X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part87

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 938a-SE+x [60.36.203.202])
垢版 |
2017/12/02(土) 14:46:02.98ID:oOktfCCC0
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

●メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
●ロードマップ
http://www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/
●レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
●作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:default:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part86
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511265988/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0805名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッWW 9bea-xk+U [111.98.69.153])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:00:00.01ID:/yu4jSbf01212
>>772
俺も先週注文したけど、結構かかるもんかね?
ちょっと前まで即日出荷だったんだけどな
24105は普通にオーダーすると7-8週だと。特約店とかリアルソニスト経由だと3週くらいって聞いてる
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 239f-0HDW [125.54.72.176])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:42:27.32ID:j8RDUZwl0
GMとZの撮り比べました。普段からレンズ選びにうるさい諸兄、当てて見てください。
手持ちの70200GM、55Z、Takumar55です。
55mmは70mm相当にトリミング、絞りは2.8に統一、プログラムオートで露出と感度はおまかせ。ボディはR2です。夕暮れ前の神社内です。中央やや左上にAFとAEをあてています。

1
https://i.imgur.com/YKhHwlC.jpg
2
https://i.imgur.com/4INskzI.jpg
3
https://i.imgur.com/uerHUz0.jpg
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-3u/O [203.104.117.7])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:58:31.64ID:RHZ6DuYy0
1 takmar
2 gm
3 z
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bea-xk+U [111.98.69.153])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:11:05.00ID:/yu4jSbf0
>>809
ソニスト店員から聞いた話だけどね。でもなんだかんだで年内届くと思ってる。
24105は多めに見積もった会社予想の2-3倍の予約が入って驚いたとかソニーの人が言ってたね
0820名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-3u/O [49.98.142.211])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:59.05ID:kPR2LTY+d
ワイも全部同じに見える……
1 GM
2 takumar
3 Z
かな?
0821813 (ワッチョイWW 239f-0HDW [125.54.72.176])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:45:48.11ID:j8RDUZwl0
Takumar は50年前のレンズですからね!!一応それぞれの特徴が出てることは確認済みです。
>>815 ご回答ありがとうございます。残念ながら...
>>819 ダウンロードすれば約5MBのファイルになるかと思います。
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 954f-7Nk1 [222.12.216.179])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:55:12.74ID:2zpl3zo+0
もう24105G欲しすぎる
ソニストで買おうと思ってたけど、納期遅いみたいやし、dポイントとか頭痛くなる
楽天キタムラで買ってしまおうかな
ワイド保証が気になるけど、必要なんかな?
どうなんやろう、、
どなたか導いてください、お願いします(土下座)
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3a9-VBpq [203.76.88.135])
垢版 |
2017/12/13(水) 01:16:15.46ID:lWMVaeov0
24105Gと
2470カールツアイス
どちら側いいの?
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb81-STLO [153.218.162.104])
垢版 |
2017/12/13(水) 04:01:33.01ID:DS5lljPT0
>>828
価格、写り、最短撮影距離、開放絞り、大きさ、重さ、焦点距離…

比較ポイントはいろいろあるけど、作例見て写りの良し悪しが判断つかないなら、
それ以外の要素で決めればいい。

70止まりが不満だったので2470ZにせずMC-11 + Art 24-105だった自分は、
迷うことなく24105Gへ移行した。
0837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa11-dpgO [182.250.246.228])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:24:08.58ID:mVYyp7a4a
1 Z
2 takumar
3 GM
かなあ
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2318-pPqt [219.98.203.170])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:27:01.85ID:D0/aqyGZ0
1 GM
2 t
3 Z
0839名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-E4dR [61.205.99.132])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:59:20.56ID:vBlXZl3qM
1 T
2 Z
3 G
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d91-o9W/ [218.221.74.236])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:31:57.85ID:451nfcAs0
Z
T
G
かな
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d91-o9W/ [218.221.74.236])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:34:01.14ID:451nfcAs0
>>843
あ、逆だ
G
T
Z
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-rxUg [153.181.241.157])
垢版 |
2017/12/13(水) 10:10:39.95ID:Dkf1kbQe0
>>813
>>836
左下隅の様子と、左側逆光状態の紅葉で差異があるのはわかるけど、どれがどのレンズかはわからないな
玉ボケから比較的4765が好き
4764は古いレンズのように見えるけど

