X



Nikon D850 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-9DJs [182.251.246.15])
垢版 |
2017/11/23(木) 12:01:53.27ID:tf+ixC6ja
ヤニクロのダウンが暖かそうで気になった。
数千円の安いやつだと高校生あたりと被りそうだから抵抗あるけど、一万超えるなら大丈夫かな。
0279名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-9DJs [182.251.246.15])
垢版 |
2017/11/23(木) 12:02:14.25ID:tf+ixC6ja
ユニクロの間違いです
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad23-STtB [160.13.86.167])
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:58.42ID:iDyxCVLg0
D7100の時は地面にカメラ置くのにレンズを下にして平気で置いてたのに
D850はコケそうでダメだねw

あ、もしかしてRRSのLプレート付けると反グリップ側が重くなって安定するとか?
MB有り無しでも違うのかな(俺のは未だ無い)
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239f-KsIq [27.84.128.131])
垢版 |
2017/11/24(金) 00:07:29.60ID:zwfY2hR20
EVFは気持ち悪いよね。

根拠は有るよ。
VRも子供にはダメと言われているでしょ。
成長期の子供は遠近感を掴むための成長途中だから。
有名な錯視でも赤ちゃんは引っかからないというのも有名な話だよね。

VRで、ディスプレイと目の距離が変わらないのに立体視することによる問題に対して
世界中で対策の研究がされているのをEVF信者は知らないのかな。
0284名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa9-9p7C [106.154.7.59])
垢版 |
2017/11/24(金) 00:43:47.48ID:LN5norMHa
VRっていうから手ぶれ補正かと思ったわw
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK39-d7ZS [D1Q0rK2])
垢版 |
2017/11/24(金) 07:31:08.13ID:fSWAQ6/qK
今ニコンを支えてる層はEVFは目に悪いって本気で思ってる爺さん達なんだよな…

でもそんな爺さん達を完全無視して
ニコンが個人的に欲しいから作ったみたいなコンデジP900
EVFにヒストグラム表示がされる仕様なんだけど
この仕様にニコンのフルサイズミラーレスの片鱗を見た気がする
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 09:14:26.87
昨日は俺:D850、14-24/2.8、24-70/2.8VR、嫁:α7RU、12-24/4、55/1.8で撮影に行ってきた。
ま、どちらも普通に良いカメラだわ。EVFは俺も昔ダメだったけど、最近のEVFは随分良くなって
るよ。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 09:48:34.30
>>298
動体は自分もD500使うので、EVF(ミラーレス)じゃ撮らないですね。
でもα9のEVFは凄いらしい・・・

買わないけどw
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b81-dU6J [153.174.0.217])
垢版 |
2017/11/24(金) 09:53:43.77ID:0X5MYnwF0
生業が保険屋なんだからアップルケアよろしくEVF使用により視力が落ちたことへの損害賠償と治療費を保証して販売すればいいはずだが、当のソニー側はマクドナルドで食い過ぎたら太った、くらいの見解らしい。ハッピーセットに付いてくるカメラなんて要らんもんなぁ(w
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 10:02:24.62
>>301
機材購入に関しては完全にスルーですね。最近、息子も写真を撮りだしたので
機材の稼働率が上がって良かったですw
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4589-feg1 [118.237.76.85])
垢版 |
2017/11/24(金) 10:38:51.02ID:oZrW18iC0
jpg使いたいのにRaw現像しようねは答えになってない
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b81-dU6J [153.174.0.217])
垢版 |
2017/11/24(金) 10:45:02.09ID:0X5MYnwF0
ハイビジョンテレビが売れなくなると困る側の騙しフォーマットがJPG
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b81-dU6J [153.174.0.217])
垢版 |
2017/11/24(金) 13:31:43.69ID:0X5MYnwF0
JPEGの本来の目的は通信に載せるために間引きして軽くした準拠
CD音質のAIFFやWAV→ラジオ放送音質のMP3と同じ劣化を認めたものがJPEG
極力画像表示の劣化を抑えたければ>>316の方法が正しい
0321名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMa9-y/x6 [106.139.14.164])
垢版 |
2017/11/24(金) 13:33:17.45ID:o8rbwL1rM
>>312
8bitのデータを増減感やWB調整すると階調が無くなるけど
量子化ビットが多いものを使っていじれば、8bitの階調は残る。
最後に表現できるのを8bit確保するための量子化ビットを増やしているんだよ。
わからないなら素直にスマホだけで撮影してろ。
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b81-dU6J [153.174.0.217])
垢版 |
2017/11/24(金) 14:37:58.52ID:0X5MYnwF0
商業用350線印刷入稿用画像データ基準
縦横寸法 + 16bit Tiff 350dpi
高解像度印刷であればさらにその倍

