:idHxc1UL0
中古でSLを狙いたいんだがSL2が発表されてからの方が値段落ちるんだろうか。安く買えるタイミングって今?
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 14:36:27.34ID:1sJLznXl0
もろS1Rそのものになる。
0444444
垢版 |
2019/06/01(土) 10:12:10.43ID:tNPhz4FU0
444^^
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 02:05:50.73ID:YmsoJ3Qj0
保守
モデル末期なのかさみしいスレだな
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 08:03:45.44ID:lhgcy05F0
いよいよ在庫一掃のキャッシュバックが始まるね。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 17:58:21.51ID:/fOKXhcW0
ボディ+ズミクロン1本で10万のバックはけっこう大きいな
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 19:41:12.24ID:UCq0g3hI0
この秋に?パナS1RをベースにしたSL2が登場するらしいので
安く買うなら今のうちかも?
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:05:02.08ID:qlGdke2b0
アポズミ35って入手できた人いる?

今更かもだけど、こいつのMTFグラフが異常なことに気づいた。
Mアポズミ50のMTFを初めて見たときと同じぐらいの衝撃。
このレンズのためだけにLマウントのボディが欲しくなった。
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 20:30:31.13ID:6iw8GO800
アポズミ50が来たね。
ver.3.6も来たね。
レンズもver.upだね😊。
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:40:01.16ID:G+CfMo+T0
Mのアポズミ50を考えていたんだけど
ライカがLの方が画質がいいみたいなことを言ってるらしいから悩む
ただ、新Lて他に付かないからねえ
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 11:13:53.19ID:fGXto6hp0
9月24日いよいよSL2発表だね。80マンぐらいかな?
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 23:54:24.36ID:2hGvA0rI0
アポズミの50mm作例はよ出ないですかね
SL2と一緒に買おうか迷います
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 22:41:24.51ID:WqbI9KUb0
>>459
最初は分かるが2枚目は真ん中の男二人か?w
最後の女の子は自分も買いたいw

ところで宝くじに当たると書く場合1等○億円と書かないと
6等100円でも?と突っ込まれるぞ
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:42.66ID:dEwlF+xT0
sigma art Lマウント用が35、50、85と発売されてるけど、SLボディできちんと動作するのかな。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 12:43:46.22ID:dEwlF+xT0
>>465
こんな実証済のレポート記事があったんですね。
ありがとうございます。購入してみます。
キヤノンでのArt50の描写が好きだったので、SLでの使用が楽しみです。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 06:46:39.81ID:jrXxWKOJ0
>>469
ステッピングモーターによる高速・高精度AF
ですわ
ライカから出てないしこの大きさは絶対に出そうにもないから45mmは悪くないな
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 17:58:51.35ID:ow8DasFQ0
ライカ 50f1.4      50万
ライカ 50f2 アポズミ 58万
パナ  50f1.4      20万
シグマ 50f1.4      10万

どれ買う?
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 18:02:14.03ID:nqLQz1Wl0
>>471
これ全部共通マウントって
じつはすごく面白いことだな
ライカだけ異常に高額だがそれに見合う性能なのか
果たしてライカはメンツを保てるのか?
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 15:33:22.28ID:HjKaRGzt0
>>471
ジャックスの分割無金利60回払いならライカでも月1万円以下の支払いで購入できるから経済的だぞ
悩んでる暇があるなら今すぐ買え
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:35.30ID:ZdkJZFDJ0
買うなら消費税改正前にレンズだけでも買っといた方がいい
SL本体は噂通りだとしても増税前にはほとんど間に合わんし
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 21:36:33.51ID:Pukq/XK50
60回払いはちょっと・・・というあなたに30回払いはどうよ
期間はたったの2年半、毎月無駄遣いしているお金をほんのちょろっとだけ見直せば生活に全く支障がないよ
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 19:01:01.70ID:1J+KSYFP0
どんな買い方しようと自由だけど、長期ローンで買った後は「不自由」だよね。
ボディ1台とレンズ1本、やっとの事ローンで買えたとしても、それで手一杯。
例えば新しい、欲しいレンズが出来てももう追加のローンも厳しいでしょ。
ちょっとしたアクセサリーですらライカはあの値段、それすらままならないのでは?。

