X



SONY α9 ILCE-9 Part 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f9f-EvbJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:43:28.33ID:EdrpT7b80

「光を捉え続ける」革新的なシステムにより新次元の高速性能を実現 新たな撮影表現の可能性を広げる フルサイズミラーレス一眼カメラ 『α9』発売

・世界初、フルサイズ積層型CMOSセンサー、24.2メガピクセル
・「Blackout-Free」 AF-C連射、20fps241 RAW / 362 JPEG
・静音、無振動1/32,000 sec電子シャッター
・693点像面位相差AF、 60回/秒のAF/AE演算
・プロフェッショナルのためのイーサネット、デュアルスロットと強化されたバッテリーライフ
・最大5段分のボディ内5軸手ブレ補正

●公式
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9/
 ※2017年5月25日(以降)にレンズ各種α9対応アップデートあり
 http://www.sony.jp/support/ichigan/whatsnew/index.html?s_tc=aff_999_0_10_170686&;utm_medium=aff&utm_source=001

●プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201704/17-0421/

●公式(海外)
α9 featuring full-frame stacked CMOS sensor
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9

Full Specifications & Features
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9/specifications

●前スレ
SONY α9 ILCE-9 Part 15 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504793789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-KnFj)
垢版 |
2017/12/10(日) 06:38:45.28ID:xjZdTcOYd
>>202
優秀だよ。ブラックアウトフリーに慣れたら、普通にメカシャッター切るのにストレス感じるようになる。

ただα9はフリッカーレスの機能が付いてないから、ブラックアウトフリーを捨ててメカシャッターにせざるをえない場面が出てくるのが難。

ライブハウスとか体育館とかでよく撮る人は事前によく調べた方がいい。
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fac-ZIeB)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:02:38.54ID:XyN+3LNi0
>>201
幕速で1/150位ってわかってるんだから、そこから考えても微妙かな?
照明が1/50周期で明滅してる場合、安定して光ってる時間はそう長くは無いだろうから、
1/150ではそもそも難しいか針の穴通すタイミングかもしれんね。
R3の電子シャッターはそもそも幕速が遅すぎて最初からアキラメロン状態。
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8a-WczY)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:21:25.42ID:pf0vRTNg0
A9の電子シャッターでの蛍光灯のシマシマは幕速に依存する問題だから,
(それでも他のカメラの電子シャッターよりはずいぶんまし)
属に言うフリッカーレスと言われる、タイミングをずらす機能では解消しないよね。。
メカシャッターでは改善されるからついてたほうが良いけど。
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8a-WczY)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:24:25.53ID:pf0vRTNg0
>>180
ジョグダイヤルで被写体にあわせて半押しで機能する。(そのモードになっている必要はある)
ただ、r3IIIみたく四角い枠が表示されるタイプでないのでロックオンされているか
わかりにくいのはたしか(このあたりは6300,6500でも共通、むしろr3IIIの表示は6000のころと共通)
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 778a-XJCB)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:37:16.28ID:cIljTrr80
http://blog-imgs-60.fc2.com/h/i/r/hiroyaikeda/1DX.jpg
メカシャッターとかα9の電子シャッターのように幕速が早いシャッターででフリッカー現象は↑のように画面の1部が暗くなるというもの
数をこなせば偶然全体が明るい(露出があっている)>>202のような写真が撮れる可能性もあるということで、常にそれができるという過信は禁物
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-Kr6v)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:23:18.84ID:6znPUMSYM
99m2と7r3のフリッカー検出はかなり優秀だと思うけど、シャッターが落ちなくて、肝心の撮影タイミングがズレることがあるからなー
そういう意味ではa9に無理して載せなかったの分かる気がする
0217名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-ZIeB)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:24:52.30ID:/DkkYezDd
>>215
動画用でデフリッカーのプラグインあるけど、完璧でなくていいから、何枚かの画像選んで、
自動補正できないものかねぇ?
0218名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-KnFj)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:09:59.40ID:S8eoJBYWd
>>216
黒色の背景に青白いの照明がくると20枚ともシマシマある。ここぞという場面で当たると目が当てられんから、メカシャッターにするのが現状ではベスト。フリッカーレスは何より優先すべきアップデート案件と思うのだけど。
0220名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッWW 1fc6-60+S)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:22:11.27ID:veOeE26001212
α9はフリッカーレスだと思ってたよ、、、
現状α系でフリッカーレスに対応してるカメラは無い?
0222名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sd3f-Y5V7)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:45:46.12ID:JAzCJHzOd1212
>>220
99m2
0227名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sdbf-ZIeB)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:56:17.60ID:U+EZxLgGd1212
>>226
電子シャッターの幕速が倍になれば余裕かもな。ストロボとかも解禁になるかも。
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-wjY7)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:47:06.73ID:V2ElGpUqp
「露光している間に明滅する事で画面の中で明るさが変わる」という意味でのフリッカーはグローバルシャッターで解決するけど
「撮影するタイミングで(全体の)明るさが変わる」というのはグローバルシャッターだから解決するってものでもないでしょ
所謂「フリッカーフリー撮影」って言われてるのは明滅周期に合わせて「撮影タイミングをずらす」手法でしょ?
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 778a-6HBs)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:57:43.25ID:gariEKiD0
あくまで「フリッカー低減」機能だからな
機能を有効にしてもフリッカーの影響が出ることはあるわけで、
http://blog-imgs-60.fc2.com/h/i/r/hiroyaikeda/7D2.jpg
α9は幕速が早くなったといってもまだメカシャッターには及ばないらしいし、理屈では可能でも実際にはなんやかんやで失敗率が高くなってしまうから今なお実装されないんじゃないかな
インタビューでは「要望が亜多ければファームアップで対応することは可能」と言ってたけど、下手したら対応してもメカシャッターのみとかなりそう
0237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:23:46.24ID:Wx8fQ0a1a
>>230
光源の点滅とか幕速とか考えてるとわけ分からなくなってくる(苦笑)。
東日本の50[Hz]交流だと光源の点滅は100[Hz]で良いのかな?
光源の点滅が100[Hz]だとすると、一番暗い状態から一番明るい状態になるのに0.005秒。
シンクロ1/250秒を出すシャッターの幕速で24mm動くのにかかる時間が0.004秒。
これでは高速シャッター時にフリッカーの影響をゼロにすることなんて出来るわけ無いよね。
各社のフリッカー低減機能は、光源の明暗のタイミングに合わせてシャッターを切るわけだけど、どうやっても明暗の影響出ちゃうよね。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-0wgs)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:24:34.41ID:JslkaLstd
>>240
7m2は今年機能追加のアプデがあったけど。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-GuxR)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:53:01.04ID:M8W7hf5td
9買って7R3も買った人は9使わなくなってるぽいよね
何のために9買ったのかw
ただ、新しい機種が欲しいだけなのかな
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-F9G2)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:26:40.77ID:w8NJS+U/0
>>245
それって自分の感想でなくて、ただの伝聞よね?
もしそういう人がいたとしても、望遠でなく広角〜標準域で風景とか人間をメインに撮ってるでしょ。