大日本印刷デジタルカメラ入稿ガイド
http://www.dnp.co.jp/news/100621_guide.pdf
凸版印刷も同様
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2598-sTch [124.101.183.208])
垢版 |
2017/11/24(金) 16:03:13.80ID:JlJPvoFs0
今日、昼休みにオシドリ撮りに行ったら
また『D850じゃないですか』って言われた
声かけてきたのはD500ユーザーだったけど
まだまだ言われるね〜
それにしてもC社の上位機種ってホント見ないよね
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 16:06:20.91
俺は声なんか掛けられたことないわ。ま、ストラップはニコダイで買ったOPTECHのOEMに
変えてるからってのもあると思うけどね。D850に限らず純正ストラップって使ったことないわ。
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2598-sTch [124.101.183.208])
垢版 |
2017/11/24(金) 16:58:55.81ID:JlJPvoFs0
>>331
オレもストラップ変えてるから遠目にはわからないよ
現場でオシドリの飛来状況を聞こうと別の人に声かけたのよ
そしたら別のD500ユーザーが寄ってきてね
撮影現場が2〜3人だったら、たいてい話しかけてる
無言で撮影してもおもしろくないからね
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2598-sTch [124.101.183.208])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:32:57.29ID:JlJPvoFs0
>>334
300F4+TC14Vもしくは200-500+TC14V
距離が200mくらいあるから、なかなか厳しいよ
近くにオシドリの越冬地があるのを知ったのが最近で
まだ昼休みに3回程行っただけなので手持ちでしか撮ったことがないんだ
オスが10羽いたけど、数はそんなもんらしい
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d25-YPpG [202.45.173.155])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:45:08.40ID:FR0h6E7Q0
>>340
設定で左右を選べて、オートで近い方の目も選べる
動かないポートレートモデルなら、かなり正確にガチピンする
ほぼ外さない
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b0d-lrN+ [111.169.191.21])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:03:18.86ID:QFvZS9pZ0
Photoshop ElementsがD850に対応しない。
新しいのを買えということか。
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b81-dU6J [153.174.18.233])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:20:58.58ID:qrlub6DW0
センターのAFポイントが合い易いけど
普通にAF-SでもAF-Cでも3Dでも合う
暗ければ瞳認識とてハズレが増えるだろう
要はAFセンサーが精度を出せる明るさを確保することが一番肝心
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM93-OKRt [119.240.142.180])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:32:32.44ID:EHeLiCajM
手動で合わせる?自動追従もロックオン追従も前からあるでしょ
D850ってD750/D810よりAFC-Auto(OVF自動顔認識)も
AFC-3D(唇や瞳など対象物にロックオン)も追従精度上だよ
まぁ、D750でもAFC-3Dで瞳にロックオンすれば寄りなら連写
しても追従する、引きなら18万画素AEのD850が上
Nikon D750 AFC-Auto 自動顔認識追従
https://www.youtube.com/watch?v=wQ4rEvbCNuw
NikonD810: AFC-3D ロックオン追従
https://www.youtube.com/watch?v=zvczdHNt3g4
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d25-YPpG [202.45.173.155])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:42:56.91ID:FR0h6E7Q0
ポートレートをAf-cで撮る?
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b9f-0pBW [119.105.183.202])
垢版 |
2017/11/25(土) 00:06:17.19ID:6MkOg6cm0
>>330
それはおまえの行くとこだけ
世間知らず
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d55d-3eVO [14.132.231.97])
垢版 |
2017/11/25(土) 00:22:48.43ID:qSattQOu0
RRSのLプレート使ってる人いますか?
昨日注文したんだけど届くのいつになることやら
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b0d-Kkeb [111.169.191.21])
垢版 |
2017/11/25(土) 04:56:55.17ID:1NVOoJz80
>>349
あの月払いするやつですか?
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-QHFH [219.201.230.7])
垢版 |
2017/11/25(土) 10:26:47.95ID:QghMIaGq0
>>360
入荷オメ。
9/17キタムラ予約の俺は
まだ、音沙汰なし。
来月入荷になるのかな。

購入意欲が少しずつ
減少しているのを感じてる。
0374名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hcb-ShUP [101.102.202.76])
垢版 |
2017/11/25(土) 10:55:57.18ID:HoZTQetzH
>>330
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。D850は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。D850、しかも中古を買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。


ちょっと撮りに行った先やサーキットで、よく「D850いいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。


しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ニコン使ってるんだよ。
D5やDfじゃない。その他のニコンな。D500とかD7500とか。D5500とか。
ひでえ奴になるとP900とかCOOLPIXとか。あえて「その他のニコン」と呼ばせてもらう。


そいつらの「D850いいっすねえ」の中には「同じニコン使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のカメラの血筋はD850とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。


D850と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。D850を使ってる奴はそんなことはいわない。D5使ってる奴もそうだろう。1DX2やα9使いでも同じだ。GH5やEM-1使いだってそうだろう。
そのカメラが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のニコン」を使ってる奴はそうじゃない。D850やD5、そしてニコンの栄光につかりながら「その他」に使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のEXPEED5を使ってる奴らだよ。
EXPEED5ってだけでD850と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。


誤解のないように言っておくが、D5には敬意を表してる。D5使いには「その他のニコン」使いは違う。D850を羨まない。精神が違う。


もう一度いうが、D850は孤高。
その他のニコンとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な 。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況