4763 SEL55F18Z (パープルフリンジがこんな感じだった記憶)
4764 タクマー55mm(持ってる古レンズと雰囲気が似てる)
4765 70200GM   (消去法)

かなあ
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bea-xk+U [111.98.69.153])
垢版 |
2017/12/13(水) 10:44:52.32ID:QKSWLuG90
>>828
写真見てわかんないならどっちでもいいじゃん
軽さ重視ならz
70-105がいるならG
明るさがいるならGM
暗くても構わないなら24240
レンズの長所を自分の必要性に当てはめて好きなの選べばいい
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9500-NiUF [222.14.179.35])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:35:57.27ID:ZbgAfQs00
1z
2消去法でtakmar
3はGM確定
0857813 (アウーイモ MM89-0HDW [106.139.7.194])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:45:21.54ID:QDpUe70PM
皆さんご協力ありがとうございます。
興味深い結果ですね。
空が白とびしているのでGMの周辺が破綻しているのが皆さんを悩ませたでしょう。

では答え合わせです。
一番解りやすいのが、2。他と比べて"解像感"がありません。ということでTakumar です。
次に木漏れ日のボケに芯のある、1がZですね。
3は1同様、パープルフリンジが出ていますが、後ボケのキレイさでGM。周辺はzと変わらない感じですが、zはトリミングしていますからね。

GMでも破綻させるのは腕の悪さですが、オートでお任せしているとGMでもこんなひどいことになると。
Tを間違えた人は猛省してくださいねw
0858名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-8mxB [49.98.62.247])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:47:54.25ID:vTi9O2T5d
心の中で回答していたが見事に当たったわ
0859名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-8mxB [49.98.62.247])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:49:46.94ID:vTi9O2T5d
>>845
一番恥ずかしい奴見つけたwww
0864名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-8mxB [49.98.62.247])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:01:15.21ID:vTi9O2T5d
ジョークもわからない奴はもっと恥ずかしいぞw
0868名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-3u/O [49.98.142.211])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:05:41.10ID:YKlacmx0d
1と3逆だったか…
0870名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa11-dpgO [182.250.246.228])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:49:49.54ID:mVYyp7a4a
>>858
こいつ一番恥ずかしいだろ
0885名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-3u/O [49.98.142.211])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:53:13.10ID:YKlacmx0d
>>884
画角合わせたからでしょ
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-ywL+ [219.98.97.206])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:00:59.34ID:JxLuhxac0
2470zと24105Gの比較
週末に行うから乞うご期待
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp21-3u/O [126.199.26.192])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:48:39.30ID:X0z0z6+yp
俺は真ん中が解像してないからズームだろって勝手に持ってた
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23b3-dpgO [219.113.62.231])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:22:54.83ID:hqURvQtd0
色収差の出方が見分けやすい
0896名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-MleD [49.104.7.69])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:40:22.66ID:lv1HEQlKd
結局、レンズは焦点距離とF値とサイズと値段で自分にあったものを選べば
だいたい問題ないという結論じゃないか!
でもやっぱり買うまでは色々悩むのは仕方ないだろ!
そして買ったら買ったで気に入った上で違うレンズ欲しくなるのも人情だろ!
24105Gがとても便利なのでフォクトレンダー40mmF1.2が欲しくなりました。!
0897名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-9AGn [61.205.91.241])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:15:27.19ID:obnL1+HEM
utulens、ヨドでも販売するんだな
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55b3-STLO [126.116.216.187])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:06:58.43ID:ruvYJFGn0
>>836の比較面白いな
タクマーなんていうゴミみたいなレンズでもほとんど差がでてないし
55Zなんかオールドゴミレンズや、ズームレンズよりパープリンが酷い
そして何より面白いのは
 誰も彼もがレンズの描写の違いが分からない
ってこと

レンズの味(笑)だの、描写を活かす(笑)だのという戯言が如何に無意味かわかろうというものだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況