9は動き物用だし、250枚近いバッファとブラックアウトフリーの100-400GMを使ってみたらその感想にはならんよ。
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 978a-EMBx)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:28:24.58ID:NN2KK6Gg0
俺は結局、α9は手放した
数ヶ月遊べたけど、やっぱりR3でいいと言う結論
ソニー罪だよな
数ヶ月で出しちゃうんだもん
0251名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-GuxR)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:00:11.40ID:M8W7hf5td
シマエナガを撮影する小原玲カメラマンは最近めっきり9から7R3だよ
画素数多いからトリミング耐性あるからってのがその理由ぽい
小原玲カメラマンだけでなく、αのFBのグループ見てるとそんな人多いじゃん
α使ってるのにFBのグループ入ってないの?
見てれば分かるよ
0253名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-GuxR)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:10:08.84ID:M8W7hf5td
>>252
なんで煽られてるのか知らんけどおれは9と100400GMユーザーだけど?
7R3は欲しいとも思わないから不思議
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b791-Kr6v)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:49:13.06ID:451nfcAs0
高画素は一度使うと便利だから、99m2や7r2からa9に行った人は手放すかもねえ
a9買った人は喧嘩腰な人が多い印象あるけど、7r3持ちが煽ってるとこもあるし、まあ仲良くしたら良いと思うよ
0256名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-GuxR)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:58:41.34ID:M8W7hf5td
高画素は解像感あるしトリミングし放題で便利なのは分かるよ
D800使ってたから5年前からその恩恵は理解してる
でもそんな高画素必要ないというか、高画素とダイナミックレンジの広さに頼った撮影しかしなくなって手放した
9買ってから野鳥撮影の比重が高まって100400GM手にしてからは野鳥がメインになってしまった
0257名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-nRnR)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:27:07.26ID:Cs7Odc48a
α9もα7RVも進化したけど完成形じゃない。まだまだ伸びしろあると思えば、楽しみじゃない。