金の有り無しじゃなくて、ライカをローンでって思想ならば、悪いこと言わないから同じ金額で買える国産の立派なシステムを揃えた方が幸せじゃないかな?。
嫌みじゃなく、ライカはそういう経済観念の人が買っても幸せになれないカメラだと思うよ。
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:00.11ID:Fh87scMX0
年収250万円なら黙ってろってことか。

そのくらいのヤツが一番、金、金、語っているようだが?
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 22:03:32.31ID:a0LxbDP60
Sigmaの45mm買ってみた。集光これで大丈夫なのかと思うくらい開口直径が狭いw
オートフォーカスはLeica純正のススッて感じではなく、グググッて感じで合う。
取り敢えずの印象はそんな感じ。
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 23:19:50.24ID:Vc5fRP7Y0
>>490
で、肝心の写りはどんな感じなんでしょうか?
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 15:05:19.07ID:xVuUqHue0
Q2に載ってるから搭載されるとは思うけど、SL2に手ぶれ補正の情報が最初に出てこなかったのは不安
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 18:52:20.18ID:wqucbSCB0
Leicaのデザインは現物を見ないでの判断はヤバイっすよ。早すぎるのでは?

引伸機のフォコマートなんざ写真で見るとどうにもグロでしかないので、
相当長いことばかにしていたのですが、
現物を見たら、その素晴らしさに感動しましたっす。

ただし、手にとって眺めるのは別の方向に危険なので気をつけましょう。
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 20:48:30.61ID:9O9jlCtQ0
パナS1RのロゴだけLeicaに換えて出てくるんだと思ってたが、Leicaなかなかやる気じゃん
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:21.29ID:AOViIfUQ0
SL2、こんなに薄いんだとすれば本体は相当軽いんじゃない?
純正レンズは重いからぶら下げた時のバランスがめっちゃ悪そう
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 15:00:21.69ID:NLs/rehl0
SLのWBのカスタムは、細かく設定できますか?
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 04:46:26.99ID:O4h1vAvz0
SLもまだまだ現役なのすごい。SL2も5年10年と使い潰せるようなカメラになってほしいな、スマホじゃないんだし。
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 07:46:44.29ID:HRHoFoe80
使い潰せるかは本人の考え方時次第。
デジタルの世界では常に高性能なものが出るんだし
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:44.57ID:L2r8sZU50
SL2明らかにデザイン劣化したな。レトロにしたいのかモダンにしたいのかさっぱりわからんしごちゃごちゃしたデザイン。SL2出るまで待とうと思ってeos rとa7r4欲しくてもスルーしてたけど、どっちか買います。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 15:45:43.82ID:GgjMqQDs0
まだアレで確定じゃないんだし待ってみればいいような?
ゼニスの話だってあれだけ大騒ぎしたけどガセだったし
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:43.16ID:uwywviki0
SL欲しいけど、LUMIXとかSIGMAとか
選択肢が出て来るとビデオに特化した日本製
でいいかって思ってしまってなかなか手が出ないなぁ。
だったらVario Elmarit 24-90mm買おうかって思っちゃうけど
これもSIGMAのCine Lensesとか見てると「おお?こっちも
凄いんじゃない?!」とか思ってる最中で・・・いや、ごめんなさいライカさん。
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:29.63ID:WEQOo1kM0
結局24日に新型は発表されなかったな
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 01:19:28.01ID:exVsCF6n0
10月発表。フォトキナでなくドイツのライツパークで発表されるってよ

イベントに招待された関係者に聞いたから100%本当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況