さんざんこのスレで話題出たけど、フリッカーレスと画像縦横比の充実は、すみやかに次機種で改善してね。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb3-1ut0)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:22:47.11ID:aW8tniXM0
例えばR2では微妙だったAFがα9で大幅改善、その半年後にそれを受け継いだR3(寧ろメカシャッターは性能アップ)
α9をいらなくなる人は普通に考えればいると思うけど
なんでムキになるのかわからん
0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:40:26.08ID:LKwsxH+C0
α9はデザイン悪い。
フラッグシップなんだから縦グリは標準装備しないと。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e3b-BV+r)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:22:55.73ID:vaJAnIm00
そもそもこのカメラを必要とするカメラマンはレンズに三脚、一脚だろ。ボディは操作性さえ確保出来ればコンパクトである事に越した事はないという意見。縦グリはオプションで良い。
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:34:09.38ID:LKwsxH+C0
どっかに撮影に行くにしても
1DX2やD5と並んでα9を出してもナメられる。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6333-0HtH)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:29:42.95ID:7uXIjzgW0
1Dx2にゴーヨンとかそりゃ迫力はまったく敵わんよw
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:46:02.17ID:LKwsxH+C0
>>268
普通に24-70でもナメられるよ
小型軽量が正義なら
デカいも正義
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6333-0HtH)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:58:31.07ID:7uXIjzgW0
>>270
失笑されるのがオチ、対抗心あらわにせずに静かにサイレントで撮っとけ
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:56:47.87ID:LKwsxH+C0
>>272
SONYのフラッグシップナンバーの9が出たんで
ここで打ち止め。

車でいえばレクサスLSみたいなもの
ベンツやBMWなら何とか対抗出来るだろうが
ロールスロイスやベントレー出て来たら道を譲るしかない。
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1681-LJ+U)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:47:02.66ID:ip5xtB7Y0
Macとテザーで接続する時、対応ソフトを立ち上げるより先にカメラの電源を入れてないとエラーで繋がらないのですが、他にも同症状の方いますか?
キャプチャーワンとリモートカメラコントロールの両方です。
ちなみに何故かWindowsだと平気。MacはiMacとMacBook両方ダメ。
給電のオンオフは試してみました。
カメラの電源切る度にソフトも再起動するのがめんどくて…。
MacのOSのせいかとも思ったのですが、ネットで調べても事例がなく。
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d262-+WMs)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:17:15.91ID:WpRfSNGd0
この冬のオリンピックを見ればわかるが
α9を使うプロカメラマンは一人もいない
全員1DXmarkUかD5だ
要するにプロスポーツカメラとしてミラーレスというものは受け入れられないということだ
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:29:44.27ID:LKwsxH+C0
>>275
基本ボディデザインは5年は変わらないでしょ

ちなみに
SONYのフラッグシップは9で
エースナンバーは7
普及機は5
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:30:41.23ID:LKwsxH+C0
>>278
どうしてもミラーレスじゃないとダメって訳でもないしな
0282名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-9TUd)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:27:23.55ID:nsUZrcLRd
オリンピックの室内競技ってフリッカーは関係ないのかな?
モーグルとかゴーグル付けられると瞳AFも使えないし、その辺の不安感は確かにあるかも
0284名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-nRnR)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:16:37.09ID:VPPxCP5od
>>280
みんなそういう理解だけど、9がフラッグシップとは公式に言ってないんだよね。

高画素の9が出てない現状だと、9と7はバリエーション違い。

α9アップデートか、次モデルに期待。
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfb3-W26r)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:20:00.59ID:T/t7OIfN0
フラグシップフラグシップと言うならば、9と7RIIIがフラグシップだな
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:04:56.20ID:LKwsxH+C0
>>284
1DX2もD5もベンツSもロールスロイスゴーストも公式にフラッグシップとは言ってないかもしれない。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 527f-RDgo)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:24:28.08ID:Sdze6eEA0
ソニーが言っている、言っていないに関わらず、一般的には最高価格機種がWフラッグシップWとの認識ではないのかな。
W7WではなくW9W言う称号と金文字を与えたのは、明らかに区別する意図を感じるが。
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-uMl0)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:09:16.96ID:Z5sEVr7H0
SONYは昔からオーディオステレオ機器でも
9xxシリーズがフラッグシップ
7xxシリーズがハイエンド
5xxシリーズがミドルクラス
3xxシリーズがロークラス
2xxシリーズたまにあるローエンド
このパターンは変わらない
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 22:13:06.27
7はハイエンドじゃないよ。
小型化技術の全てを注ぎ込んだ超集積型モデル。
9はその発展、完成形。
5は9の廉価版、3は新興国向け。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:49:16.66ID:FJb75+4y0
>>295
D5も1DX2も画素数は少ない。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:07:28.06ID:FJb75+4y0
>>297
何の問題?
0299名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-4epj)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:58.37ID:mKKan+fyd
自分が持ってるかどうか(笑)
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb8a-erQj)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:13:11.25ID:a3ac5Hy20
ソニー自身が明確に
α7RIIとα99IIをフラッグシップと位置付けて
それはまだ更新されてないでしょー

ソニーは「プロ向け」特化機ではなく
超絶汎用機であるこの二機の系統を
フラッグシップと明確に位置付けてますよ。
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f2c3-zbO4)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:42:08.50ID:bzw2oIIr0
α9の超絶連写とAF精度、ブラックアウトフリーの素晴らしさに驚き、
α7R3の完成度と超絶画質に、買いたい病が再発しそうで・・

99m2始めとしたAマウントの整理を真剣に考える時が来てしまったような・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況